スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
基本的なスペックは変わらないですね。
違うところは、
・デザイン
・ROMが32GBと16GB
・液晶がHD(4.6インチ)とFHD(5インチ)
・バッテリーの取り外しが出来るか出来ないか
・NOTTVが対応しているかしていないか
ざっくり言えばこんな感じでしょうかね。
バッテリーの持ちはAの方が良いかなと思います。
書込番号:16168523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局、メーカーは完成形を出さず、色々変えて発売する…まんまと乗せられて僕らが買うと(笑)
書込番号:16168683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ROMは32GですがZはeMMC4.5規格なので速度はZの方がかなり速いと思います。
遅くても32Gある方が心強いです。
書込番号:16168849
1点
完成形って、常に完成形なんて出すわけないじゃないですか。
Xperiaスマートフォンはこれまでのことを考えると、やはりCESで上半期のフラッグシップが発表され、IFAで下半期のフラッグシップが発表されてきました。
Xperia arc、Xperia S、Xperia ZはCESで発表、Xperia arc S、Xperia TはIFAで発表でしたからね。
おそらく次のフラッグシップ(honamiかな)はやはりIFAあたりで発表でしょう。
あと、似たような性能のものがポンポン出るのは別にSony Mobileだけじゃない。
書込番号:16169120
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/10/17 11:45:24 | |
| 0 | 2018/04/21 9:15:23 | |
| 19 | 2018/02/07 0:33:14 | |
| 0 | 2018/01/27 17:06:26 | |
| 4 | 2017/12/26 11:52:15 | |
| 12 | 2020/02/01 12:25:58 | |
| 6 | 2017/09/07 22:44:58 | |
| 3 | 2017/07/25 14:23:14 | |
| 5 | 2017/06/25 10:30:53 | |
| 2 | 2017/01/26 21:52:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











