『使用時の発熱とフリーズ』のクチコミ掲示板

Xperia A SO-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia A SO-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『使用時の発熱とフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia A SO-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia A SO-04E docomoを新規書き込みXperia A SO-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用時の発熱とフリーズ

2013/05/28 01:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 GR1984さん
クチコミ投稿数:24件

5分から10分ほど使用していると本体が徐々に発熱し、通話時は熱いと感じるほど発熱します。(体感的に30〜40℃くらいか?)
また、ゲームをしているとフリーズし、シャットダウンも出来ずに電池を外さざるを得なくなりました。
発熱は常に、フリーズはまれに起こりますが、仕方のないものなのでしょうか?
以前の機種にはあったようですが、今回の機種でのコメントは見当たらず…自分たけでしょうかね…
似たような症状の方、この様な症状の改善方法をご存じの方いらっしゃいましたらコメントお願いします。
また、こういった症状の場合、早めにドコモショップに持ち込んだ方が良いのでしょうか?

書込番号:16185746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/28 01:22(1年以上前)

スマホにおいてはこの機種に限らず発熱はある程度はしますね。
温度管理のアプリも多くありますので、どれくらいになっているか知っておくのも良いかと思いますよ。

私はXperiaZですが、40℃を越えることもあります。
個人的には50℃を頻繁に超えなければ、許容範囲内だと考えています。

ゲームに関してはOSや相性などもあるかと思いますので、ゲーム名なども書き込む方が、同じ環境の方からアドバイスも受けやすいかと思いますよ。

書込番号:16185762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/28 01:41(1年以上前)

私はXperiaGXですが、発熱はありますね。
普段は20度後半〜30度前半ですが、たまーに気付くと40度超とかあります。
ゲームはしませんので、ゲーム以外の何らかのアプリが原因なんだろうと思います。

とんぴちさんが仰ってるように、特定してるならゲーム名を出したほうが情報が得られやすいかも。
また導入未済ならバッテリーミックス等のバッテリー監視アプリも役立ちますよ。

書込番号:16185800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


end-manさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:22件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/05/28 02:32(1年以上前)

困った時のドコモショップです。売りっぱなしではありません。
どんな質問にも丁寧に答えてくれます。悩んでいるなら早めに相談した方が良いと思いますよ。

書込番号:16185875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2013/05/28 02:46(1年以上前)

まさかとは思いますが、充電しながら…ではないですよね?

書込番号:16185886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GR1984さん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/28 08:16(1年以上前)

皆様

コメントありがとうございます。
多少は仕方ないのですね。
ちなみに、充電中は使用しておりません。
また、アプリはモバゲーやlineになります。

(やむなく)バッテリーを外して終了させた際にバッテリー以外の、本体の部分が発熱してバッテリーより熱くなっていたことで、電子部品は大丈夫か?と思い質問させていただきました。

とりあえず、アプリで温度監視し、時間があるときにドコモショップに行ってみたいと思います。
沢山のコメントありがとうございました。

書込番号:16186308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/05/28 08:51(1年以上前)

主な発熱源はCPUです。

最近のスマホはCPUのクロック数上昇など
高性能化してるにつれ、やはり発熱は大きくなりがちです。

バッテリーより、そのCPUがあつくなるので
本体があつくなるのは当たり前です。

他の方がおっしゃっているとおり
頻繁に50℃をこえたりしないかぎりは
問題ないです。

また、なにもしていないのに発熱するというのは
なにかのアプリが暴れている可能性もあるので
バッテリーミックスなどで管理してみるのもいいかもしれません。

書込番号:16186399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/05/28 10:22(1年以上前)

私はxperia z とnexusを使っていますが、発熱は使用している限り仕方ないですね。得にnexusはCPUを1.8Gまでオーバークロックさせて使っている為かなり熱を持ちますが私は気にしません。よく、バッテリーの持ち具合と発熱に関して質問される方が多いいですが、機械物ですから、使えばバッテリーも減るし熱も持ちますからね。

書込番号:16186591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/28 12:14(1年以上前)

皆さんこんにちは。
私はacroHDですが、ネットや動画などを見ている時など、熱く感じた時は必ず40℃を越えてます。
外以外はカバーを外して使って、熱く感じた時は中断します。

季節も関係してませんか?この時期だと、持っているだけで30℃超え、数分使っただけで40℃超え。
外気温が高いとあっという間です。

書込番号:16186902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GR1984さん
クチコミ投稿数:24件

2013/05/28 12:55(1年以上前)

皆様

度々のコメントありがとうございます。
やはりどの携帯でも、最近のハイスペックな物は大なり小なり発熱は生じているんですね。
また、おっしゃられるように外気温度も確かに大きな要因ですね。
50℃を管理値にして使用していきたいと思います。
皆様コメントありがとうございました。

書込番号:16187047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/07/31 16:48(1年以上前)

おとといの20時ころ何気なくXperiaZを触ったら高熱
再起動してみたり、起動しているアプリがないがチェックしたり
機内モードにしていてもだんだん熱くなる
電源切って、朝電源を入れるとまた熱くなる
会社へ行って100%に充電し終わると冷えている
それでまた夜になると熱くなる

というのが2つ日間繰り返し

今はまだ夕方なので冷たいまま
逆に昼間使っているときのほうが冷たい

バッテリーミックスを久しぶりにインストールして
これからしばらく様子を見ようと思います

書込番号:16422412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/08/05 11:27(1年以上前)

私もまったく同じ症状です。
LINEの通話はすぐに熱くなって耳に当ててられないぐらいです。
またyoutubeを見ていたりブログの記事を作成していたり、カメラを撮っていたりしても
ものすごく熱くなって100%充電していても約1時間半ほどで0になります。

これはヒドイと思ってdocomoへ持っていきましたが、キャッシュをこまめに削除してください。
とだけ言われました。あとは「ごく最近に出た機種なので・・・」と曖昧な返事でした。
故障なのか修理に出すしかないようです。

これは異常だな。と感じるのも私だけですかね・・・?

書込番号:16438727

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/08/05 12:04(1年以上前)

異常な発熱であれば、日本でもバッテリー発火報告があり、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105605454
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005279/SortID=16434973/#tab
のような例があるので、だましだまし使用するのは危険だと思います。
※あくまでも報告であり、本当かどうかはわかりません。
ソニーを信じるのか、ドコモを信じるのか、安全をみて修理に出すのか。

書込番号:16438819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/05 21:41(1年以上前)

>noriko0416さん

「ものすごく熱くなる」と曖昧に訴えても、感じ方は人それぞれ
ですし「またソレか…」と曖昧な対応になるのも仕方ないのでは
ないでしょうか。(ショップ店員にも依りますが)
バッテリーの温度に関しては『Battery Mix』等アプリにて測定可
能なので、より具体的な数値データを提示して訴えることが肝要
かと思います。

仰るような使用形態で50℃近くまで急激に跳ね上がるとすれば、
何らかの対策を講じる必要があるでしょうね。

書込番号:16440300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia A SO-04E docomo
SONY

Xperia A SO-04E docomo

発売日:2013年 5月17日

Xperia A SO-04E docomoをお気に入り製品に追加する <831

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング