『タスクキラー』のクチコミ掲示板

Xperia A SO-04E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia A SO-04E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『タスクキラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia A SO-04E docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia A SO-04E docomoを新規書き込みXperia A SO-04E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タスクキラー

2013/07/07 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:12件

電源を切っていても動いているアプリを止めて、電池を長持ちさせるタスクキラーと言う便利なアプリがあるみたいです!!!

しかい考えたらホーム画面の右下を押すと、 (全アプリ終了)と画面に出ますよね?
これって動いているアプリ全部終了だからタスクキラーと同じ機能ですよね?
それとも全然違う事なのでしょうか?
タスクキラーを入れるか考えているので、ご意見おねがいします

書込番号:16339918

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/07 11:24(1年以上前)

RAM2GBもあるんだからタスクキラーとか必要なさそうですね。

電源切って動いてるアプリなんてないと思うぞ!
スリープ時なら別だけど。

書込番号:16339937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/07/07 11:30(1年以上前)

すみません。電源を切っても動いてるアプリって何ですか?教えてください。

書込番号:16339956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/07/07 11:42(1年以上前)

>これって動いているアプリ全部終了だからタスクキラーと同じ機能ですよね?

ちょっと違います。
右キーでできるのはアプリ履歴に出ているアプリを終了させるだけで、裏方のアプリも止めることができるのがタスクキラーです。
ただ、裏方アプリはキルしても自動で起動するものが多くあり、止めても再起動に電力を使うことになりかえってマイナスになります。

以前はRAMメモリの少なさからタスクキラーが必要とされていましたが、現行機ではその点を意識する必要はないと思います。
機種によるかもしれませんが、節電に関してもスリープになっていればほとんど電力を消費していないと思います。
私の所有するSO-02Eではスリープだと一時間に1%程度しか減りません。

動きが緩慢になったなと感じたら端末を再起動する程度で良いと個人的には考えています。

定番アプリBatterymixをインストールして、スリープ時の消費電力をモニターしてみられてはいかがでしょう。
節電のためのタスクキラーは不要だと感じるられると思います。

書込番号:16339986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/07/07 11:55(1年以上前)

機種不明

自分もタスクキラーはつかっていません

ウィジェットソイドでRAMの残量スイッチを出して500を切ったら再起動しています

それとは別に動きが緩慢になったら再起動


同じタイミングでアプリに溜まったキャッシュも削除します

書込番号:16340020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/07 12:40(1年以上前)

電源きってても動くアプリって?
そんなのあるの?
よかったら教えてください

書込番号:16340148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/07/07 12:42(1年以上前)

すいません、電源ではなくてスリープ状態の事です。

あと聞きたいのですが、全アプリ終了は履歴の消去ですのでいちいち消さなくてもよいのでしょうか?
スリープにする前は、全アプリ終了を押してから電源キーを押してスリープにしています。

履歴ですから、電話の着信履歴みたいなものと考えた方がいいですか??

書込番号:16340154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/07 12:58(1年以上前)

機種不明

まえにも言いましたが説明書にかいてあることですよ。

あと以前にアプリ履歴に関する質問もでていました。

アプリ履歴にあるものを消すと
起動していたアプリは終了します。
今の使い方で問題ないです

書込番号:16340216 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/07/07 13:42(1年以上前)

いちいちアプリ一覧をクリアする必要はないです。
そもそも、一覧にでるのは、使ったアプリの履歴でしかなく、実際にアプリが動いているかどうかとは無関係です。また、個々の履歴をスワイプしても、一覧から消えるだけで、そのときに動いているアプリが終了するとは限りません(終了することもありますが、これはアプリの作り方次第です)。
全アプリ終了を選べば、動いているアプリが終了すると同時に、履歴の一覧もクリアされますが、この二つの動作は、別のものです。
実際、個別にアプリを終了させても履歴に残っていますし、履歴から消しても、ブラウザなど多くのアプリはそのまま起動しています。試せばすぐにわかることなのですが、勘違いする人ばかりなので、注意が必要です。

また、androidでは、一部のアプリを除けば、裏に回ったアプリは自動的に停止し、バッテリへの影響もありません。タスクキラーやアプリ終了でアプリを終了させても、必要なアプリは自動的に再起動しますから、むしろバッテリには悪影響です。

あまりたくさんアプリを起動して、メモリが足りなくなると、動作が鈍くなったり、異常動作が起きることがありますが、最近の機種はRAMが多いので、そうしたことを意識する必要もほとんどありません。
つまり、スリープするときに手間をかけてアプリを終了させるメリットはありません。むしろデメリットばかりです。

書込番号:16340317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/07 19:53(1年以上前)

それに、履歴をタップすれば、電話と一緒で、
直ぐにそのアプリやサイトへ繋がります。

書込番号:16341537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/07/08 11:05(1年以上前)

Xi初代と違い、これだけの電池もちであれば、タスクキラーの類は不要ではないでしょうか。

実際に無しで運用していますが、全く不便はありません。

書込番号:16343756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia A SO-04E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia A SO-04E docomo
SONY

Xperia A SO-04E docomo

発売日:2013年 5月17日

Xperia A SO-04E docomoをお気に入り製品に追加する <831

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング