『モックを触ってきました』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『モックを触ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

モックを触ってきました

2013/05/16 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:32件

ビックカメラ某店舗で触ってきました

本体が157gとのことですが、本体が程よくラウンドしていて重みを感じませんでした

おそらく長時間持っていても苦にならないと思います


ディスプレイはfullHDのIGZOだけあって圧倒的に美しかったです

目を凝らしてもドットを確認することは不可能でした


レスポンスはクアルコム製クアッドコアだけあって実に快適に動かすことができました

重い重いと言われているdocomo paletteUIですらストレスなく動いてくれます(笑)


カメラ性能にも凝っているようで、かなりのハイペースで次から次へと写真を撮れました
 
もちろん映りも良かったです


何人かが先に本機を触っていましたが発熱はほとんどなく、非常に良くチューニングされているようです

あと地味に嬉しいポイントで、USB充電口はキャップレス防水です

私の稚拙な文章でも参考になれば幸いです

書込番号:16140612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/17 09:30(1年以上前)

機種不明

私もラウンジで見てきました。

SH-02Eと比べて丸みがあって持ちやすかったです。
作りもシッカリしてました。
FullHDは確かにきれいでしたが、これでワンセグ見るのは何かの罰ゲームかとw
android4.2ってのも良いですね。
レスポンスはサクサクでした。
発熱に関しては試作機なんでなんとも言えませんが、あまり改善されてるような気はしませんでした。
写真を撮ってると熱でカメラが止まったりしました。
エアオペレーションって言うのは何気に便利かも。
SH-02Eから買い換えたいって程じゃなかったけど、夏モデルで買うならコレですね。

残念なのが、docomoのGALAXY S4とXperia A押し。
両機は一番目立つコーナーに2台ずつ置かれ、メーカー担当がいたり販促グッズがもらえたりしました。
この機種も押して欲しかったな。

書込番号:16142221

ナイスクチコミ!6


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/17 11:23(1年以上前)

アップコンバーター機能も有るみたい
なのでワンセグでも見れる映像かも?
実機いじった時に確認すれば良かった…

書込番号:16142441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/05/17 15:27(1年以上前)

むらけん♪さん
私もこの機種を推してほしいです

Xperia Aなんかよりずっとハイスペックなのに非常に残念です

書込番号:16143082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2013/05/17 17:11(1年以上前)

>>Android大好きさん
むらけん♪さん こんにちは
実は僕もこの意見に同感です
折角の高性能なのにSO-02Eのスモール版とSC-04Eをツートップに入れてしまうのは、本当にもったいなく思います
生まれ変わったアローズとのツートップにして欲しかったですね

書込番号:16143343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/18 12:49(1年以上前)

ZETAユーザーからしたら
もっとiGZOを押してほしいですね

夏モデルはiGZOが占めるみたいに言われてましたがこの機種だけみたいだしももっと評価されてもいいですね

どうせ雑誌評価ではツートップがSでこの機種がAとかなるんでしょうね(^-^;

書込番号:16146455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/19 01:34(1年以上前)

そう言えば発熱ですが
内覧会で
P,SH,F,Nをいじって来ましたが
前の人がどれだけ負荷の掛かる
操作をしたかによって
大分異なりますが熱い順に

F>--SH>---->P>N
でした

Nに関してはいじっている人が
非常に少なかったので何とも言えないです

SHが意外に熱く感じたのと
熱くなる場所が
SH-09Dと同じ画面下半分で
フリックする部分でしたので
余計に熱く感じました。


SH-02Eは上の方が熱くなるよう
また分散するようにしたような
事をどこかで見たのですが
元に戻したのかな?

書込番号:16149042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング