


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
SH-09D と比較した場合のレビューです
サイズ
数字上は幅が3mm増えているので
大分デブかな?とおもってましたが
厚さが1mm薄くなっからか
男性の手では逆に小さく感じますが
実寸は大きくなっているので
Yシャツの胸ポケットからはチョット
はみ出してきたな感があり
かがんだ時の落としやすさは向上しています
発熱
初代ZETA は熱い機種で
画面下部が一番熱くなる部分でしたので
フリック操作時にさらに熱く感じましたが
三代目ZETA は本体中央の裏が熱くなるので
実際はチンチンに熱くなっているのに
私の持ち方では熱く感じ難くなったのですが
測定温度は高くなるので明るさ制限は掛かります
画質
大差ないどろうと侮っていましたが
明らかに進化していますね
画像によっては立体感が全然良くなってます
レスポンス
悪く無いですが、初代ZETA も特に悪とも
思っていないのですがペンが使えるのは
便利ですが、メニューの反応が
チョット悪いかなと感じます。
反応しているのか、いないのか分からないので
これも悪いと感じやすくさせているが
物理キーにするよりはスッキリ感が好みです
ソフト的にチューン可能なら対応して欲しいかな
新機能
ホバー機能
ロック画面は使わないので余り使わないかなー
と思ってましたが標準ブラウザで拡大を
試したところ結構便利ですわ
ドルフィンブラウザでは機能せずです
API は公開されているらしいので
積極的に組み込まれていけば
結構便利なものになるかもですが
現状なきゃないでも良いかな。
スイープオンはかなり便利!
スイープオフは反応が今一で
その内ブン投げる時が来そうな予感
バッテリー食うのでロック画面使うなら
オフでもいいかな
バッテリー持ちが良くなったとは言え
ヘビーに使う場合はやはり
キャップレスUSB はかなり
便利です。初代ZETA のキャップは
一年経たずに機能しなくなったので
これはホントに良かった
バッテリー持ちも大分良いです
添付画像は三時間以上弄っていますが
40%以上残ってます
初代ZETAを買った時は
二年使えるかなと思っていましたが
懐具合にもよりますがイロイロ
不満部分が解消されているこで
機種変更はオススメ出来ますよ!
あと箱の小ささにビックリしますよ(笑)
書込番号:16175434 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

お世話さまです。参考になります。
念のため、「バッテリー持ちが良くなった」これは慎重に見ないと微妙な場合はあります。
要は、わずかなりと言えどもバッテリの劣化に加えて旧がアプリてんこ盛り環境グチャグチャによるものである場合もありますので、厳密には少なくとも初期化しての比較をしないと客観的には言えないかと。。。
自動車のタイヤ交換を交換前後でモデル比較するみたいな感じになると例えたらいいでしょうか。
書込番号:16176648
0点

SH-09Dは最近不具合もあり、どうせ機種変するからと
初期化後ほぼ素の状態で1週間ほど使っていましたので、
条件的には揃っているかなと思います。
バッテリーの劣化は、追い充電、
充電しながらの操作しまくりなので、
進んでいるほうだと思いますが、半年程度しか使っていないので、
悪くても95%くらいだと思います。
計測したわけでは無いので正確ではないですが、
体感的には100%から80%までの時間が
いじり続けて
SH-06Eで1時間くらい、SH-09Dで30分くらいです。
追加で気づいた部分は
初代ZRTAの調光は階調が大雑把でチカチカ点滅するのでオートが
使い物になりませんでしたが、同じ条件では点滅しませんでした。
SH-06Eは急速充電対応ですが、急速充電中は結構熱くなりますので、
急速充電しながらの操作は厳しく、充電だけなら継続して充電されるのですが、
アプリを動かすと、制限がかかって充電を停止されてしまいます。
1Aの充電器が手元に無いので、1A以下の通常充電では不明です。
1.8Aの純正充電器、Nexus7の2A充電器共に同じです。
最低輝度がSH-06Eの方が暗いので、ベッドサイドで眩しいと感じなくなりました。
書込番号:16177477
3点

-CIA-さん、さっそくどうもです。
その条件を加えると参考度が上がると思います。
APQ8064(T)の素性の良さが効いている様な気がします。
書込番号:16177623
0点

Sh-09d使いの私には大変参考になります。
熱関連は仕方が無いのかな。Sh-09dみたく持つ所が熱くないところが救いかな。あと音関連が気になるのですが、どうでしょう?外部スピーカー、イヤホンをさした時など。Sh-09dはイヤホンで聞くと最大音量でも小さくて。静かな所で聞く分にはいいのですが、街中では聞き取りにくかったもので。
書込番号:16178545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

音量は
直差しは大きくなったかなぁ程度
BT出力は端末によって変わらないのではないかと
コレばかりは個人差が大きいので
実気で試された方が良いですね!
シュアなので遮音性が高いイヤホンなので
個人的には十分な音量です。
音質は今まで聞こえなかった
音が聞こえてますのでSN 比113は伊達じゃないかも
ですがそんなに良い耳の持ち主ではないので
コレも個人差が大きいかもです
書込番号:16180687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有難うございます。
なるほど少し実機で試す方が良さそうですね。
書込番号:16181020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





