『天に召されました。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『天に召されました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ64

返信11

お気に入りに追加

標準

天に召されました。

2013/08/09 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年7月23日購入しましたが・・・。
不治の病にかかりました。

症状
・突然画面がブラックアウトして電源が落ちる。
・バッテリーが90%以上あったのにいきなり約10%程度になり充電要求され、充電すると数分で90%以上になる。
・電源ONにすると「docomo」のロゴ表示したあとそのまま電源が落ちる。

8月3日にはもうまともに使える状態では無く約10日という短い人生で召されました。

ショップに行く余裕が無くて8月6日にショップへ行きましたが、不具合の再現ができたため丸ごと本体交換となりました。

書込番号:16453036

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/10 08:37(1年以上前)

天に召されたとか不治の病とか、短い人生とか、貴方の表現は最低です。
違う書き方あるでしょ?現実にそういう経験をされてる人に対して、失礼です。

書込番号:16455057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/11 15:18(1年以上前)

心中お察し申し上げます。

でも、再現性があって交換出来たのが不幸中の幸いでしょうか。

工業製品でもハズレってあるものなのですね。

書込番号:16459339

ナイスクチコミ!2


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/11 17:37(1年以上前)

AQUOS PHONEでもそのようなことがあるのですね。

当方、名機(迷機)ARROWS F-10DをMVNOで3ヶ月使っていますが、発熱(とは言うものの、このサイトで書かれているのと比べるとマシな方)とバッテリーの保ちの悪さで、買い換えを考えていますが…

格安だけどリスクを背負って、もう一度、Tegra3搭載のF-02Eにするか、確実性があるSH-02Eか、もう少し待ってSH-06Eにしようかと思っていたのですが、snapdragon搭載機でもそのようなトラブルがあるのですね。

以外だなぁ…と思いつつ…
ARROWS使いは、いつもそれは舞い散る桜のようにさんが受けたショックをいつ受けるか、ヒヤヒヤしながら端末を使っているので、本体交換になっただけ、良かったと思った方が良いですよ。

書込番号:16459672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1126件

2013/08/12 11:06(1年以上前)

過去の経験で使い始めたその日からダメだったARROWS 2機種(ISW11F、ISW13F)、MEDIAS N-06Cはもうあからさまだったのですが、

AQUOS SH-06Eは最初はサクサク快適すぎてコレは!って思ったんですが・・・。

不具合症状出始めてからはお財布ケータイでレジ清算しようとしたら残高たりずチャージしようとスリープ解除と思ったら電源OFFになっててレジ横で電源ONとチャージに凄い時間かかり迷惑かけてしまいました。

また、GPSでタクシー呼ぼうとしたらアプリ操作中に電源が落ちて迎車呼ぶの大変だったり・・・。


あまりに短期間だったので「短い人生」という表現をしましたが、表現がちょっと悪かったですね。すみません。

書込番号:16461743

ナイスクチコミ!3


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/08/12 13:57(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん

ARROWSも使用経験があるのですね。

即日で、ダメでしたか…


購入してまず、アプリの整理をされていますか?

ハイスペック機ほどしっかりとアプリの整理をしないと、オーバースペックになって熱暴走から基盤を焼く結果になりますので、不要なアプリはしっかりと外した方が良いと思いますよ。

所詮、ソフトウエアエンコードが主なので、バックで動いているアプリが多ければ、プロセッサの稼働率は上がり、発熱しやすくなるのではないかと思いますが…

ガラケーと同じ感覚で使っていると、また動作不良を起こすと思いますよ。

書込番号:16462160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/08/12 22:11(1年以上前)

ちなみに、交換後の個体でも同じような症状が出ているのですか?

書込番号:16463494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/14 01:07(1年以上前)

パソコンでは結構ハズレ引いた経験あるけど、スマホの初期不良率ってどのくらいなんだろうね?

書込番号:16467182

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/14 20:14(1年以上前)

私はハズレばかり引いています…(^_^;)

書込番号:16469514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/14 21:33(1年以上前)

ハズレに気付くか気付かないかってのもあると思います。。。(苦笑

書込番号:16469823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件

2013/08/15 11:24(1年以上前)

ton-chanさんへ
>購入してまず、アプリの整理をされていますか?

過去のスマホすべてアプリ整理はしていますよ。
メーカー製パソコン買ったことは一回しか無いですが、やはり不要ソフトアンインストールしるのと同じかと。

熱暴走はARROZの専売特許のような物ではないでしょうか、docomo側ではなくau側ですがISW11Fはとくに凄かったです。
SHARPは発熱でバックライト抑制とかIS13SHでは良く発生しますが、SH-06Eでは見ないですね。


>ガラケーと同じ感覚で使っていると、また動作不良を起こすと思いますよ。
そうですね、ガラケーと同じ感覚ではいろいろ起きますよね。


黒猫VIVIにゃんさんへ
>ちなみに、交換後の個体でも同じような症状が出ているのですか?
N-06CやISW11FやISW13Fでは交換後でも同じ症状が発生して富士通とNECの技術力を疑いましたが、N-06CはOSバージョンが古く未熟だった部分もあると思います。

SH-06Eは交換後特にBluetooth関連のトラブル以外はないですね。



少なからずqi充電が本体に与える悪影響があるはずなのですがユーザーが認知できるレベルで無いでしょうし。
様子見ですかね。

書込番号:16471538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/16 00:38(1年以上前)

mojyamojya22さん

> 天に召されたとか不治の病とか、短い人生とか、貴方の表現は最低です。

私はそうは思いませんけれど。
いわゆる比喩表現ですよね。
「パソコンが昇天した」なんて表現はよく見かけます。検索するとたくさん出てきます。
最低な表現をする人たちが山ほどいるということですか?
スレ主は3つも使っているからやり過ぎということですか?

> 違う書き方あるでしょ?現実にそういう経験をされてる人に対して、失礼です。

失礼と考える人が現にいらっしゃるんでしょうね。ナイスついてますし。
でも、それが正しい考え方かどうかは微妙ではないでしょうか。
仮に失礼なんだとしても、上記の「貴方の表現は最低です」「違う書き方あるでしょ?」という表現の失礼さも負けてないと思います。スレ主が大人でよかったですね。

書込番号:16474031

ナイスクチコミ!14


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング