『ドコモSH06Eタッチパネルが反応しない』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモSH06Eタッチパネルが反応しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモSH06Eタッチパネルが反応しない

2015/06/11 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 ビヒミさん
クチコミ投稿数:1件


 水ぬれをしてから補償サービスで新品のSH06Eを使い始めてまだ1週間です。

さきほど室内で机から一度スマホを落として以降、電源を入れたり充電はできるのですが

タッチパネルが全く反応しません。

スマホの画面を拭いてみても全然動かなくて困ってます。

他になにか対処できることあるでしょうか?

書込番号:18861424

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/11 20:43(1年以上前)

まずこの端末は防水なので水濡れの故障はおかしいです。取説に書かれている以上の過酷な使い方をしたのですか?

落下でタッチパネルが反応しなくなったのなら残念ながらハードの故障でしょうか。
再度補償サービス使って交換するかプレミアクラブ安心サポートの最大五千円の修理をしたらいかがですか?

書込番号:18861582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/11 20:52(1年以上前)

〉まずこの端末は防水なので水濡れの故障はおかしいです。

別におかしくありません。防水仕様で過酷な使い方をせずとも、水没反応が起こる可能性があります。

書込番号:18861617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/11 22:41(1年以上前)

> 防水仕様で過酷な使い方をせずとも、水没反応が起こる可能性があります。

過酷な使い方をせず=取説の注意事項を全て守る
と言う意味でしたら浸水はあり得ません。
もし水没反応が起きた場合は本体そのものの欠陥か故障でしょう。

温度差によって内部結露し水没反応が起きることはあり得ます。
これは取説の注意事項に書かれているのでユーザーの不注意が原因です。

通常は1.5Mの水中に30分浸しても浸水しません。
もちろん、お風呂や海水は駄目です。条件は常温の水道水のみです。

取説の注意事項を全て守って浸水した場合はユーザー責任ではないので
キャリア(ドコモ)が責任を負うことになります。

書込番号:18862066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2015/06/11 22:47(1年以上前)

恐らく、液晶画面に小さな傷でも入ってしまったのではないかと推測します。
知り合いが固い地面にスマホを落下させ、同じような症状になりました。
修理費用はプレミアクラブ対応で5000円+税だったそうです。

>他になにか対処できることあるでしょうか?
この機種はUSBホスト機能に対応しているようですので、USB変換アダプタを使ってマウスで操作することはできると思います。(応急的にバックアップを取るなどの操作はできるという意味です)

書込番号:18862094

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/11 23:22(1年以上前)

例え説明書に記載されている通りの使用方法での水没だったとしても、キャリア様は頑なに認めませんよ。メーカーに送って解析なりなんなりを行い本体異常が合ったと認めたのなら別ですが、修理送りにするのがそもそも大変ですし。
というか、実際問題防水と言えど完全防水ではないので水没がおかしい、という理論は成り立たない気がします。。

落としたら衝撃で液晶、基板等が逝ってしまったのではないでしょうか。反応しないものはどうしようもないので修理や補償交換をするしかないかと思います。
短期間で2回補償を使うと値段が高くなってしまうはずなので、修理に出すしかないかと思います...

書込番号:18862201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/11 23:33(1年以上前)

> 例え説明書に記載されている通りの使用方法での水没だったとしても、キャリア様は頑なに認めませんよ。

その考え方がおかしいと言っているんです。
説明書に記載されている通りの使用方法ならユーザーの責任ではありません。
ユーザー責任でないのに何でユーザーが負担する必要がある?

売買契約は売り手買い手の双方が納得して初めて成立します。
買い手が納得しない状態で売り手が金銭を要求してはいけません。
支払ってほしければ買い手に対して納得するまで説明をしなければなりません。
それが出来ない場合は無償でやるべきです。

書込番号:18862225

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/11 23:40(1年以上前)

おかしいと言われても現にその立場になったことがあるんです。ですからそうとしか言えません。

あっちは本当に頑なに認めませんよ。店員によって違うのかもしれませんが、一度掛け合ってみたらわかると思います。僕にオカシイと言われても、システム的にそうなるしかないのが現状かと。

そもそも説明書の通りに絶対に使っていたと証明出来るのでしょうか。証明出来ないのならメーカーに送り異常がないか検査するしかないんでしから。
検査に出すのが至難の技です。殆ど門前払いです。

書込番号:18862244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/06/11 23:45(1年以上前)

書き忘れてしまいました。。
スレッドを変な方向にねじ曲げてしまい申し訳ありませんでした。
又連投申し訳ありませんでした。

書込番号:18862269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <467

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング