『音が出なくなります』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-07E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh AQUOS PHONE si SH-07E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『音が出なくなります』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE si SH-07E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE si SH-07E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE si SH-07E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

音が出なくなります

2013/08/30 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件 AQUOS PHONE si SH-07E docomoの満足度3

機種変して1ヶ月くらいです。

購入日に充電ホルダに挿しても通電せず、翌日にドコモで基盤不良と診断され
交換して貰いました。


今度は時々、本体スピーカーから音が出なくなります。通話もアプリも一切
音がしなくなります。勿論ですが、マナーモードでないのは確認済み。

再起動すると回復します。この調子だとドコモに持ち込んでもなんらかの
アプリのせいと言われたり、様子をみてくれと追い返されます。


皆さんの固体はどうでしょうか?

書込番号:16524644

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 AQUOS PHONE si SH-07E docomoのオーナーAQUOS PHONE si SH-07E docomoの満足度5

2013/08/31 23:10(1年以上前)

私の場合は問題有りませんが、スレ主様のトラブルの原因は良く分かりませんね。

可能性として考えられるのは、
1.近接センサーが不安定で悪さをしている
2.なんらか原因(アプリ等)で、メディア音量が0になってしまう
3.エコ技設定が何らかの悪さをしている
くらいだと思うのですが、

1.の場合は、保護シートが原因の可能性もありますので一旦外して様子と見る
2.の場合は、ボリュームコントロールプラス等の音量調整アプリをダウンロードして音が出なくなった時に音量がどうなっているか確認する事と、イヤフォンジャックを差し込んで音が聞こえるか確認する
3.の場合は、エコ技を切って様子を見る

以上の事は原因特定の一方法だと思いますので、よければ試してみてください。

書込番号:16530163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/01 00:34(1年以上前)

「時々」の出なくなり方にもよりますが、普通考えられそうなことは、イヤホンマイクが装着されたと誤検知する線ではないでしょうかね。

イヤホンの検出はそのインピーダンスをモニターするとかで行われているため、たとえばイヤホン端子に塩水、不純物を含む電解水あるいは導電性異物が入り込んで導通させた状態が生じると、イヤホンありと検出してスピーカの音を消音します。
(たとえばの例です)

書込番号:16530588

ナイスクチコミ!1


スレ主 jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件 AQUOS PHONE si SH-07E docomoの満足度3

2013/09/01 23:18(1年以上前)

コメントありがとうございます。

保護シートは付けていませんが、アンテナをつける穴はゴミが入らない様に市販の
栓みたいなものをつけてあります。新品当日からなので、クリーンだと思います。
エコ技も使っていません。

単に不良だったら良いのですが。ドコモショップでは、初期ロットは基盤問題があって
心配なので次のロットを待ちませんかと言われました。


単に初期ロットで壊れているだけなら良いのですが。

書込番号:16534567

ナイスクチコミ!1


M閣下さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/03 17:46(1年以上前)

スレ主様、その後いかがでしょうか?
似たような症状でDocomoショップに持ち込みましたが、様子見となりました。
昨日から下記症状で、再起動後24時間経たずに今日も再発です。
1.着信時に音が鳴らない(電話に気付かず苦情受けてます)
2.その状態ではミュージックなど他のアプリでも音が出ない
3.電話を発信すると画面ブラックアウト、電話かからず。相手には掛ってすぐ切れるそうです。
ハングしているわけではなく電源ボタンで復帰。電話アプリもおかしい?

再起動すると上記は解決します。

困るのは、このような状況になっていることが分からず、着歴を見たり、電話が掛らなくて初めて気付くので参っています。

書込番号:17030204

ナイスクチコミ!3


スレ主 jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件 AQUOS PHONE si SH-07E docomoの満足度3

2014/01/06 19:03(1年以上前)

あの書き込みの後、ドコモからシャープに修理となり、完了し戻ってすぐに音が出なく
なりました。結果、ドコモショップ側から他社への製品交換を提案されました。

今はギャラクシーS4で、ノントラブルです。分割支払い額はシャープの
時のままなので、最初からS4を買えば良かったと後悔。


もうシャープは昔のシャープではないだと、よく分かりました。

書込番号:17042231

ナイスクチコミ!3


M閣下さん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/14 09:37(1年以上前)

ありがとうございます。
現象が再現している状態で、昨日Docomoショップにやっと持ち込めました。
再起動で解消するので本体の可能性は低いと言われましたが、それとは別に近接センサーが不安定であることを店員さんから指摘され、本体交換となりました。(在庫がなく入庫待ちです)

書込番号:17070914

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE si SH-07E docomo
シャープ

AQUOS PHONE si SH-07E docomo

発売日:2013年 6月21日

AQUOS PHONE si SH-07E docomoをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング