『本体再起動について』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-07E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh AQUOS PHONE si SH-07E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『本体再起動について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE si SH-07E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE si SH-07E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE si SH-07E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

本体再起動について

2013/11/28 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:5件

こんにちは
ゆまつばねと申します。


sh-07eのユーザの方に質問です。

私は今年の9月上旬にこの機種を購入いたしました。
しかし、購入から2週間がすぎたあたりから、
突然再起動が掛かる症状が出始めました。
その際ドコモショップに行った際には、
タスクマネージャをこまめに削除してくださいとのことでした。
ですが、症状が改善せず昨日またドコモショップに行き、携帯の初期化しました。
また、セーフモードで起動して症状が出ないか試してくださいとの事でした。
しかし、セーフモードでの起動中であっても再起動が起こり、
今日再びドコモショップへ行ったところ「仕様です」と言われました。
再起動は不定期的に起こるもので、カウンターで再起動を確認しないと本体交換もできないそうです。


具体的な症状
・動画再生時に再起動
・操作中に再起動
・操作せず充電中に再起動
・電源断の後の起動は通常の再起動とアニメーションが以下の様に異なります。
通常再起動
ドコモマーク→Xiマーク→リアカバー説明→AQUOS PHONE→ホーム画面
突然の再起動
Xiマーク→リアカバー説明→AQUOS PHONE→ホーム画面

いずれの症状も突然の再起動です。
質問内容ですがSH-07Eのユーザーの皆さんはこの様な再起動の症状はありますか。
ユーザの皆さんにこの様な症状が現れないのであれば修理に出すつもりです。
回答して頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

長文になってしまって申し訳ありません。

書込番号:16891763

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/28 19:50(1年以上前)

>しかし、セーフモードでの起動中であっても再起動が起こり、
>今日再びドコモショップへ行ったところ「仕様です」と言われました。
>再起動は不定期的に起こるもので、カウンターで再起動を確認しないと本体交換もできないそうです。

ユーザーではありませんが、ドコモショップの対応の問題もあると思います。
少なくともセーフモードでの再起動について「仕様」といわれるのはおかしいと思いますね。
別のドコモショップに行かれたらいかがでしょうか。店やスタッフによっては再現しにくい不具合の場合、その場で再現できなくても予防交換してくれる場合もあるそうです。

書込番号:16891808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/28 20:17(1年以上前)

セーフモードで再起動するのが仕様とはあり得ません。世も末です。
たとえ同機種の同じ症状があったとしても極めてレアで、ここを見ている確率は低いでしょう。
順当にか考えるとバッテリの劣化や電源の問題が起こっている様に思いますが、その他としてはROM、RAMの損傷あたりではないかと思います。

書込番号:16891919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 20:34(1年以上前)

ARROWS NXさん
ご回答ありがとうございます。


予防交換と言うものがあるのは知りませんでした。
今日の定員さんは症状が確認できなと、交換できないし初期不良とも認められないの一点張りでした。
修理センターに送れば欠損不具合箇所があれば修理は出来ると、、、

とにかく今度ショップに行った際に予防交換ができるか聞いてみます。


貴重なご意見ありがとございます。

書込番号:16891982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 20:40(1年以上前)

スピードアートさん
ご回答ありがとうございます。


昨日のショップの定員さんはセーフモードで同じ症状が起きたら交換対象と
言っていたので今日の店員さんに対応の違いにびっくりしました。
やはり仕様ではありませんよね・・・

>バッテリの劣化や電源の問題が起こっている様に思いますが
バッテリは昨日ショップに行った際に確認済みで異常は無かったそうです。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:16892013

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/28 20:43(1年以上前)

予防交換は店独自の判断になりますので、あからさまに聞くより、症状を訴えてとても困っていることを伝えて交換できないか聞かれたほうが良いかと思います。

書込番号:16892023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/28 20:50(1年以上前)

ゆまつばねさん

憶測ですが、セーフモードで再起動するほどであれば、やはりメモリ(記憶デバイス)損傷によるエラー再起動ではないでしょうかね?
パソコンでもある件です。

窓口の担当の権限が無いと露払い的な扱いを受ける場合がありますので、同じショップなら上長とか権限のある方をそれとなくお願いしてみるとか?
それがやり難ければ、異なる代理店系列とかでショップを変えてみるのがいい様な気もします。

書込番号:16892054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 20:56(1年以上前)

ARROWS NXさん
ご返信ありがとうございます。


今日も症状を訴えましたがスマートフォンでは、よくあることと言われました。
「我慢してお使いに・・・」まで言われました。
私は専門知識があまりないため押すことが出来ず、、、
今度ドコモショップに行った際には、セーフモードで起動してしたことを強調して食い下がりたいと思います。(クレマーにならない程度に・・)


お忙しい中2度も返信していただきありがとうございます。



書込番号:16892080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 21:04(1年以上前)

スピードアートさん
ご返信ありがとうございます。


ショップを変えてみるのもいいかもしれません。
昨日の定員さんはドコモマイスターの方で丁寧にしてくださったので、
次回はドコモマイスターの方のに聞いてみます。



ご丁寧に何度も返信してくださりありがとうございます。

書込番号:16892104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 23:02(1年以上前)

突然の再起動、やるせないですよね。

私の場合はSC05Dでの同じ事象です。
結果からいえば、バッテリー交換(しかも社外品)で改善しました。
当初は、メモリの類の仕業と思い、アプリを削除したり、無効にしたりしたり、初期化しましたが、うんともすんとも。ショップの対応に至っては、ご存じの通りです。
かくなる上は、とa○zonで見つけた互換バッテリーを激安で購入し、装着したら、あらら。ってなもんです。

既にクローズされた案件かもしれませんが、まだ解決されていないようでしたら、ダメもとでやってみてください。あっ、ショップ風に言うと、「事故責任でお願いします」

書込番号:17796164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE si SH-07E docomo
シャープ

AQUOS PHONE si SH-07E docomo

発売日:2013年 6月21日

AQUOS PHONE si SH-07E docomoをお気に入り製品に追加する <143

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング