『レビュー、出て来ませんね』のクチコミ掲示板

ELUGA P P-03E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ELUGA P P-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『レビュー、出て来ませんね』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA P P-03E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA P P-03E docomoを新規書き込みELUGA P P-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

レビュー、出て来ませんね

2013/06/17 12:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

買った人、いないのかな?

書込番号:16263595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/17 12:35(1年以上前)

過去に口コミはありますね。
http://kakaku.com/bbs/J0000008238/SortID=16256827/

書込番号:16263615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/17 12:40(1年以上前)

まだ、レビューするには早いと思ってる人が大半なのでは?
週末、ヨドバシいったら程よく売れてるようでしたよ。

富士通みたいにはいってないみたいですが(^_^;

書込番号:16263629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/06/17 17:52(1年以上前)

お二方、ありがとうございました!

書込番号:16264366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 ELUGA P P-03E docomoの満足度5

2013/06/17 20:33(1年以上前)

仕事帰りに、コジマでホットモック弄ってきました。ガラケーのメニューと同じメニュー画面は、使いやすそうでした。

私みたいなオジサンには、こういうスマホがいいのでしょうか(^^)

書込番号:16264930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/17 22:09(1年以上前)

私的考えの押し付けではないですが、レビューはある程度使いこんでからの方が他の方の参考に、なるのではと思います、私は最低1ヶ月は使ってからレビューするようにしています。

ある程度使いこんでから見えてくること、感じる事があると思うのでそうしています。

Index999さん、02Eは入院中とありますが故障修理ですか?

書込番号:16265381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/17 23:17(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

横から失礼します。
Index999さんは引退をなさいました。

事の顛末はこちらをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16260499/#tab

回答はないと思います。

書込番号:16265704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/18 00:00(1年以上前)

ご要望(?)にお答えして…
あさぴ〜auさんが言うとおり、3日しか使っていないので、情報価値はあまりありませんが、ファーストインプレッションンを

動作は軽快です。スペック的には横並びなので、特徴的な点をいくつか。

ブラウザとかのスクロールは速めです。思いっきりフリックすると、ブンブンという感じ(やや控え目だったOptimusと比べると、違いを実感)。

画面を下にスライドする機能(ワンハンドplus)は、通知領域がスライドしないのが珠に瑕(確かNXは降りてきた)

付属のqi充電台は、きちんと置かないと充電されません。ツルツルしていることもあって、スタンドを使わずに単独で使うときは気を使います。

L-04Eを使っていたので、迷ったのですが、L-04Eのブラウザで、ダブルタップが利かないのが嫌で、衝動買いしてしまいました。今のところ快適に使えています。

この投稿中に、コピペをしたところ、例のカーソルとびが発生しました。OS起因なので仕方がないですね。

書込番号:16265893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/18 00:10(1年以上前)

James Dewey Watsonさん。

初めまして、一応リンク先のスレは目を通しました、本当に引退ですか?一時の感情では?

一応ちょくちょく覗気に来ます。

有り難うございました。、

書込番号:16265930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rubyyさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/18 12:55(1年以上前)

購入して3日ほど経ちました。ガラケーからの機種変で、初スマホです。
携帯全部入りという事で決断しました。
携帯のメニュー画面は初スマホには非常にいいと思います。まぁ操作性は全く異なると思うので慣れが必要です。

購入前にいろいろと触って確かめてたんですが、戻るキーがdocomoロゴの下にあるのが、唯一の難点かなという感じです。この微妙な位置が、片手操作を少し苦労させる気がします。私は手があまり大きくはないので、親指を戻るキーまで
もっていくのが大変で、結局両手での操作になってしまっています。購入を検討している方は、実際にここらへんの
操作を確認してみる事をお勧めします。
いろいろいじくってると、やはりバッテリーの減りは早いかな〜と思いますが、まだ電池自体がなじんでないからでしょうか?このへんは、1カ月くらいは様子見ですかね。
後は、熱も多少気になります。

まあ、今回のエルーガPが、人生での初スマホなので、いろいろと楽しんでいきたいです。
今のところ不具合などはありません。

また気になる箇所などがでてきましたら、投稿させていただきたいと思います。

書込番号:16267280

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA P P-03E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ELUGA P P-03E docomo
パナソニック

ELUGA P P-03E docomo

発売日:2013年 6月15日

ELUGA P P-03E docomoをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング