公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 6月19日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo
こんにちは。
私は現在「MEDIAS N-07D」を使っています。
あの「問題機種」です。
以前使っていた方はご存じと思いますが、尋常でない発熱の早さ、
一旦発熱が始まるとWeb接続がままならず切れまくる。
副作用でバッテリーが急降下。
私の場合、普通にサイトを見に行って3分も経たずに発熱が始まり、
温度は急上昇し、その内処理速度を抑えるアナウンスが。
こうなるとサイト接続が10回中7回は切れる。
その後、機体が冷めても接続は切れまくること多々あり。
ゲームをすると5分も経たずに熱上昇。 処理速度が低下しまともに動かず。
この症状は購入し2ヶ月ぐらいで出始め、1度無償交換しましたが
結局変わらず、ガマンして1年ほど使ってきましたが、限界が来ました。
機種変更をしようと思うのですが、
そこで、実際に「N-06E」を使われている方に質問です。
後継機種のこの「N-06E」は如何でしょうか。
いろんな所でレビューを見ても善し悪しがハッキリせず、両極端。
「多少熱くはなりますがいままでよりバッテリーは長持ちします」
「あっという間に熱くなり、あまりバッテリーの持ちは良くないです」 と。
同じ過ち(同一メーカー品)をするのは嫌なので、参考にしたいと思い書かせて頂きました。
基本は下記4点。
・バッテリーの保つ保たないは人の感覚で違うとは思いますが、明らかに
減りが速いなど感じましたか?
・熱上昇が最高潮になるまでは速いでしょうか?
・熱上昇した後、サイト接続は特に何もなく普通に繋がりますか?
・ヒートパイプは役に立っているのでしょうか?
以上ご回答願えれば幸いです。
N-06E か Xperia A で迷っています。
書込番号:16375081
5点

こんばんわ。
普通に使う分には熱問題は感じませんよ。念の為二日分のスクショ付けますので参考までに。
しかし私はゲーム等をしませんので参考になりますでしょうか。。。
業務中も機内モードにはせず、通話やmail関係の通知やLifeWay等、全てオンの状態です。
我慢せずにガンガン通知や同期やブラウジングしてます。
あ、ランチにドコモwifiを使えるお店だと減りが少ないですね。
また、業務の合間にちょこちょこいじるのですが前機種と比べ「まだこんなにバッテリーあるの?」と驚きます。
温度も最高で41℃位までは見ましたがヒートパイプのおかげか熱制限は一切ありません。
ko6974さんのお使いになる環境やアプリでも変わってくるとは思いますが
通常のブラウジング・通話・mailで熱制限はかからないし急激な減りはないと断言できますよ。
しかし今日の撤退報道でショックを受けています。。。
Nはどうなるのでしょうか。。。
書込番号:16376543 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

投稿有り難う御座いました。
NECの撤退で決心がつきました。
ガラケーの頃からNEC製を愛用してきましたが
これで区切りがつけそうです。
ま、07Dのような物を作ってしまい、あれだけの
リコール騒ぎを巻き起こしたことは周知の事実で、
直接の追い打ちかは別としても影響はあったはず。
ガラケーの徹底とは明記されてないので、まだ
携帯事業には若干絡むのでしょうけど。
エクスペリア(若しくはその他)に移行しようと思います。
有り難う御座いました。
書込番号:16378567
2点

自分はスレ主さんと反対にNスマホに興味があります。
スマホのバッテリー持ちは気になりますが、かといってF-06Eのようなスペックを追求した機種にも少し抵抗があり、
もっと手軽に気軽に安心して使える機種…と考えてNEC製を考えています。
ただハイスペックを追求してはいませんが、当然ロースペック過ぎても困ります。
一番の気がかりのバッテリー持ちはどうでしょうか。
よくバッテリーのレビューは見るのですが、
「(スマートフォンなのに)こんなに持つの?」
「1日持ちました!」
などと、主観が強すぎるご意見ばっかりなんですよね^^;
よく動画観たりする方、もしいればBattery Mixのスクリーンショット貼ってもらえないでしょうか。
またはこんな感じだよ、ってレビューでも構いません。
上の方のスクショだとあまりDISPLAYを長時間使用したグラフではないようなので…
横からすいません…
書込番号:16403241
2点

コメント有り難う御座いました。
先日xperia a に機種変更しました。
まだ2日目ですが、電池の保ちが明らかに違います。
朝フル状態ではじまり、あれこれいじってサイト巡ってDLしてゲームして。。を
したのに、22時ぐらいでまだ4割残っています。
以前のMEDIAS 07Dでは考えられません。
熱も多少もちますが、ほんわか程度の熱さでまったく気になりません。
07Dなら上記のようなことを始めると数分でMAX状態の熱さになり、
電池も午前中で残りが3割程度まで下がりましたから。
この約1年ののイライラは何だったのか信じられないくらいです。
新機種の06Eがどうかは分かりませんが、NECがスマホ事業からの撤退を
決めたことも手放すきっかけになったので、もう未練も何もありません。
では失礼します。
書込番号:16406667
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/09/29 23:57:38 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/12 18:46:02 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/06 6:04:23 |
![]() ![]() |
0 | 2015/01/16 21:58:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/09 12:54:24 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/17 12:44:43 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/25 16:16:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/13 17:13:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/04 21:17:38 |
![]() ![]() |
10 | 2014/10/06 4:50:11 |
「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-06E docomo」のクチコミを見る(全 256件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





