『使用中に突然・・・』のクチコミ掲示板

STREAM X GL07S イー・モバイル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 3月 7日

カラー:

キャリア:ワイモバイル OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 1GB バッテリー容量:2350mAh STREAM X GL07S イー・モバイルのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

『使用中に突然・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「STREAM X GL07S イー・モバイル」のクチコミ掲示板に
STREAM X GL07S イー・モバイルを新規書き込みSTREAM X GL07S イー・モバイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信22

お気に入りに追加

標準

使用中に突然・・・

2013/05/06 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル

スレ主 miyatan.さん
クチコミ投稿数:8件

本機種を購入して1カ月ほど経ちましたが、使用中に突然不安定な動きがたびたび見られます。例えばインターネットを使用していると画面がぶれ始めて突然拡大されたり縮小されたり、そうかと思えば勝手にキーを連発され意図していない字句が入力されてそのまま投稿されたり、クリックしていないところへ勝手にジャンプしたり、以前の履歴を拾ってきてそのページを開いたり、本当に困っています。共通しているのは画面下のBACKボタンなどが使用不可となり手がつけられないので、強制的に画面をシャットダウンし再起動すると元に戻ります。
この前は電話使用中に普通に通話していましたが、突然ネットワークの使用が不可能となり通話が切れてしまいました。

こういうことは他のユーザーさんの機種では頻繁に起こっていることでしょうか。それとも私だけでしょうか。

先日ショップに行った時にも前述の話をしましたが、最終的には修理受付しかないがその症状が修理受付時に見られなければ無修理で戻ってくるとも言われて非常に困っています。あと二年使い続けることがストレスになりそうです。

書込番号:16101026

ナイスクチコミ!2


返信する
誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/05/06 12:11(1年以上前)

miyatan.さん ハードリセットは試されましたか?私は動作不安が酷かったですが直りました。

書込番号:16101339

ナイスクチコミ!3


スレ主 miyatan.さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/06 21:14(1年以上前)

誠。さん、ありがとうございます。
ハードリセットも最終手段として考えていますが、全てが初期状態となってしまうので、その前に先日ソフトリセットをしました。それでも症状が改善されたのは数日間で、1週間以上たった今ではもう以前の状態となってしまいました。やっぱりハードリセットしかないですかね・・・(^_^;

書込番号:16103300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 STREAM X GL07S イー・モバイルのオーナーSTREAM X GL07S イー・モバイルの満足度1

2013/05/06 22:46(1年以上前)

この現象とは違うことですが突然電源が落ちました。その他いろいろ不具合が発生し購入のところに持っていきハードリセットもやりましたが、不安定が解消されなく、初期交換ができました。私は購入後2週間だったので交換ができました。他の携帯会社ならばリビルド品での交換になると思いますがイーモバイルは対応が悪い感じがします。私の購入のところはよい対応でした。

書込番号:16103782

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/05/07 08:41(1年以上前)

miyatan.さん

私もその症状に悩まされている一人です。

googleで「GL07S 暴走」と調べると同様な症状の方がいらっしゃる様です。

先日、ショップに行って内容を説明しましたが、機種預かりになると言われ、代替機が無かったので発生を我慢しながら使っている状況です。

まだ、ハードリセットは使ってませんが、代替機が来なかったら、一度やってしまうのがいいのかもしれません・・・

書込番号:16104835

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyatan.さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/07 09:28(1年以上前)

神奈川のごんたさん、だぶろびさん、ありがとうございます。

実は昨日ハードリセットを試みました。これで問題が解消されると思いきや、相変わらずと言うより以前にも増して暴走モードとなってしまいました。電話帳を整理していたら突然挙動がおかしくなり、電話帳の上から下まで行ったり来たりを超高速で繰り返し、さらにお気に入りにジャンプして意図しない人たちを勝手にチョイスしてお気に入りにする★を付けたり付けなかったり、最終的に勝手に通話しようとするなどの暴挙に出たので通話終了ボタンも聞かないことから強制リセットで対処しました(*o*)

もうお手上げですね・・・。

書込番号:16104941

ナイスクチコミ!2


GG2014さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/07 12:40(1年以上前)

初期不良で交換請求しましょう。これ以上ストレス溜める必要はないですよ。

書込番号:16105388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyatan.さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/07 13:54(1年以上前)

GG2014さん、ありがとうございます。

現状スタート画面で放置していても突然画面が切り替わったりするし、ロックを解除しようとしてもそれすら素直に反応してもらえないので、言われるとおりに交換請求してみますm(_ _)m

書込番号:16105599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2013/05/07 18:16(1年以上前)

私も同じように悩まされている一人です。

数回操作したら突然暴走してしまい、画面が勝手に次々に動き挙句の果てに画面がフリーズ
して、しばらく動かせません。

購入した当初は何の問題も無かったのですが、4月23日にソフトウェアのアップデートしてから
前述のような症状が出たので、これが原因だと思います。

ちなみにアップデートの変更内容は
・タッチパネル高感度モード設定メニューの追加
・動作安定性の向上
だそうです。

私の場合はポケットWiMAXの代替えとして買い足したので、通話は従来の別のスマホを使っている
ので、テザリング設定していればそんなに害はないのですが、主用スマホとして使っていたら
もの凄く後悔していたと思います。

連休に近場でEMショップが増設されたので聞いてみると、
そのようなトラブルは報告されていません
っとやる気のない対応で、購入時のお店(当時は隣の市しかなかった)で相談しろと言うありさま。
この調子だと、夏場の暑い時期が心配です。

そこで考えたのですが、SBかDOCOMOの機種を他社チップでも使えるSIMフリーで使えないでしょうか?
そうなれば、信頼性のある国産の機種で使いたいと思っております。

そもそも海外機種は防水がないので、おそらく熱のコモリには弱く、今後新たな問題が起きると
思います。
今度試したいと考えております。長々とすいません。

書込番号:16106226

ナイスクチコミ!3


GG2014さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/07 22:22(1年以上前)

防水性があると、熱はこもりやすいのでは?

書込番号:16107320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyatan.さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/08 18:15(1年以上前)

Gミーブさん、ありがとうございます。同じ症状の人がいると言うのは失礼ですが心強いです。

とりあえず今日で通算3回目のハードリセットをしてみました。これはある意味最後の賭けみたいなもので、それでも治らないようなら購入したショップに行ってみようかな・・・。

僕自身、そうは言ってもこれならと思って購入した機種なので根気よく付き合っていきたいと思います。結果として機種交換せずに修理で治ってストレスなく使えればいいとも思っています。イーモバイルの対応がいいか悪いかはこのスレで言うべきではないので表には出しません。最終的にもうどうしようもなくて機種交換となればそれに越したことないですけどね(^_^;

その後の報告は改めてアップしたいと思います。みなさんありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16109974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/05/09 20:40(1年以上前)

結局、リセットをかけても改善されなかったので、今日、店頭に持ち込みました。

ただ、マニュアルに書いているリセットと、ハードリセットでは方法が違ったみたいで、ひょっとしたら、ハードリセットで治るのかもしれません・・・

とりあえず、向こうでも再発して、機種交換が希望ですが(^_^;)

書込番号:16114245

ナイスクチコミ!2


スレ主 miyatan.さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/10 10:13(1年以上前)

だぶろびさんもご愁傷様です。
ハードリセットの手順は下記の通りかと思います。

1)電源OFF状態で音量ボタンの上下と電源ボタンを同時に押す。

2)EMロゴが出たら電源キーのみ手を離す。

3)リカバリーメニューが出てくるので音量ボタンの上下で「wipe data/factory reset」を選択し、電源ボタンを押して決定とする。

4)NOが並んだ画面の中で唯一ある「Yes--delete all user data」を選択し、電源ボタンを押して決定とする。

5)リカバリーメニュー画面となるので「reboot system now」を選択し、電源ボタンを押して決定とする。

6)完了

以上のとおり実施すると購入時の設定画面となります。

ハードリセットをすると写真や電話帳などのデータが無くなってしまうんじゃないかと思われている方もいると思いますが、基本的にGoogleアカウントを持っていれば同期されているので無くなることはなさそうです。ただしメールや各ソーシャルネットワークなどのアカウント情報はリセットされてしまうので再度入力し直す必要があります。購入後にインストールされたアプリは全てリセットされるので、再インストールから始めなければなりません。ちなみにLINEなどは履歴が全部リセットされてしまいますのでご注意ください。

僕が困ったのはノートンの「EMセキュリティ」ですが、これもリセットすると無くなるのでEMホームよりダウンロードしてインストールしましたが、製品契約期限切れメッセージがたびたび出ます。この解決方法は分からないので、サポートセンターに聞く必要があるかと思います。

長々となりましたが、その後暴走等の不具合はやはり解消されないので、再度ハードリセットした状態でサポートセンターに問い合わせて対応してもらおうかと思っています。

その後報告することがあればまたアップさせていただきますm(_ _)m

書込番号:16116305

ナイスクチコミ!1


誠。さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:25件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度4

2013/05/10 22:04(1年以上前)

miyatan.さん EMセキュリティの製品契約期限切れメッセージですがハードリセットしなくても電源切る度に更新しなくてはいけません、仕様みたいです。

書込番号:16118439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/05/11 02:58(1年以上前)

補足します
>防水性があると、熱はこもりやすいのでは?
だから、日本のメーカの技術はスゴイと思います。
ただし、IPX5クラス程度の水の浸入に対する保護なので、生活防水程度ですけどね。
海外メーカだとこの程度でも無理があるのでしょう。

IP67やIP68クラスの完全防塵防水でしたら、GG2014さんのおっしゃる通り熱のこもりで、おそらく
どこのメーカの技術でも無理でしょうけど。

とりあえず、週末にでも私もリセットを試みます。

書込番号:16119478

ナイスクチコミ!1


hirosyaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/11 16:52(1年以上前)

ここの書き込みされている皆さんはEMセキュリティfor Androidを使われていますか?
私は3月下旬にこの機種こ購入して二日後にこのセキュリティソフトを入れました。
その後4日連続で画面がフリーズして購入店に持っていったところ対処方法として
まずソフトリセット(設定の中のバックアップとリセット)を進められました。
リセット後、症状は改善されずそれどころか通信、通話状態も悪くなりました。
それから又ソフトリセットを2回、サポートセンターに電話をして今度はハードリセットも
試しましたが、直れませんでした。
その後本体を無償で交換してもらったのですが新しい機械でも同じ症状が出ました。
最後に辿り着いたのが先に記載しましたEMセキュリティソフトです。
これをインストールしたら症状が出て、アンインストールすると正常に動作します。
現在は別のセキュリティソフトを入れて使っていますので快適です。
もし思い当たる節があるようでしたら皆さんも試してみてください。

長々とすみません。

書込番号:16121498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/05/13 09:17(1年以上前)

hirosyaさん

残念ながら私はそのアプリは入れていません。

しかし、hirosyaさんの状況見ていたら、明らかでしたね。

私の場合、リセットかけてもすぐに発症したので、別の要因だと思ってます。

ちゃんと治るのか、ちょっと心配です。

一番最悪なのは、症状が向こうで再現出来ない時ですね(^_^;)

書込番号:16127927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/05/14 21:36(1年以上前)

報告ですが、基盤不良ということで、機種交換となりました。

また、最初からの登録ですが、新品になったので、文句言わずせっせとカスタマイズしております(^^ゞ

書込番号:16133454

ナイスクチコミ!1


スレ主 miyatan.さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/14 23:27(1年以上前)

みなさんそれぞれに悩まれてますね(^_^;

私は結局まだ奮闘中です。その後EMセキュリティが悪さをしているという一つの結論に基づいて様子見ながらいじってます。確かにハードリセット後でインストールする前はおとなしかったです。しばらくしてインストールしても音沙汰なかったのでこいつは問題をクリアしたのかなと思って数日観察してました。

でも、やっぱり・・・。

今日改めて5回目のハードリセットをしました。ここまでやるとそれぞれのアカウントが自然と頭に入り、パスワードもすらすら出てきます。メールのアカウントは厄介だったりもしますが、既に暗記状態です。逆の意味で感謝すべきなのかな。。。

現在はハードリセット後、別のセキュリティソフトをインストールし、いままで入っていたラインなどのアプリも必要最低限入れて稼働しています。この状態はイーモバのサポートセンターの方が言っていた真逆の行為です。つまりオペレーターの方にはハードリセット後はEMセキュリティのみインストールしたとして、後はアプリなどインストールせず様子を見て下さいの逆ということです。

また数日観察して結果を報告しますが、この状態で暴走するならさすがに諦めるべきかなと思ってます。

取り急ぎ。

書込番号:16134052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/05/15 22:32(1年以上前)

私もあれから何度かリセットをかけて色々と試してみたのですが、改善はされなく店頭に持ち込み、只今入院中です。
最初はアプリが干渉しているのかと思っていたのですが、何度かリセットをしているうちに終いには最初の言語選択で
勝手にスクロール→勝手に選択→アラビア語?なのか分らない言語がチョイスされ、即リセットした次第です。

だぶろびさん
そこで、ちょっと気になっているのですが、最初の1カ月は1コ前のビルドで何の問題も無く調子が良かったので、
故障安心サービスを外してしまったのですが、機種交換とはこのサービス内でご対応されたのでしょうか?
店員には、もしかしたら修理センターの判断で大きな費用がかかるかもしれないと言われ、ちょっと不安になってます。

自分の場合は、前ビルドのバージョンに戻してもらえれば良いのですが、ご対応後の端末のビルドは最新でしょうか?
ちなみに、修理中に貸出された代替え機のビルドは1コ前のバージョンで、サクサクと問題無く動いております。
自分が使用中に落としたり、ぶつけたり、濡らしたことは無いので初期不良としか思えないのですが、後ほど電話で
有償か無償か連絡が来るとのことらしいです。

スレ主の
miyatan.さん
自分の使い方でちょっと思い当たるフシがあるのですが、元々ポケットルーターの代替えとして本機を購入した為、
主にテザリングでの使用でUSBに挿したまま、満充電後も接続したままの使用が結構あったと思います。
このような使い方はされていましたか?
もしこれが、原因で実費になるとイタイですねぇ。

書込番号:16137450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 STREAM X GL07S イー・モバイルの満足度3

2013/05/16 10:36(1年以上前)

>Gミーブさん

私の場合、故障安心サービスは加入していましたが、今回は端末不良ということで、無償交換をして頂けました。
単に機種の1年間の保証期間という扱いだと思います。

ビルドってシステムバージョンアップのことでしょうか?
私の場合、最新のアップしてますが、交換後は今のところ全く問題はありません。


状況的には、ほかの方と同じような問題だと思うので、無償交換だと思いますけどねぇ・・・

そうなることを願っておりますm(__)m

書込番号:16138833

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyatan.さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/16 19:05(1年以上前)

> Gミーブさん

僕が出張先で使う時は充電せずにテザリングして使用していますが、家庭や会社などでテザリングする時はUSB満充電状態で使用していました。これってまずいんでしょうか?

書込番号:16140148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/05/19 20:59(1年以上前)

>スレ主 miyatanさん

私もハッキリとは分りませんが、これからはUSB電源の接続しっぱなしは極力避けようと思いました。
何せ充電中の機体の発熱もそうですが、背面にカバーをしているので夏が来たら中身の基盤が心配です。

>だぶろびさん
私のも同じく無償交換で本日戻ってきました。今のとこ、何の問題も出てません。

>ビルドってシステムバージョンアップのことでしょうか?
ソフトウェアのDLによって更新される番号で
設定アイコン→"すべて"のタブの中の端末情報(一番下段の)→ビルド番号
で確認できる英数字の番号です。
U9700LV100R001C26B133
が最新の番号となっております。

戻ってきた端末は
U9700LV100R001C26B130で(無償交換前の端末は下4ケタがB128だったかなぁ?)
前は更新後に暴走する症状が出たので、今は怖くてソフトウェアの更新ができません。

下4ケタがB130から最新のB133に更新された方は動作に問題はないでしょうか?

書込番号:16152177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Docomo SIM でのテザリング 1 2018/04/23 19:34:30
回収対象となったIMEIへのアップデートリリース 1 2018/03/15 15:27:52
まだこれを使っています 4 2017/12/14 10:39:28
Pocket WiFi 2 2017/03/02 21:38:12
LINEモバイル 0 2016/09/10 16:39:23
商品回収 15 2016/03/28 8:52:14
ロック画面画像変わりません 5 2016/02/18 14:39:07
支払額が急に上がる 3 2015/10/21 17:40:21
Y!mobileのシェアSIMでテザリング 2 2015/10/12 13:53:18
機種変更しました 0 2015/09/25 18:34:21

「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」のクチコミを見る(全 2968件)

この製品の情報を見る

STREAM X GL07S イー・モバイル
HUAWEI

STREAM X GL07S イー・モバイル

発売日:2013年 3月 7日

STREAM X GL07S イー・モバイルをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング