


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
私の使い方
GS07Sはパケットデータ量が5GBをスピード制限があるので制限を越えると他社のSIMを入れてます。
先月までiphone4sのSIMカードをGS07Sに入れて使ってましたがローミンクがはじまったので意味がなくなりました。
GS07SにいろいろなSIMを差してみました。
Docomo3GのSIMはエリアが少し広ですね。
でもGS07Sは2.1G帯だけしか使えません。
GS07SをDocomoのSIMや日本通信のSIM を入れ替えしました。
GS07はSIMロックフリーなのでDocomo、ソフトバンク、海外SIMを使えます。
僕は日本通信b-mobile ドコモ回線のSIMを入れてみた。
(日本通信b-mobileはSIMカードだけ販売しているので便利です。)
日本通信b-mobile (Docomo回線2.1G帯になります。)
APN: bmobile.ne.jp
ネットワークモード: WCDMA/GSM自動、WCDMAのみ
通話 :OK
データ通信: OK
----------------------------------
Docomo Xi
APN: mopera.net
ネットワークモード: LTE/WCDMA/GSM自動、LTE/WCDMA自動、WCDMA/GSM自動、WCDMAのみ
通話 :OK
データ通信: OK
GS07SはLTEについては1800MHz帯しかサポートしていないので、DocomoのLTE(2.1G帯)には繋がらない。
GS07SはSIMフリーのためいろいろな使い方が出来ますね。
皆さんはどんな使い方してますか?
書込番号:16411864
4点

その情報、結構重要ですよね。
SIMフリーと言われても周波数違いで使えないリスクもありますし。
自分は使うの分かってますから月の頭に、さっさとお金払って限定解除しちゃいますね。解除してから反映されるまで4時間くらいかかった気がするので。
情報に感謝。
書込番号:16430502
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/23 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/15 15:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 10:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/02 21:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/10 16:39:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/03/28 8:52:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/18 14:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 17:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





