


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル
現在ドコモのiPhone5s 64GB使用中です。
最近LINEやSkypeの使用頻度が上がった事もありサブ機としてのスマホを検討してました。
現在この機種は2年間1980円で使用出来るのは非常に魅力です。
メイン機として考えたら個人的に無しのスペックなのですが、
LINEやSkypeをメインに使うと考えたらスペック的にありかと思いました。
1年間は「誰とでも定額」も1980円で使えるみたいなので、そこも重宝するかと。
最終的にデザリング機としても使えますよね?
スペック的には劣る機種ですが、サブとしての割り切りならアリですかね?
意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:17543828
1点

最終的には
エリア次第では?
私なら格安SIMで格安docomo端末を探す。縛りも無いし
書込番号:17543895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありですか?って言われてもなあ。
個人的な感覚だと、Android 4.1の時点で1980円の価値は無いです。
書込番号:17544097
1点

既に後継機種のGL11Sリリースが近づいています
GL11Sはソフトバンク900MhzWCDMAが使える様になり、通話定額をより生かせる様になります
(GL07Sはプラチナバンド使用不可能です)
省電力CPUでバッテリー容量が減っているのに持ちが向上します
OSが最新の4.4になる可能性も有ります
(GL07Sは今のところ4.1止まり)
そこに目をつぶって2年間使えるか、を良く考えて下さい
書込番号:17544124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サブにしても定価はイオンのネクサス同様コスパが悪すぎます。
新規一括9800円以下でようやく検討に値するレベルてしょうか。
書込番号:17544176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な意見ありがとうございます。
皆様の意見を参考にすると「この機種に月額1980円は高い」と言う結論で良いのかな?と思いました。
ドコモの格安端末に格安SIMが面白そうなので、そちらの方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17544806
0点

ちょっと待った。
その結論は本末転倒だよ。
格安SIMじゃ主の用途には更に耐えられないでしょ。
まず、目的を明確に思い出してみなよ?
そもそも、なんの為にサブ機を持ちたかったの?
メイン機のデータ容量不足を懸念したからだよね?
なのになんでその意味じゃ糞の役にも立たない格安SIMになる訳?
思考を停止して他人の傀儡になった挙げ句に泣きを見るのは自由だけど誰も責任なんて取ってくれないよ。
脳ミソはただの飾りじゃないんなら、ちゃんと考えなよ。自分自身で。
書込番号:17549940 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > STREAM X GL07S イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/04/23 19:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/15 15:27:52 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/14 10:39:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/02 21:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/10 16:39:23 |
![]() ![]() |
15 | 2016/03/28 8:52:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/02/18 14:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2015/10/21 17:40:21 |
![]() ![]() |
2 | 2015/10/12 13:53:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/25 18:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





