『この症状について教えてください』のクチコミ掲示板

URBANO L01 au

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月21日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2700mAh URBANO L01 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この症状について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「URBANO L01 au」のクチコミ掲示板に
URBANO L01 auを新規書き込みURBANO L01 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この症状について教えてください

2014/01/26 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > URBANO L01 au

クチコミ投稿数:1件

使い始めて一ヶ月で画面左が反応しなくなったのと、ブラウザ等を開くと画面が勝手にぶれたり、勝手に反応してどんどん進んで行ったり、ズームされたりします。ブラウザ画面も文字が重なっていて見えなかったりです。
一週間前に修理に出した時は、
『異常はありませんでした。中の基盤を新品と交換しました。』
と戻ってきたはいいものの、また同じ症状がでています。
このような症状には何か原因があるのでしょうか?

書込番号:17114760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
mokakamoさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/26 21:53(1年以上前)

私も夏に購入しましたが、暮れに画面が痙攣したように動いたり、勝手に画面が変わってコントロールきかなくなって、一度は電池を外して治りましたが、また悪化し修理に出しましたが異常は無いと言われて、充電の差し込み口が劣化しているとそこだけ修理して戻ってきました。でも引き取りの作業の時にまた、操作不能になって結局交換しました。
が今日また同じ症状が現れたので検索しました、どうやら水滴暴走という症状が有るらしく、水滴が着くことで暴走する事があるとか・・たしかに、ながらスマホが多くてよごれた手で操作する事もあるので、そこを気をつけてしばらく様子をみようと思っています。
それでも、まだおきるようだったらまたauに行ってきます。
勝手に動くのは気持ち悪いですよね。

書込番号:17117414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LightBlueさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/26 23:13(1年以上前)

まさにこれと同じような現象が12月ごろに発生して、交換してもらいました。
安心ケータイサポートに入っていたので無料で。

書込番号:17117842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 URBANO L01 auのオーナーURBANO L01 auの満足度2

2014/03/10 12:06(1年以上前)

交換後直りましたか?
私もひどいんです

書込番号:17287063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2014/04/13 23:22(1年以上前)

私もまったく同様の症状が発生しました。
auショップに2回行き、最終的には安心サポートに電話して交換してもらいました。

<症状>
最初は画面の左端だけ反応しない状態でした。
そのうちに、
・Home画面が勝手に動く
・WEBページが勝手にスクロールする(画面が上下に激しく動く)
・勝手にアプリが起動する(一度だけ勝手に電話かけ始めました・・・涙)
・ロック画面にするともとに戻る。けどまた再発する。。。
etc...

<原因>
自分なりに調べたところ、
1.画面の左端5mm程度のところが反応しない
2.画面の左端5mmで上下にポインタが激しく動く
3.画面の左端5mmで勝手に激しくタップしてる
という状態でした(開発者向けオプションで調べた結果です。フィルムはがしても同様でした)
アップデートの入れ直し、アプリの入れ直ししても症状が出続けたので、画面の問題ですかね?

<交換までの対応>
まだ頻繁に発生していなかったころauショップで見てもらいましたが、
そのような症状は報告無いことと、頻発もしてなかったので様子見に。

その後、上記の勝手に電話事件(しかも上司に・・・)があったので、再度auショップへ。
auショップでも症状が確認でき、急ぎであれば安心サポートへ電話するようにとのことでした。

安心サポートに電話しましたが、中々症状が伝わらず。。。
(伝えるのも難しいもんです)
結局は、原因不明ながらも交換という事になりました。

ソフトとハードどちらが問題か不明ですが、使い方等ではなく携帯側の問題と思いますので、
安心サポートに電話して交換してもらうのが良いかと思います。

交換後は症状は出ていません。
なぜか、ブラウザがよく落ちるようになりましたが・・・

書込番号:17411034

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「京セラ > URBANO L01 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

URBANO L01 au
京セラ

URBANO L01 au

発売日:2013年 6月21日

URBANO L01 auをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング