スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
LISMOを起動したら、起動しっぱなしで通知に表示されて消えません(音は鳴っていませんが)。
起動を止めるにはどうしたらいいでしょうか。
Is12shでは、戻るボタンを押すと起動は止まり、起動中の表示も消えてました。
どなたかわかる方お願いします。
書込番号:16362850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
androidOS側で、ram制御しているので、4.0からはメニュー等に【終了】がないアプリが増えているはずですが。ブラウザも終了がないですよね?
OS側でram不足の時には優先度の低いものから終了していくはずです。
とはいえ、ゾンビアプリでなければ、終了できるアプリを選択できるタスクキラーで切っちゃったりしてますが。電池食ってる気がして。
書込番号:16363395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
間違ってるかもしれませんが・・・・・
ホームボタン長押しでアプリ等の履歴画面で削除(停止)出来ませんか?
いや、あくまで予想なので間違ってるかもしれませんが・・・・・
書込番号:16363950
0点
通知に停止用の【||】ボタンが出てきませんか?それを選択すると終了しました。
それとブラウザ終了はありますよ〜。メニューキーを押すとリストの一番下にあります。
(Chromでは確認していませんが)
書込番号:16363970
0点
私が使ってる画面ではネットの履歴や使用中のアプリが一覧で出てくるのでアプリを選んで消すとアプリも止まってますよ! LINEのゲームとか!
まーLISMOは同じようにいくかわかりませんが。
書込番号:16364143
0点
正確に言うと通知の上に出ていて、消せるようなものは一切出ずです
書込番号:16364689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通知の上に出ているのは、LISMO PLAYER設定→コントローラ設定→お知らせ/ステータスパネルがONになっていて、起動しなくともパネルが常駐しているだけなんじゃないかな〜?っと。そこをOFFにすればLISMO起動中以外は出ませんよ(^_^)
書込番号:16364751
3点
すみません、私の書いた方法でゲームなどは停止しましたがLISMOはダメでした。
で、試して見て発見!!
||(一時停止ボタン)を押すと止まります。
厳密には完全停止ではないそうですがそれで良いそうです。
本当に停止させるには設定→起動中のアプリ→停止しかないみたいです。
ちなみにホーム画面からは上からの引き下ろしで||ボタンが出てきます
書込番号:16365209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しっこねこさんの方法を実施したら解決しました、ありがとうございます。
書込番号:16365687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2018/07/28 12:19:45 | |
| 4 | 2016/02/05 19:50:05 | |
| 4 | 2015/11/16 13:24:11 | |
| 1 | 2015/10/04 21:51:39 | |
| 1 | 2016/04/30 21:23:48 | |
| 5 | 2015/09/18 0:21:55 | |
| 2 | 2015/09/16 14:30:45 | |
| 2 | 2015/08/09 23:21:40 | |
| 4 | 2016/02/24 22:52:07 | |
| 6 | 2015/06/26 11:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










