


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au
昨年の10月にこの機種に買い換えて以来、快適に使用していたのですが、ここ1週間、なぜだかやたら再起動となっています。ふとスマホの画面を見ると、本体スキャンだとかSDスキャンだとかをやっていて、再起動したことに気付きます。電源管理のウィジェットからみると3時間くらいに1回ずつ再起動しているようです。そしてタイミング良く再起動のすぐ後の画面を見ると「注意 SDを出し入れするときは電源を切ってからしてください」と出ています。電気消費を見ても、今までは出ていなかった「メディア」が上位に顔を出しています。もしかするとアップデートも関係しているのでしょうか?それともSDカード?どなたか同じ状況になる方はいらっしゃいますか?
書込番号:17109027
3点

自分のSERIEは最新版にアップデートしましたがやたらと再起動する現象はありませんね。
文中に
「本体スキャンだとかSDスキャンだとか」とありますけど、そこから考えてみれば機器とSDカードの相性の問題も考えられると思いますが・・・
当然当たりハズレや運の良し悪しにもかかりますね。
>電気消費を見ても、今までは出ていなかった「メディア」が上位に顔を出しています。
これは電源をONにした時からでしょうか?
書込番号:17109647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同じ様な現象になりました。
4カ月間順調に使っていましたが、先月突然の再起動とSDカードのスキャンが始まり不安定に。
私の場合はSDカードを抜いて起動すると現象が無くなり、他のSDカードに差し替えたら直りました。
結局microSDカードが破損していたようです。
直接関係ありませんが、先週カメラの動作がおかしくなった時SIMカードの抜き差しで直りました。
ちなみに上記の現象はアップデート前です。
書込番号:17110052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>彼方の雫さん
>かずこーむさん
コメントありがとうございます。ご親切なアドバイス、痛み入ります。やっぱりSDカード周りかと思い、早速替えてみました。
確かに、メディアの電気消費は全く無くなり、機体も熱くならなくなったので、よしこれで解決と思ったのですが・・・、
8時間の間に、2回再起動が( ;´Д`)
その次の選択肢は多分、機体初期化なのですが、電子マネーの移行作業とか手数料とか考えると、泣けてきます(@@;)
書込番号:17116594
3点

simカードの抜き差しは試されましたか?
書込番号:17119185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカード周りの件が解決してなくて、カード交換により別件に刷り変わっただけかもしれません。
とりあえず暫くSDカード抜きで使用して、それでも再起動が発動するかどうか?検証してみてはいかがでしょうか。
この手の症状は、AQUOSスマフォ独自の「勝手にスキャン」機能が限りなくアヤシイと個人的には思っております。
書込番号:17119335 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分もアップデート後再起動頻繁になりましたよ
1日電池もたないので修理出さないとダメだと思いましたが
どうせ初期化されるだろうからと自分でオールリセットしたら再起動しなくなりましたよ
ただしアプリや設定元の状態に戻すのが大変ですが
書込番号:17134239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
>タッチ精度補正成功者さん
はい、SIMの抜き差しとSDの抜き差しは行いました。
>りゅぅちんさん
そうですね、SD周りは結構トラブルを起こすので、結局はこちらのせいだったかもしれません。ただ、仕事上でEvernoteの録音とかはよく使うので、SD無し運用がきつかったです。
>sorakuroさん
はい、あの後、意を決してオールリセットを押しました。1時間も経たないうちに再起動をしたので、安心サポートの権利を使用し、機体交換をお願いした次第です。
そして、その後、慎重にアプリも入れた結果、再起動問題も電池異常消費も無事解決しました。ただ、入れ替えの際に今度はオムロンのウェルネスリンクに繋がらなくなりました。全くと思ったのですが、そう言えば入れ替えの際にカスペルスキーのインターフェースが変わっていたことを思い出しました。よもやと思いオムロンのサポートにその旨伝えたところ、「危険サイトブロック」のチェックを外してくださいとのことで、指示に従い、無事解決しました。
今ではまた快適なSHL22となり、満足して使っております。コメント頂いた方々、アドバイス本当にありがとうございました<(_ _)>
書込番号:17148361
0点

auサポートに問い合わせたら、再起動ループの現象確認出来ているそうでアップデートを依頼してるそうです。
期待したいです。
書込番号:17149352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードを抜いた状態でも
問題は発生しますでしょうか?
また、SDカードにアプリを
インストールしていますでしょうか?
その場合は可能な限りすべて、本体内に移動してみて状態を見たいただけないでしょうか?
書込番号:17163393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、
途中で投稿してしまいました。
現象を見る限り、
アプリではなく、Androidフレームワーク(Zygote)がSDアクセス中に、
SDカードが物理的に抜けたことになっているように思われます。
そもそもは単なる接触不良でしょうが、
それが原因でシステムのSDカードアクセス中の接触不良により、プログラム的に再起動しているように思われます。
参考程度の内容ですが、
よろしければSDカードを使わないでスマホを運用してみていただけますでしょうか。
書込番号:17163427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
やってみたところ、やはり再発します。
新しいSDカードを使用してます。
auサポート側でも状態を確認しているそうですので、アップデートしかないそうです。
バッテリー持たなくなりましたし、最悪です。
書込番号:17174480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日アップデート入りました。
更新したら再起動がなくなりました。
歩数計が悪さしていたのかもしれませんね。
ありがとうございます。
書込番号:17251766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれから1ヶ月半、1週間前から再起動が頻発するようになり電池もじゃんじゃん消費していきます。もう、何が何だかわかりません・・・。
書込番号:17288024
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/07/28 12:19:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/05 19:50:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/16 13:24:11 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/04 21:51:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/30 21:23:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/18 0:21:55 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/16 14:30:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/09 23:21:40 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/24 22:52:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/06/26 11:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





