


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia UL SOL22 au
Xperia UL SOL22 にプリインストールされている「 MusicFX 」というアプリが見つかりません。
アプリの一覧にもウィジェットの一覧の中にも見つかりません。
「設定 > アプリ > すべて」の中に項目があるのでインストールされていることは確かです。
この MusicFX というのはイコライザーアプリで、
Xperia ul の WALKMAN から呼び出す形で起動されるアプリであると想像されます。
似たようなアプリとして「サウンドエフェクト」というアプリも、
同じく Xperia ul にプリインストールされておりますが、
こちらは WALKMAN の再生画面の設定メニューから呼び出して使用します。
また、「設定 > 音設定 > サウンド効果」と進むと、
「サウンド効果コントロールパネル」という設定項目があります。
Xperia の別機種では、この「サウンド効果コントロールパネル」に、
「音拡張設定(サウンドエフェクト)」と「 MusicFX 」を選択する項目があり、
これにより WALKMAN から呼び出すイコライザーを変更できるようですが、
私の Xperia UL の「サウンド効果コントロールパネル」には、「サウンドエフェクト」と
別途インストールした Philips社の「Headset」という選択項目しかなく、
「 MusicFX 」を選択することはできません。
どうすれば「 MusicFX 」アプリを利用することができるのでしょうか。
ご存じの方がいらしたらお教え頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:16746462
1点

以前のXperiaで使用されてた『MusicFX』は添付画像のアプリですよね。
自分もacro 2.3使用時、walkman以前のミュージックアプリでこのイコライザーを使用していました。
Playストアでのバージョンは【1.5.1】最終更新日 2011/9/6です。
ULのプリインストール版は【1.4】なので更に古いと思われます。
UL Android4.1.2の下ではおそらく『サウンドエフェクト』アプリと競合してるか又はアプリ自体が動作不可なので、アプリ一覧の中にアイコンが表示されないのだと思います。
何故わざわざこんな古くて使えないバージョンがプリインストールなのか?全くもって不思議な気がします。
ちなみに、ULの音設定画面に「サウンド効果コントロールパネル」の項目はありませんよね?
スレ主さんご指摘の端末は、下記の記事のようなVLもしくはacroHD(docomoならGXやAXあたり?)ではないですか?
自分のULでは「サウンド効果」の設定項目が見当たらないのですが。
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/174
書込番号:16747056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ご回答ありがとうございます。
「MusicFX」は、2年以上も更新されてないソフトウェアだったんですね。
実質的にはすでに使用されることのない機能が、
何かの名残のように残ってしまっているという感じなのでしょうか。
> 自分のULでは「サウンド効果」の設定項目が見当たらないのですが。
写真を拝見して驚きました。りゅぅちんさんの端末には「サウンド効果」ないんですね。
私の端末には「サウンド効果」設定項目が確かにあります(写真参照)。
また、購入からまだ一週間たっていませんが、機種は確かに Xperia UL です。
もしかして WALKMAN を「無効」に設定しておいででしょうか?
仮に「サウンド効果」等が WALKMAN の機能の一部として統合されているとしたら、
項目自体がなくなっている事の説明になるかもしれません。
そもそも私は、iPhone アプリの「stagepass」のようなリバーブエフェクトを探していて、
この問題にぶつかりました。これまでにいくつかのアプリをインストールしましたが、
どれもXperiaとは相性が悪いのか機能する事はありませんでした。
ですから Xperia に元々入っている「MusicFX」の効果を確かめてみたいと思った次第です。
引き続き皆様のお知恵を借りられたらと考えております。
よろしくお願い致します。
書込番号:16749210
0点

「サウンド効果」の項目が無いのは、自分の端末に選択すべきオプションが無いためでした。
試しに『Phlips Headset』をインストールしてみたところ添付画像のとおり、無事に表示されまして安心しました^_^;お騒がせ致しました。
acro 2.3で使用してた『MusicFX』(Playストアのアプリ)を覗いてみると、
パッケージ名【com.lifevibes.musicfx】NXP SOFTWARE社製アプリです。
ULプリインストール『MusicFX』の方は
パッケージ名【com.android.musicfx】Google純正っぽいです。
たまたま同名のアプリ?と疑いましたがアイコンは全く同じなんですよね。
譲渡や合併吸収といった情報もなく、ますます分からなくなりました。
ただ『MusicFX』アプリはUL上では機能しないことは確かですし、今後は一切触らないようにするのが宜しいかと思います。
※アプリ管理にて「無効」にしてみましたが、walkman/LISMO/PowerAmpのサウンドエフェクトには何ら支障は無いようです。
書込番号:16749476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ただ『MusicFX』アプリはUL上では機能しないことは確かですし、今後は一切触らないようにするのが宜しいかと思います。
せっかくのご忠告でしたが、この一文を読む前にいじってしまいました。
私は iPhone アプリ「stagepass」に匹敵するリバーブ・エフェクトを探していたのですが、
その中で「Equalizer」というアプリをインストールしました。
最初の起動の際に、
「サウンドエフェクト、MusicFX、Headsetを無効にするかアンインストールしてください」
とメッセージが出るので、試しにすべて無効、Headsetはアンインストールする事にしました。
それでもやはり「Equalizer」は動作しなかったので使用を断念したのですが、
ここで問題が発生しました。
「Equalizer」はアンインストール、サウンドエフェクトと MusicFX は再度有効に設定の後に、
設定 > 音設定 と進むと、りゅぅちんさんと同じように「サウンド効果」がなくなっていました。
さらに WALKMAN の設定から、「設定 > サウンドエフェクト」と進むと、
「問題が発生したため、MusicFXを終了します。」
とエラーメッセージが出て標準のイコライザーが使用不可になってしまいました。
この時点で私は「やってしまった」と頭を抱えました。初期化するしかないか。。。
途方に暮れて当スレを覗いてみたところ、
りゅぅちん様による「サウンド効果」復活法を発見しました。
まさに地獄に仏、無事「サウンド効果」は復活し、標準のイコライザーも使用可になりました。
りゅぅちん様、ありがとうございました。助かりました。お陰で初期化は免れました。
この一連の騒動でわかった事は、どうやら WALKMAN の 設定 > サウンドエフェクト
から呼び出す呼び出すイコライザーやサラウンド等が MusicFX の機能らしいという事です。
つまり、もうすでに MusicFX を使用していたわけですね。
という事は、やはりまた Xperia UL で動作するリバーブアプリを探さねばならないわけで、
どうしても見つからなかったら、またこちらで質問してみるかもしれません。
どうもありがとうございました。失礼致しました。
書込番号:16750065
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia UL SOL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/07/28 23:13:58 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/11 8:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 14:17:26 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/27 23:29:51 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/28 0:45:54 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 20:46:34 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/19 15:14:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/18 1:08:03 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 20:15:37 |
![]() ![]() |
8 | 2016/04/21 12:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





