『いま、初代HTCj(WiMAX)使ってます。』のクチコミ掲示板

HTC J One HTL22 au

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 1日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh HTC J One HTL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『いま、初代HTCj(WiMAX)使ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J One HTL22 au」のクチコミ掲示板に
HTC J One HTL22 auを新規書き込みHTC J One HTL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

いま、初代HTCj(WiMAX)使ってます。

2013/06/24 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au

私は、一年前のHTCj13htを使ってます。
すごい気に入ってるし、HTCsenseのホーム画面+お天気の表示がお気に入りですごい気に入って使ってます。

デュアルコアやWiMAXは、やっぱり最新のクアッドコア+4Gにはかないませんが、十分満足しています。

ところが、最近引っ越したマンションが、室内だとWiMAXが使えません(涙)

ガンガンテザリングとWiMAXを使ってたのに、
突然3G&通信制限でがっかりの日々です。

そこで、LTEのoneか、前モデルのbutterflyにしようかと思っています。

butterflyだったら二年契約で1万円ほど、oneも二年契約だと月々千円台の違いだったらどっちでもいいかなって思ってます。

androidが4.2だったら迷わず新しい方を選ぶんですけど、4.1だし、
WiMAXHTCjとは画面の大きさやLTE、クアッドコアでサッサクくらいかなって思います。

カバーやフィルムを使わずに使うので、butterflyかなって思うんですけど、

みなさんはどうしてoneを選びましたか?

ここがオススメってとこを教えてください。
(カメラやCPU以外で)

スペックはどちらも満足出来ます。
それ以外でこっちのほうがいいよってポイントを教えてください。

正直に言うと、oneのauデザイン版が出てくれたらなって思ったり。
iphoneの傷だらけになってるアルミの本体を見てると・・・

ドコモのキャッシュバックを考えると、ギャラクシーs4もありかなって思ったり。

書込番号:16290493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件

2013/06/24 14:45(1年以上前)

CB 目当てでいいんぢゃないですか?

書込番号:16290559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/24 16:03(1年以上前)

私はButterflyを持っていますが、差はあまりないかなって思いますよ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28697034.html

個人的にはButterflyを安く買ったほうがコスパが良いと思います。

あとLTE(4G)でも速度制限があるので気をつけてくださいね。

書込番号:16290711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/24 18:52(1年以上前)

防水が必要ならバタフライ、
防水が不要ならOneでいいんじゃないの?

まとめサイトの比較表
http://htl22wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0%A1%CB#p10

書込番号:16291129

ナイスクチコミ!3


鍋々さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件 HTC J One HTL22 auのオーナーHTC J One HTL22 auの満足度5

2013/06/28 11:31(1年以上前)

今年の4月に嫁さんがbutterflyを買いました。私はOneを使用してます。

スペックはいろんな所で比較されてますので、使用してみての違いを幾つか

・重さ:この程度の差は私は気になりませんが、嫁さんは私のOneを持ってひとこと「重っ!!」
・デザイン:これは私も嫁さんもOne推し(これは皆さんの好き々々ですが)
・画面:どちらも納得できる綺麗さですが、大きいbutterflyの方が見やすいです。僅か0.3インチの差なのですが
・バッテリー:フル充電後に嫁さんと出かけた際の事ですが、約10時間後にOneは残量79%、butterflyは68%でした
(条件:その日は二人共着信無し、メール5通程、出かけた先でトータル15分ほど検索。移動は高速道路)
・自宅でのwifi環境下でのブラウジング:ホントに僅かですが、しかしOneの方が確実に速いです。
(勿論butterflyを単独で使っていれば、何ら問題無いレベル)
・LTE環境下でのブラウジング:これは誤差範囲のレベルかと思います
・防水:家事の最中、大雑把に手を拭いた程度で使える気兼ね無く使えるのは精神衛生上楽だと嫁さんが言ってました
・スムーズさ:これもホントに僅かですが、Oneの方がカクツキが少ないです
(入れてるアプリも違うので単純比較は出来ませんが)
・熱などでの強制再起動:どちらも優秀です。記憶を辿っても、両機種とも(恐らく)一度も再起動してません。
・音楽再生:二人共、両機種とも好みでは無い(二人共beats系の音造りが好みじゃないみたいです)

思いつくままに書いてみました(長くなってすみません)。

実用上問題にならないレベルですが、体感出来る若干の差はあります。新しいOneの方が処理速度はやはり上です。
でもコスパと防水の観点で見ればbutterflyも充分に満足感があると思います。

運良く両機種を比較できる状態にありましたので…


書込番号:16304122

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障?Wi-Fiの不思議な現象 0 2018/11/22 7:12:13
文鎮化 2 2018/09/28 20:45:40
細かいトラブル多数 1 2018/06/02 10:36:44
ポケモンGOがARモードにならない 0 2016/07/27 6:31:40
フルサイクル充電のやり方について 10 2016/05/03 15:41:08
cメール 1 2016/03/23 20:53:07
HTC J One Miniの使い方ついて 3 2016/02/08 22:43:00
LEDランプ 3 2016/02/29 10:40:59
htl22 不具合 2 2016/01/11 0:28:48
Wi-Fi環境で通信が不安定(プロキシサーバーに接続できません) 2 2015/12/31 22:31:38

「HTC > HTC J One HTL22 au」のクチコミを見る(全 3168件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

HTC J One HTL22 au
HTC

HTC J One HTL22 au

発売日:2013年 6月 1日

HTC J One HTL22 auをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング