


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J One HTL22 au
初期化しようとしたらおそらく文鎮化したんですが、同じような症状になった方いらっしゃいませんか?
設定メニューから初期化→初期化中的なアイコンが表示される→真っ暗のまま
って感じです。
強制再起動を試みると、いつもの起動時同様バイブが一瞬動くのですが、そのままです。SoCがあるであろう部分はほんのり温かいです。
また、ボリューム↓ボタンを押しながら電源ボタンを押しても無反応で(起動してる扱いになってるから?)、充電器やパソコンを接続しても無反応です。
アドバイスありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:22143665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTCはよくわかりませんがファクトリーリセットするしかないでしょう。
電源が切れないということですね?
HTCは確か電源ボタンを15秒(13秒)押し続けるのではなかったでしょうか?
もしくはボリューム↑+電源ボタン。
ファクトリーリセットは電源が切れた状態から
ボリューム↓+電源ボタン。
reboot to bootloader→boot to recovery mode
(画面操作はできないので音量ボタンで選択、電源ボタンで決定)
USBケーブルは接続しない。
電源が切れないとアウトですね・・・・
書込番号:22144300
1点

>dokonmoさん
返信ありがとうございます。
当端末の場合電源ボタン長押しは強制再起動で、いろいろ試しましたが残念ながら強制シャットダウンの方法はないと思われます。
------------------------------------------------------------------
最初の投稿から時間が経ちまして、バッテリーの残量が尽き電源は落ちました。
充電器を接続すると、最初に表示されるバッテリーに雷マークが付いたようなアイコンは表示され赤ランプも付くのですが、
ちょっと放置したあとの具体的な残量表示がされる段階にはいけません
スマホはよくわかりませんがPCでいうBIOS的な基礎的な部分が破壊されてしまったんでしょうかね…
書込番号:22144358
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J One HTL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/11/22 7:12:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/28 20:45:40 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/02 10:36:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/07/27 6:31:40 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/03 15:41:08 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/23 20:53:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/08 22:43:00 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/29 10:40:59 |
![]() ![]() |
2 | 2016/01/11 0:28:48 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/31 22:31:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





