PENTAX K-50 18-135WRキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PENTAX K-50 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット
18−135WRキットとダブルズームキットの違いは、付属するレンズの違いだけでボディは全く同じ物ですよね?
この場合、画質の違いはレンズの性能差のみになると思うのですが、同じ広角で撮影した場合は18−135WRキットとダブルズームキットどちらのレンズの方が画質は良いのでしょうか?
書込番号:16683070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボディは同じもの
一般的に便利さ追求の高倍率ズームである18-135よりはズーム比を抑えたダブルズームのレンズの方が画質は良くなります
書込番号:16683082
1点

ご参考まで。
http://www.photozone.de/pentax/641-pentax1855f3556wr
http://www.photozone.de/pentax/597-pentax_18135_3556
書込番号:16683100
0点

( ´ ▽ ` ) ダブルは18-55mmと50-200mmだよね〜
18-55mmは約3倍ズーム
18-135mmは約7.5倍ズーム
理屈から言ったら
低倍率ズームの方が画質は良いよね〜
だからズームのない単焦点レンズは最高♪
でもね 色々な要素があるの
たとえば18-55mmはボディ内のモーターで駆動するから
ぎゅい〜〜んて音がするけど
18-135mmはレンズ内のDCモーターで駆動して
けっこう静かに動くから人気があるの
屋内撮影など音を気にする場所では18-135mmが良いし
でも18-55mmは とにかくカメラに着けていても軽いの
しかも最短撮影距離がセンサーの位置から25cm
18-135mmはセンサーの位置から40cmだから
テーブルの料理とか近付いて撮る時は便利だよね
でも屋外に出ると付け替えずに18-135mmを使える
でもダブルキットは付け替えれば200mmまでの望遠を楽しめる
どっちが良いレンズか? どっちもだよね
使う人の使用目的に合った方が 便利なレンズですね
18mm限定で考えれば 18-55mmが有利だけど
接写ではなくて風景やスナップだったら
ん〜普通の人だと見分けがつかないかも知れませんよ
花などの接写だと 差はけっこうあるけれど
重さ 大きさ 音 便利さ バランス
どれかを取れば どれかを捨てるのが
( ̄▽ ̄;) 一眼レフのレンズですよね〜
書込番号:16684347
8点

18-55WRと18-135WRの写真の画質の優劣なんて普通の人が普通に見ても解らないと思います
肝心なのは使い手が18mm〜55mmと50mm〜200mmの焦点距離に分かれた2本のレンズが使い易いか
18mm〜135mmの焦点距離ですべての仕様目的を賄えるか?
レンズ交換式カメラなので使用目的によってレンズさえ変えれば有る程度の要望には応えてくれますよ(^^♪
画質に拘りたいのなら高価ですが更に高画質なレンズもご要望で揃えられますから・・
先ずはカメラを買って写真を撮らないと何も始まりませんよ^_^;
綺麗な思い出を沢山残してくださいね<m(__)m>
書込番号:16686316
3点

ズーム比の小さいほうが高画質とはよく言われますけど、この2本で例えば55ミリF8で撮ったものをA4くらいにプリントして、ブラインドテストしたとして分かる人が何%いるかな?少なくとも私はわからないと思います。
ピクセル等倍でPC上で比べたら差はあるかもしれませんがその程度だと思います。個人的には標準ズームは旅行などで使うことも考えるとズーム比約3倍は心もとないので、18-135の方を選びます。さらに望遠が必要なら、別途買い増しですね。
逆に画質を求めるなら、ある程度はズームを使って必要な焦点距離を見極めてから、ある程度は高価になっても高性能の単焦点を求めます。高性能ズームがいかに高画質と言われても、同じ技術で作れば単焦点の方が高画質になると思います。
書込番号:16686479
2点

のんぽさん、こんばんは。
>同じ広角で撮影した場合は18−135WRキットとダブルズームキットどちらのレンズの方が画質は良い
じじかめさん紹介のサイトから見ると、、、
18mm広角ではどちらも画質はほぼ同等、50mmくらいなら18-135がやや上、ただし色の収差は18-55の方がやや上って感じです。
画質が同等ならば、が〜たんさんの言うとおり、ズーム倍率が高くてAFが静かで速い、
それに円形絞り採用でボケも綺麗な18-135の方が良いと思います。
実機を触る機会があれば、ぜひ両方のレンズをお試し下さい。
AFの静音性はすごく差があります。
屋内や何かのイベントで撮影するときに、ダブルズームキットの方のAF音は、周りへの配慮から遠慮したいくらいの音です。
書込番号:16686798
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-50 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/10 19:32:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/01 22:07:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/26 6:23:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 21:43:17 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/10 13:52:09 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/25 9:55:08 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/25 13:56:34 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/07 8:02:33 |
![]() ![]() |
18 | 2023/03/14 13:14:50 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/04 1:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





