デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ
昨年夏にQ7を購入して、最近中古でQ10を入手して使っています。
どなたかストロボを装着してお使いの方はいらっしゃるかと思いますが、どのようなモデルをお使いか教えていただけるとありがたいです。ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:17399815
1点
ハッサン北本大いに悩む さん 、こん**は。
Qシリーズには、PENTAXデジタル一眼レフ用の製品であれば基本的に使う事が出来ます。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/accessory/index35_st.html
ニコワンのように、コンパクトな製品がないのが悩み所ですが、バウンス撮影(天井バウンスなど)お考えであれば、純正の現行品では「オートフラッシュAF360FGZ II」あたりがお奨めですが、バウンスしないのであれば、(ガイドナンバー20でよければ)AF200FGが最も手頃かもしれません。
ペンタックス AF360FGZ II
http://kakaku.com/item/K0000566967/
ペンタックス オートストロボ AF200FG
http://kakaku.com/item/10603510110/
自分はサードパーティー製の中古品を所有していましたが、室内の場合は撮影用ライトとレフ板で対応する事が多かったし、外で撮る場合は使用したい画角と大きさなどの関係で別のシステム(DMC-LX5+ニッシンのm4/3用)を使うので、極めて稼働率が低く、結局丁稚に出しました(^^)
シグマ ELECTRONIC FLASH EF-610 DG SUPER ペンタックス用
http://kakaku.com/item/K0000233757/
書込番号:17400967
3点
形ならこれです。
ロモのフラッシュ、現在はバージョンアップしたタイプになっています。
自分のは初期型です。
光量は三段階調整、縦バウンスも可能、カメラの露出マイナスで対応して使います。
http://shop.lomography.com/jp/accessories/camera-accessories/fritz-the-blitz-flash-2
書込番号:17468710
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q7 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2022/08/15 21:13:09 | |
| 25 | 2021/06/03 21:12:50 | |
| 6 | 2019/07/01 11:52:15 | |
| 37 | 2019/03/18 7:13:16 | |
| 18 | 2018/10/21 1:07:59 | |
| 2 | 2018/08/14 22:20:00 | |
| 6 | 2018/08/14 18:57:30 | |
| 9 | 2018/03/24 8:07:50 | |
| 7 | 2017/11/29 19:32:34 | |
| 58 | 2022/05/18 12:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












