PENTAX Q7 ダブルズームキット
1/1.7型の裏面照射CMOSセンサーを搭載した小型一眼カメラ



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q7 ダブルズームキット
質問なのですが、こちらの商品はライブハウスの様な暗い場所でステージの明暗差があり、動きもある被写体の撮影にはむいてますか?
書込番号:20031576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

撮れなくはないと思いますが、向いているとは言いがたいです。
書込番号:20031604
5点

レンズ交換式カメラの中では一番向いてない部類のカメラ…
撮れないわけでもないけど(笑)
書込番号:20031611
6点

持っているけど、その条件で使い気にしらならないです。
向いてるか向いてないかなら、自分的にはQ用のどのレンズを使っても向いてないと思います。
書込番号:20031627
4点

eimi4114さん こんにちは
Qに比べると、Q7は、暗いところに強くなりましたが、
”ライブハウス”で、”動き回る”となると、
たぶん、画面にざらつきがでるほどISOを高くしても
被写体がブレブレになると思います。
では、どのカメラ?
と聞かれると・・・もっとセンサーサイズが大きくて、明るいレンズが必要だと
せめてAPSでF2.8とか・・・か、ISO10000くらいでもざらつきが無い機種・・・かな?
書込番号:20031657
2点

皆さんありがとうございます。
ちなみに今持ってるコンデジで型番は忘れましたがCanonパワーショットですが、以外とライブハウスで撮れました。でもちょっと大きいのでそれより小さいこの商品を考えたのですが、下記の画像の性能と比べたらペンタックスの方がいいですか?
書込番号:20031662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PowerShot SX100 IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/14/7417.html
ですかね?
まぁコレよりいいと思いますが・・・
SX100 ISでそこそこ満足するなら
ニコンJ4ダブルズームの高感度でも満足すると思います。
AFが動きモノに対して優秀のようです。
http://kakaku.com/item/J0000012390/
書込番号:20031705
2点

>にこにこkameraさん
回答ありがとうございます
なるほど、Nikonも検討に入れてみます(*゚▽゚)ノ
書込番号:20031722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライブハウスより大きいステージでの器楽演奏やバレエ公演を、
重量1kg、ISO感度400、焦点距離(35mm判)200mmというカメラでよく撮影していました。
(手持ちで、絞り:F4、シャッター速度:1/60秒くらいになってましたので、成功率は1/10くらいでしたけど...)
こちらの機材は重量が軽く取り回しが楽で、撮影しやすいと思います。
また、「スポット」or「追尾」測光が可能で、約5コマ/秒の撮影速度を持っていますので、
UPなさった仕様書を見る限り、
「CanonnのPowerShot」より、ライブハウスでの撮影に向いていると言えます。
ご存知だとは思いますが、
撮影時に、「シャッター速度優先」にして、
構図によってメイン被写体と背景との明暗差が大きくなるようでしたら、
露出補正(マイナス側に振る)してください。
(顔ばかり撮るわけにもいかないでしょうから)
なお、
06ズームレンズは、207mm(35mm換算)の焦点距離でF2.8とかなり明るいレンズですが、
可能であれば三脚をご使用になるのが良いと思います。
(足元確保困難ならば、脚をたたんで「一脚状態」でもかなり手ブレが押さえられます。
撮りたい人物がセンターである場合、
一般にマイクスタンドの位置はおおむね固定されているので、
あらかじめマイクにピントを合わせておけば、タイムラグが少なくなります。
また、
プレイヤーのパフォーマンスの「先を読む」感じでシャッターを押すのも、
良いショットを得るコツですので、
関係者なのであれば、リハーサルを見させてもらうのが良いと思います。
がんばってくださいね☆
書込番号:20031761
2点

ニコン1でライブを撮るということで
後々こんなF値の明るいレンズがあるといいかも・・・ということで
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000416846_K0000019618_K0000247292&pd_ctg=1050&spec=101_2-1-2_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1,103_17-1-2-3-4-5-6-7,104_18-1-2,102_12-1-2-3
@1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 [ブラック](換算50mm)
AAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G(換算94mm)
BAF-S NIKKOR 50mm f/1.8G(換算135mm)
@はニコン1用のレンズで直に付きます。
A及びBは一眼レフ用のレンズですがアダプター FT1 を介してニコン1に取り付け可能です。
予算が厳しければ中古もいいかと・・・
http://camerafan.jp/itemlist.php?m=Nikon&s=&l=&h=&w=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89&w_primary_key=&nw=%E9%99%A4%E5%A4%96%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89&c=3&submit.x=90&submit.y=11
書込番号:20031807
2点

>にこにこkameraさん
>小鳥ちゃんさん
お二人共詳しく教えて頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
書込番号:20031849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>水溶きカタクリコさん
参考写真ありがとうございます!すごくわかりやすくて助かりました
書込番号:20033514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q7 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/08/15 21:13:09 |
![]() ![]() |
25 | 2021/06/03 21:12:50 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/01 11:52:15 |
![]() ![]() |
37 | 2019/03/18 7:13:16 |
![]() ![]() |
18 | 2018/10/21 1:07:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/14 22:20:00 |
![]() ![]() |
6 | 2018/08/14 18:57:30 |
![]() ![]() |
9 | 2018/03/24 8:07:50 |
![]() ![]() |
7 | 2017/11/29 19:32:34 |
![]() ![]() |
58 | 2022/05/18 12:44:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





