『X-M1とX-Pro1の画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,800 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-M1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 ボディのオークション

FUJIFILM X-M1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 9月21日

  • FUJIFILM X-M1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 ボディのオークション


「FUJIFILM X-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

X-M1とX-Pro1の画質について

2013/07/21 13:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ボディ

X-M1とX-Pro1で撮影した写真では(jpeg撮影に限ります)、特に出来上がりの画質に違いはありませんか。そうであれば敢えてX-Pro1を選ぶ理由は何になるのでしょうか(個人的にはモニターの精度やファインダーの有無にはこだわりません)。ミラーレス一眼の中でjpeg撮影ではかなり評価が良いXシリーズが気になっています。

書込番号:16388625

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2013/07/21 13:21(1年以上前)

自分は、X-Pro1を選ばないですが、光学ファインダーと
望遠レンズなどの重たいレンズを着けたときにボディの大きさが欲しい人向けかなと思います。

書込番号:16388681

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21981件Goodアンサー獲得:182件

2013/07/21 13:22(1年以上前)

私なら、外部電源が使えることと、液晶パネルをオフにして撮影ができることです。もっとも、星とかを撮るならです。高感度画質が抜群で可動式液晶パネルがあるので、X-M1は、そこが残念です。

書込番号:16388683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X-M1 ボディのオーナーFUJIFILM X-M1 ボディの満足度5

2013/07/21 13:42(1年以上前)

フィルムシミュレーションのプロネガが欲しい方や、光学ファインダーで時間的なズレのない撮影をしてみたい方向けでしょうか。
素早く動くものを追うときには光学ファインダーの方が便利ではあります。

また、あれこれどれさん仰るように蛍撮影や舞台撮影など液晶をオフにして撮影したい場合もありますので、そんな場合にはPRO1やE1でないととなるでしょう。


フィルムシミュレーションに差は付けるものの、画質面で差は付けてませんので、逆から言えばそのような撮影をしない方はM1でも十分と言えるかもしれません。
(同じセンサーを使い回すことでコストを削減してるというのもあるんでしょうけど、この辺は良心的にも感じます。)

あとは、明るい屋外での撮影のしやすさがどの程度か、でしょう。

書込番号:16388728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 FUJIFILM X-M1 ボディのオーナーFUJIFILM X-M1 ボディの満足度5

2013/07/22 19:29(1年以上前)

こにゃにゃちわ。回答ありがとうございます。X-Pro1との違いは、けっこう細かい点であることがわかりました。少しでもシンプルな形のミラーレス一眼を第一条件で探していますので、X-M1で十分な気がしてきました。他のメーカーの情報も探ってみたいと思います。

書込番号:16392787

ナイスクチコミ!0


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2013/07/24 19:44(1年以上前)

SN比が違うみたいですね。

書込番号:16399153

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
多分AとEの良いとこ取りかな? 1 2024/10/15 2:05:24
X-M5 3 2024/09/25 20:20:11
E1との差 4 2021/02/18 18:54:48
背面液晶の使用について 3 2020/12/19 8:36:38
コスパ良いです。 1 2020/08/22 11:20:52
レリーズボタンが壊れました 13 2020/05/15 18:02:30
サブカメラとして 18 2019/07/27 6:37:49
電源スイッチトラブル 5 2018/08/31 16:21:27
久しぶりのファームウェア更新 0 2017/11/26 20:16:38
X-M1 日本庭園&古寺を美しく残せる 5 2017/10/04 9:48:06

「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ボディ」のクチコミを見る(全 2885件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-M1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-M1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月21日

FUJIFILM X-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング