FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月27日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット
先日購入したばかりです。初めて付属の望遠レンズで撮影しました。レンズを最大限望遠側にして、遠くにいる人物を撮影する場合液晶画面の画像がピンボケ状態になります。どうしてでしょうか?わかる方ご教示よろしくお願いします。
書込番号:17992644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AF枠はどのように設定されてますか。
ピンポイントで合わせたければ最小サイズにします。
それとコントラストAFなので合わせたい被写体よりも
コントラストの強い被写体にAFを合わせようとします
ので、えっ?思うようなピンボケになることもあると。
そんな時は一旦、ズームを引いてから合わせ直すと合う
場合もあります。
書込番号:17992707
1点

私のミスった経験ですと…macroモードをONにしていた♪
書込番号:17992780
2点

ピント拡大ボタンを押してフォーカスロック出来たら一番よいのですが。
親指等でボタンを押しながらシャッターを押す形にしています。
それと、純正のレンズはオートでもピントは合う筈ですが、レンズメーカー
のものは、細かい部分のピントが合わずに悩むこともあるようです。
その場合、マニュアルフォーカスにして、ピント拡大ボタンを複数押しなが
らピントを合わせて、シャッターを押される方法もあります。
書込番号:17993835
1点

コトカズさん
>レンズを最大限望遠側にして、遠くにいる人物を撮影する場合液晶画面の画像がピンボケ状態になります。どうしてでしょうか?わかる方ご教示よろしくお願いします。
この手の質問をする場合、次のような情報を自分から提供すると、適切なアドバイスが集まり易いですよ。
・ピンボケになった画像を貼り付ける
※画像にはEXIFデータが付いていることが必須です。 → 撮って出しjpg画像が望ましいかな。
・カメラの設定条件を説明する
ヨロシク
書込番号:17994049
1点

何回もシャッター半押ししてAFさせるとか・・・
書込番号:17994094
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/10/15 2:05:24 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/25 20:20:11 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/18 18:54:48 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/19 8:36:38 |
![]() ![]() |
1 | 2020/08/22 11:20:52 |
![]() ![]() |
13 | 2020/05/15 18:02:30 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/27 6:37:49 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/31 16:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/26 20:16:38 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/04 9:48:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





