『幼稚園の発表会』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

幼稚園の発表会

2016/02/10 21:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 つきぃさん
クチコミ投稿数:2件

ぎりぎりの質問になってしまいましたが、
明日の午後から幼稚園の発表会です。
ビデオは専属の業者さんがとってくださるので、
私は子供の写真をとりたいとおもってます。
お遊戯室で行われます。

カメラを理解しないまま半年前に購入して、
使いこなせていないので、
そんなママにも簡単な設定、
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19576665

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2016/02/10 21:43(1年以上前)

>そんなママにも簡単な設定、

何もわからないということでしたら

インテリジェントオートモードで撮影するといいように思います。

これは、カメラがシーンを自動で認識。
そのシーンに最適な撮影モードへ自動で切り換わるモードです。

書込番号:19576699

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2016/02/10 21:49(1年以上前)

つきぃさん こんばんは

少し確認ですが GX7基本セットは20mmレンズ付ですが どのようなレンズお持ちでしょうか?

書込番号:19576731

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24957件Goodアンサー獲得:1702件

2016/02/10 21:51(1年以上前)

ISOとか絞りとかシャッタースピードのそれぞれの役割と
関わり合いはわかっていますか?
わかっていればそれなりに対処はできますが

今から、どうこう言っても無理かと思います。
インテリジェントオート とか
インテリジェントオートプラス(iA+)に設定して撮るしかないかと。


今後、カメラのことに対し興味があるのであれば
また本気で写真を撮ろうと思うなら
基礎は同じなので、事前に基本は知っておいて損はしないかと
本などを参考にして露出に関して学びましよう。

書込番号:19576739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2016/02/10 22:07(1年以上前)

オートに一票!!賛成です。
⑴シャッター押す時、ピピッと音がして、ピントが合ってからシャッター押し込みましょうね!
⑵あとは両脇を締めて撮ることです。ノートにはさんで使う下じきを脇にはさんで、落としてしまわない感じをイメージして。それだけでもぶれなくていいですよ。
⑶あとは子ども目線でしゃがんで撮ること。立ったまま撮るとフツーの素人イマイチ写真。同じ目の高さになることがポイントです。それだけでも少し違って見えます。多くの方が立ったまま見下ろすように撮ってますね。

⑷できるだけ大きく画面いっぱいに撮るように心がけましょう。遠慮せず一歩前へ。カメラ係ですから

設定しなくてもできるのはこのくらいかと思います。頑張ってください。

書込番号:19576810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2016/02/10 22:09(1年以上前)

すみません。機種依存文字使ったのでへんな表示になっちゃいました。上から1,2,3,4
だと思ってください。

書込番号:19576824

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:873件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2016/02/11 00:25(1年以上前)

>つきぃさん
レンズはキットレンズでしようか?それともダブルズームでしようか?ダブルズームでしたら14-42mmの短い方で、カメラのモードダイヤルで、赤いカメラマークのiAモードで撮ってみて下さい。iAモードにすると自動で瞳認証モードになり、IS0感度、シャッタースピードなどが明るめに設定されますので、屋内での撮影には便利かと思います。

書込番号:19577226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/11 02:00(1年以上前)

つきぃさん
幼稚園の発表会
日程、わかったら価格.comに、
書き込みせんとな。

書込番号:19577405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2016/02/11 03:03(1年以上前)

>つきぃさん
インテリジェントオートで普通に撮るのが無難だと思います。
ついているレンズが20mmF1.7(明るいレンズ)なら、けっこう撮りやすいかも。ズームできませんが。

もしついているレンズが14-42mmだと明るいレンズではありませんが、それなりに写ると思いますよ。

書込番号:19577474

ナイスクチコミ!1


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2016/02/11 09:05(1年以上前)

オートで撮ってPCに取り込んでレタッチで何とかなると思いますが。

それより
ブレ(手ブレ、被写体ブレ)の手当ての方が先かと・・・

柱等に寄りかかって出来るだけカメラを固定する・・・
使えるのであれば、三脚、一脚を使う・・・
動きがある時は避けて動きが止まる瞬間を狙う・・・

室内なので、SS(シャッタースピード)がそんなに稼げないと思います。
なので、ブレ対策を・・・重点的に。

書込番号:19577837

ナイスクチコミ!0


スレ主 つきぃさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/11 09:23(1年以上前)

>DLO1202さん
>SakanaTarouさん
>nightbearさん
>しま89さん
>harmonia1974さん
>okiomaさん
>もとラボマン 2さん
>フェニックスの一輝さん


みなさん、情報ありがとうございます!

持っているレンズは、ダブルズームキットのレンズです。

開始まであと4時間、
ゆっくり皆さんの回答読ませていただいて試してみようと思います。

もしまだアドバイスありましたらよろしくお願いします!

書込番号:19577866

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2016/02/11 09:30(1年以上前)

つきぃさん

もう遅いかもしれませんが 一つだけ 電動ズームセットのようですが ズームを使い大きく写したくなると思いますが 大きくするほど 手ブレ場目立ち易くなるので 少し小さめに写すのが良いと思いますし カメラをしっかり持って手ブレに注意して撮影 がんばって下さい。

書込番号:19577877

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2016/02/11 11:38(1年以上前)

ISO感度上限を3200くらいまで上げれば、SSを稼げるかと思います。多少、画質が落ちても、ブレなく撮ることを優先させるべきかと...

書込番号:19578199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/02/11 14:34(1年以上前)

つきぃさん
あぁー。。。

書込番号:19578606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング