『Fnボタン設定』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Fnボタン設定

2013/11/02 08:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:5件

Fnの設定でお勧めってありますか?

自分はレンズが1つだけしか持ち出せない時があるので「テレコン」と「デジタルズーム」は
入れてるのですが他はまだ使ってない状態です。

皆さんはどんなのを使ってるのかなって思って。
設定をよかったら参考にさせてください。

書込番号:16784048

ナイスクチコミ!2


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/11/02 09:28(1年以上前)

デフォルト状態から、写真を確認して、好みの設定を探すのが良いと思いますよ。
Fnの設定も使い方により変わると思うので、使用頻度の高い物を割り当てするのが良いですね。

書込番号:16784185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2013/11/02 09:50(1年以上前)

SUS2.0さん、こんにちは。私は一緒に持ち出すことが多いGX1と似たような設定にしています。お勧めというか、今までGX1で使い慣れた設定と違うとわからなくなりそうなので(笑)

Fnボタン
Fn1 測光モード
Fn2 Q.MENU
Fn3 フォーカスモード(AFS/AFF/AFC)
Fn4 LVFのまま

液晶内のタブ
Fn5 記録画素数
Fn6 EXテレコン
Fn7 ハイライト・シャドウ
Fn8 画像縦横比
Fn9 WiFi

こんな感じです。GX7の液晶内のFn5〜9はGX1と比べると呼び出しのタブが小さくなったのでちょっと押しづらくなりましたね。間違って上のタブをタッチしてしまうことも多いです。タブを大きくするとか、位置を離すとかファームアップして欲しいと思ってます。

書込番号:16784261

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/02 12:39(1年以上前)

こんにちは。

私は
Fn1:クイックメニュー
Fn2:プレビュー
Fn3:AFS/AFF/AFCの切り替え
Fn4:Wi-Fi
です、基本は。

モードがC1・C2には自分でMFしやすいように色々設定変えてるのですが、Fnボタンに関しては、
Fn3:フォーカスエリア選択
にしてます。


クイックメニューからの選択でもストレスにならないものはFnには設定しないように・・・という感じで考えてます。
Fn4に関しては、アイカップつけたら押しづらいので、適当です。

オススメかどーかは、分かりませんがね^_^;

書込番号:16784808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/03 09:33(1年以上前)

Fnボタンや画質には非常に満足していますが
dispボタンの誤操作が多くて困ってます。

皆さんは、気になってませんが?

書込番号:16788231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/11/04 20:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

有楽町1

有楽町2

有楽町3

僕は、フォーカス位置をダイレクトで設定できるようにしているので、上下左右ボタンに割り当てられている各設定のうちで使用頻度の高いものをファンクションのほうに入れていま〜す。

書込番号:16795072

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング