『初期不良「モーションセンサーが不正確」』のクチコミ掲示板

iPhone 5s 16GB au

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5s 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『初期不良「モーションセンサーが不正確」』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5s 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5s 16GB auを新規書き込みiPhone 5s 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

初期不良「モーションセンサーが不正確」

2013/10/04 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

自分のは、問題なかったですが…

■iPhone 5sは「モーションセンサーが不正確」:調査結果でも明らかに
http://wired.jp/2013/10/04/iphone-5s-users-reporting-problems-with-the-phones-motion-sensors/

書込番号:16665339

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/04 17:59(1年以上前)

私のも、確かに傾いてる。Gizmodo.com のと、全く同じ状態。横に寝かせて2°、縦にして1°ってとこかな。

安定供給されるようになったら、初期不良で交換ですね。

書込番号:16665532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/04 18:28(1年以上前)

友人のは、横に寝かせて3°、縦にして正常ってとこ。

ダメだ、こりゃ...

書込番号:16665627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/04 20:08(1年以上前)

やはり不具合だったのですね
床に置いたときに水平ではなかったので
自宅が古くて傾いているのかと思っていました。

ソフトウェアで修正できるといいのですが。

書込番号:16665990

ナイスクチコミ!3


maxrakuさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/05 00:29(1年以上前)

私は昨日何気に水準器を使ってみたのですが、新築マンションなのに横向き−2°、縦向き−1°、水平置き−3°とめちゃくちゃな数値が出ました。
普段滅多に使用するものでもないのですが、標準アプリとしてインストールされているのですから、まともに機能してくれないと困りますよね。
ハードの問題だとすると、交換ですかね?

書込番号:16667126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/05 00:41(1年以上前)

私の場合は、昔からある水準器を使って水平を出した面で試したので、間違いなく狂ってますね。

書込番号:16667161

ナイスクチコミ!3


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/05 07:56(1年以上前)

どれ位の不具合率なのかなー?
手元の5s、au、docomo、SoftBankのグレー3台は、縦横とも0°で正常でした。
因みに5の2台と5cの3台も大丈夫でした。

書込番号:16667739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/05 08:04(1年以上前)

うちのもダメっぽいですね。
専用の水準器持ってますが、水平を確認したところでズレてます。
あくまでオマケ機能だけど、アプリにも影響するかもしれない部分だし感心はしませんね。
ちなみにシルバー32GBです。

書込番号:16667776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1817件 縁側-iPhoneに関する自由な掲示板(メンバー限定)の掲示板

2013/10/05 08:23(1年以上前)

機種不明

予約中の身としては気になる情報ではあります。

正確な検証がなされてれば良いのですが、水準器って経年で相当狂うので
定期的なキャリブレーションが必要です。
比較するなら、まずはそこからお願いします。

iPhone4,iPhone5とデジタル傾斜計と比較しても高い精度を持ってただけに
気になりますね。

書込番号:16667831

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/05 20:17(1年以上前)

すまんが、何の解決にもならない意見・・・

原因は、ICの不良、IC周りの回路の不良(定数など)、ボードが筐体に対し傾いている、ボードが反っている、組み付け状態で何らかのストレスでボードが傾いている、ICが浮き気味でマウントされている、キャラクタライズでの補正値がずれている=テスター不良・・・などが考えられる。

原価から考えて、キャリブレーション/キャラクタライズの類はやってなさそう。
EEPROMに補正値を入れる方式&製品状態で書き込みが出来れば、治すことは可能。水平な定盤と書き込み装置が必要だけど。

たぶん、iPhoneにとって重要機能ではないから、凝った補正はなく単純にICが所定の精度で出来る前提だったと推測すると、IC不良で修理不能かも。
とは言え、仕様上の精度が明確でないから、どこまでがOKなのかもわからない。一般交差の±1°程度なのか、それ以上か・・・。
組み付け精度など諸々を考慮すると、±1.5°程度が実力の範囲で、公称は±2°っていうところだろう(推測にすぎないが)。
膨大な数の不良と思われる製品が出ているとすれば、Appleが精度は±5°とか言い張って終わる可能性も高い。

部品メーカー、Appleの組み立て(下請け)のどちらが原因かわからないが、お粗末には違いない。
とか言いながら、旧機下取り額を考えると1年後にリセールバリューが高いであろうiPhone5sにグラグラ傾き、おいそれとAndroidに移行できそうもない自分が居るわけだ(笑) 5s買って、1年後に6にするかなぁ・・・。

書込番号:16670092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4 縁側-IS03 情報交換の掲示板

2013/10/06 00:09(1年以上前)

マイク不良で交換したら
交換前は0°だったのに
右に2度傾いた交換品がきました_| ̄|○
明日サポートセンターに連絡よていです。

しかし、サポートセンターは時間外だと直通もつながらないですね。
直通はいつも録音で折り返しだから大丈夫かと思ってたら‥

書込番号:16671108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2013/10/07 10:34(1年以上前)

よくよく調べてみたら、僕の32金も右傾斜でした
それで、まわりの金銀灰(各5台以上)も同様に右傾斜でした(5cは問題なし)
 生産週:8月末(34)〜9月末(39)
 製造工場:Foxconn、China

不具合傾向から判断すると、センサーでは無くて、恐らくM7コプロセッサかiOSになるのですが、
M7コプロセッサの不具合だとすると、テーブルになるが、これはあり得ないので、
きっとiOSのテスト(補正)漏れでしょう
次のアップデート(7.0.3、7.1等)で対応すると思います。


■9月の携帯契約者数の速報値

ドコモの顧客13万人超が流出(約5万件の純減)
KDDIの顧客流入が10万人を超え、4月以降で最大

http://www.sankeibiz.jp/gallery/news/131007/gll1310070604000-n1.htm

ソフトバンクの場合は、新規ユーザー増、つまり幽霊ユーザー(フォトフレームや不要SIM)が多いので(直ぐには)回線の圧迫に直結しないのですが、
auの場合は、MNPユーザー増、つまり実ユーザー増なので、直ぐに回線の圧迫に直結します
これは、auユーザーにとっては好ましくない事なので、
auを勧めるのは止めて、
(ソフトバンクは、後でツナガラナイと言われると困るので)ドコモを勧めましょう!

書込番号:16675820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5s 16GB au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 5s 16GB au
Apple

iPhone 5s 16GB au

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5s 16GB auをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング