『頭金』のクチコミ掲示板

iPhone 5s 32GB au

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:32GB iPhone 5s 32GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『頭金』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5s 32GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5s 32GB auを新規書き込みiPhone 5s 32GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

標準

頭金

2013/10/17 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

クチコミ投稿数:4件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

こんにちは。

先日4sからweb予約した5Sゴールド32Gに機種変更しました。
その際川崎市のauショップで受け取ったのですが、頭金という名の追加料金5250円を取られてしまいました。

こちらの口コミでも頭金に関するスレが立っていましたが、待ちに待ったゴールドを前に冷静さを失ってました(苦笑)。

一応、「頭金ってなんですか?」と聞いたのですが店員さんが「頭金は本体価格に含まれてますから」と言われ、まさか増額とは思わず…

家に帰って、改めてパンフやwebの機種代を見てしっかり増額してる事に気づきました。

別のショップに問い合わせるとそのような追加料金は取っていない所もあり、ちょっと納得いかないのでショップとサポセンに問い合わせましたが頭金に関してはショップに一任している一点張りで。

勉強不足な私も悪いのですが、頭金なんて誤解するような名称はやめて欲しいなー。
追加料金とはっきり説明して欲しかったです。

これから予約される方、入荷待ちの方、受け取るショップに実際の機種代金をあらかじめ確認する事をお勧めします。

とはいうものの、5Sゴールド、いいですよー!
5250円は勉強代と思って大事に使っていきたいです。

書込番号:16719036

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/17 20:20(1年以上前)

頭金に関してはドコモでは当たり前のシステムですが、auにも波及してきているようですね。

ただ、
〉「頭金は本体価格に含まれてますから」と言われ、まさか増額とは思わず…

これは悪質ですね。
こういう嘘を平気で言うような店員がいる店からは今後買わないようにするのがいいですよ。

何はともあれゴールド購入おめでとうございます。
iPhone5sを楽しんでくださいね。

書込番号:16719082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/17 20:59(1年以上前)

docomoもそうですが、「頭金」というから勘違いするわけで、せめて「販売店手数料」くらいの名前にしてほしいですね。
そうすると客は自然と手数料の少ない店で買うと思いますし。

書込番号:16719259

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/17 21:00(1年以上前)

頭金の代わりに山のようにオプションやサービスに加入させられるショップもありますよ。僕がそうでした。
良心的なショップで買いたいですよね。

書込番号:16719263

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/17 21:16(1年以上前)

ややこしいオプション付けられたら、解除するのが大変ですからね。

書込番号:16719355

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/17 21:27(1年以上前)

僕は、結局、有料サービス制限をかけて、解除せざるをえませんでした。

書込番号:16719400

ナイスクチコミ!1


裏組長さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/17 23:36(1年以上前)

もし、頭金が「頭金は本体価格に含まれてますから」と言われて32Gの本体代金が
78120円から+5250になってるのでしたら、悪質と言うより詐欺に値するのでは?と思います。
「頭金は本体価格に含まれてますから」の証拠があれば一番いいですが、含まれてますと言われたのに
増額されると言ってみてはいかがですか?
大げさかもしれませんが、警察や消費者センターに相談してもいいような事例ではないでしょうか。

書込番号:16720131

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/17 23:56(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

ご指摘の通りこのショップでは、機種代+頭金=本体価格 ということみたいです。
提示された金額は確かに、83370円でした。

ただ私は機種代を正確に覚えていなくてだいたい8万円くらいに思っていたので増額されていることに気づきませんでした。
追加料金取られるなら他のショップで購入したのにな〜

ちなみに複数のコンテンツも付けられましたよ。
解約方法がいまいち分からず困っていますが。

サポセンにも消費者センターに報告しますよと言ったのですが、どうぞ御勝手に的な返事で呆れました。

auとは長い付き合いですが、ちょっといろいろ考えちゃいますね。

私みたいにクレームつける人ってそんなにいないんでしょうかね?

書込番号:16720223

ナイスクチコミ!3


裏組長さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/18 00:16(1年以上前)

それなりにクレーム付ける方は、居るとは思いますよ。
口コミとかに書き込まない方もいるでしょうし。
店の方にご勝手にと言っても、店の人に本体代金に含まれてると言われて
+αで取られてるのであれば、駄目もとでも消費者センターに言ってみるのも
ありではないでしょうか?
言われた証拠があれば、スレ主さんが有利になるのですが^^;

書込番号:16720304

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/10/18 01:37(1年以上前)

同様の被害にあわれてる方のスレもありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16620401/#tab

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-5s.html

auでは機種代金をホームページやパンフレットに明確に記載しています。
auショップは販売代理店(運営は別)なので、割引等の販売価格は自由ですが
価格表示より高く売ることは法律に違反すると思います。
景品表示法にも抵触するんじゃないでしょうか。

KDDI(au)への指導、監督権限のある消費者相談センターを教えてもらったことがあるので
掲載します。
総務省電気通信消費者相談センター(電話番号03-5253-5900)
または総務省関東総合通信局電気通信事業課(電話番号03-6238-1935)

国民生活センターでは解決に至ることが難しいようで
よりも直接、消費者庁に相談する方が良いようです。
http://www.caa.go.jp/

書込番号:16720546

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/18 05:15(1年以上前)

>ちなみに複数のコンテンツも付けられましたよ。
>解約方法がいまいち分からず困っていますが。

僕も同様な状況でしたが、「有料サービス制限」をサポセンにかけてもらって、全ての有料コンテンツの支払いを止めてもらいました。
スマートパスを使わないのなら、これが一番手っ取り早いみたいですね。

書込番号:16720727

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/18 05:54(1年以上前)

そんな方法でできたんですね。以前購入時に渡された見にくいコピーを見ながら四苦八苦しながら解約手続きした記憶があります。auにtelしても、当然解約方法はわかりませんと言われました。
しかもロックがかかってて、本当に3カ月たたないと解除できなかったですし。docomoの場合はSPモード決裁なので、SPモードを付け直しすれば自動解約になるんですけどね。
auの場合電話1本は知りませんでした。

書込番号:16720758

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2013/10/18 08:12(1年以上前)

>78120円から+5250になってるのでしたら、悪質と言うより詐欺に値するのでは?と思います。

「78120円+5250円」がその店の販売価格でしょう。
定価があるわけではないので、詐欺がどうという話ではありません。

Re=UL/νさんが貼ってくれたリンク先は、auの利用料金のページですが、
本体価格についてはオンラインショップの価格で、販売店によって価格は異なる
という注意書きがあります。定価表示というわけではありませんね。

自分はケチで余計な金は払いたくないので事前に調べるようにしてますが、
店頭の表示は総じて分かりづらいのは少々困りものです。
本体価格が実質価格の数分の一の大きさなんてのは改善して欲しいものです。

書込番号:16720948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/10/18 09:22(1年以上前)

>I.M.さん

その注釈見逃してました。
何時もそ〜っと追加されるので気が付かない事も多々ありw
ありがとうございます。

しかしほとんどのauショップではKDDIが配布してるであろう統一されたタブレット端末(iPad)の
シミュレーションアプリで料金プランや機種代金で見積もっており、そのままプリントアウトしそれにサインしますので、
金額がバラバラとは思えない節もあるので、明朗では無いですね。
時価では困りますよね。

問題は頭金と称して機種代金に含まれますとしながら、不明瞭な金銭を別途得てる部分ですね。

書込番号:16721117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度4

2013/10/18 13:10(1年以上前)

頭金の\5,250ですが、確かに販売店により価格が異なるとありますが、Shop単位で決めることができる本体価格で、
良いのでしょうかね?
下取りとして示された割引が減るのと同じですからね。
因みにですが、au お客様サポート(157)に確認してみました。
『KDDI(au)としては、頭金と称するものは負担して頂くことはない。』と言ってましたよ。
つまり、会社として販売契約店舗に頭金を上乗せすることはないとのことです。
一度スレ主さんが、157へ電話して店舗名を出して、納得いかない金額と相談してみて下さい。
電話したと最初に書いてありますが、オプションを追加すれば増額はするが、下取りした割引きが減る(本体価格増額)
は、ありえないとのことです。
KDDIより店舗に事実確認をしたのち、スレ主さんが納得できないと伝えれば返金させる指導をするそうです。

書込番号:16721683

ナイスクチコミ!3


sengoku36さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/18 17:46(1年以上前)

自分も先日auショップで一括購入しました。
購入時に頭金が・・・とか言って来たので
割賦で買わないのに頭金?っておかしいのでは?頭金と言う以上、本体代金から引かれるんですよね?
と突っ込んだところショップで利益が欲しいと白状しました。
頭金と言う単語が出て直ぐに突っ込み開始したので金額はわかりませんが、auの一ヶ月無料オプション加入で免除するとの事だったので
付き合いのつもりで加入しました。

ただ、頭金と嘘をついて来るのには頭に来ますね〜
消費者センターに通報しても良いレベルだと思います。

書込番号:16722412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/18 21:58(1年以上前)

皆様、たくさんのコメントと有益な情報をありがとうございました。

今回の件はある意味大変勉強になりました。

あの手この手で利益を上げようとするショップに対して、私達消費者ももっと賢くならなきゃダメですね。

ちなみにサポセンにはショップ名も内容もかなり詳しく話しましたが、問題はないと言われるだけでした。
サポセンの対応も人によって違うのでしょうか?
会社の姿勢にも疑問を感じます。

でもやはり納得はしていないので皆さんのコメントを参考に今後の対応を考えます。

こちらで相談して良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:16723399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/21 07:04(1年以上前)

スレ主様も納得されておられて、若干話が滑っているかもしれませんが、私も納得出来ない投稿させて頂きたいと思います。

私はメインにWILLCOM(旧DDIポケット、KDDI 傘下)を利用している者です。

現在WILLCOMもセンター(直営)、プラザ(フランチャイズ)、量販店と分かれて販売されております。

今は破産会社ですので販売方法はソフトバンクと同様になるのですが、やはり「一括代金」には頭金が含まれません。
量販店では頭金が2800円程なのですがプラザでは7千円オーバーなのです。

なので思わず突っ込みました。「一括代金っていうのは機種の総代金の事ですよね?」
返事「違います。分割でお支払い頂いた合計金額の事で、頭金は含まれません」

おかしくないですか?
日本語としても、合計金額に差があるのにそれを表記しない事も。

例えば家を見て、月々のローン支払迄詳しく話聞いて、じゃサインと思ったら「んじゃ頭金はx百万円で」…

それまでの説明聞いて注意事項とか散々聞かされていたのに一番肝心な合計金額が違う。

契約前に言い出すから詐欺で訴える事もないし、被害に遭う前に回避できるから良いですけど、長々説明聞いた時間返せ!です。スレ主様等の様に待ちに待った場合、説明がなくても欲しければ泣き寝入りするか、そんなに我慢したのにキャンセルするのか、という話です。

これは一体何処にどの様に被害を訴えれば良いのでしょうか。
宜しくご教授頂けますでしょうか。お願いいたします。

書込番号:16734553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/21 11:19(1年以上前)

>PHSよ永遠にさん

黙って大人しく言われるがままに説明を聞いてたら…結局時間のムダだった、というのは巷ではよく有りがちなのでは。
先ずこちらから販売価格を訊ねた上で、購入を検討されるのが良いのではないでしょうか。っていうか、物を買う時はフツーそうしませんかね?

騙されたわけでもなく被害に遭われたわけでもない、何を訴えたいのでしょうか??「時間を返せ!」ではさすがにどの機関もマトモに相手にしてくれないのでは?
分かりづらい価格表示に関してでしたら、直接そのショップへその旨を伝えましょう。

書込番号:16735135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/21 12:36(1年以上前)

>騙されたわけでもなく被害に遭われたわけでもない

はい、犯罪者の論理。
販売する側は明確かつ分かりやすく自主的に契約条件を説明する義務がある。
まぁ、騙す側で生活していると犯罪者の論理だとは思わないよな。

書込番号:16735368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度5

2013/10/21 12:54(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございました。

犯罪、とまでは思いませんがユーザーのことをもう少し考えた販売方法があるんじゃないかな?と思います。

ちなみに今日、ショップで表示の確認をしてきました。
頭金、の表示はありましたがやはり追加料金と認識できるような表示ではなかっです。

また今日対応してくださった店員さんは、頭金なしの新規契約のパターンとありの機種変更のパターンを表で説明してくれました。
店員によって説明の仕方はまちまちだということです。
せめてショップ内の対応は標準化すべきでは?と苦情を入れておきました。

皆様の様々なご意見が聞けて、大変勉強になりました。
ありがとございました。

書込番号:16735449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/21 14:06(1年以上前)

りゅぅちん様kami.it様ありがとうございます。
りゅぅちん様、最初に聞いていたんですよ。
「この表示にある月々の支払い以外にかかって来る費用は何ですか?」と。
丁寧に「機種変の事務手数料が発生します。w-walue 割が2ヶ月後から発生してきて…」
大変親切で分かりやすく、じゃ契約書書きましょうとなり、紙を広げ椅子に座ったところ、

「では頭金ですが当社指定オプションを2800円分(金額は大体しか覚えてない)を2ヶ月付けて頂くと無料になります。」
「は?」
「付けない場合6800円(当時)」

名字迄書いて、契約書破って店出ました。
当然その説明が最初に欲しかった訳で。
その旨をお店にも当然伝え、その足で量販店に
行き事なきを得ました。

確かに騙された訳でも被害に遭った訳でもないですよ。でもテーブルについて名前まで書き始めたら「契約しません」と言えない気の小さな方も沢山いますよ。

なーすけLOVE 様も辛い話をぶり返して申し訳なかったです。私も今まだゴールド待ちなのですがこれが5Sの話だったら仕方なく頭金払いましたもん。他店の選択肢ないですから。

でも絶対くやしい!!!と思います。
どこかでぶつける場所があったらなーすけLOVE 様の分もぶつけておきますね(笑)

私も被害に遭わない為に今一度予約店舗に確認しに行ってこようと思います。

私のカキコは完全に愚痴になってしまいました。すみません。
でも注意喚起を促して下さったなーすけLOVE 様には感謝です。ありがとうございました。

書込番号:16735668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5s 32GB au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

iPhone 5s 32GB au
Apple

iPhone 5s 32GB au

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5s 32GB auをお気に入り製品に追加する <180

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング