スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SOL23 au
皆さんおはようございます。
いつも参考にさせて戴いております。
題名通りの質問ですが、アップデートで
この端末にスタミナモードが搭載されて、
現在使用中なのですが、スタミナモードを
使うと個体の発熱がアップデート前に
比べてかなり早く温度が上昇している様に
思われるのですが(汗)皆様の個体では
どうでしょうか?
意見をお聞かせ戴きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:17249928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
何とも無いですよ♪
書込番号:17250089 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
何とも無いがや♪スレ主さん、スマホいぢりすぎやろ?体温で温まっただけだな♪
書込番号:17250507 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
温泉、サウナ好きさん
返信遅れてスミマセン(汗)
何とも無いんですか!?良いですね。
やっぱり端末によって違うんですかね(汗)
書込番号:17255037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
得ぬケー安部井さんこんにちは。
返信遅れてスミマセン(汗)
得ぬケー安部井さんの言われるように最初は、
触り過ぎなのかと思いましたが、使い方(例えばブラウジングを連続で行う時間)は以前と余り変わらないように思います。
バッテリー持ちは、以前よりも良くなりましたが
(笑)
あと、端末を持った時も以前と変わらぬ持ち方なのに、自分で判る位に熱くなって来ます。
全てが完璧なんて有り得ないので、上手く付き合っていくしかないですね(笑)
書込番号:17255169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のも特に発熱しやすくなった感じは無いような・・・
別の要因か勘違いって事は無いですか?
STAMINAモードにしてから実測でバッテリー持ちは良くなってます。
発熱=電力消費なので、余計に発熱して電池持ちが良くなっているとすればある意味スゴイ事ですよね〜
書込番号:17255233
![]()
0点
EXILIMひろまさん
こんにちは。
発熱して来たら(アプリで温度出るので確認)
とりあえず、使用中断して冷却します(笑)
バッテリー持ちは、スリープ中に殆ど減らないので、使わない時は以前に比べて減らないので、喜んでいます。(喜)
書込番号:17255645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z1 SOL23 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2019/01/17 16:22:10 | |
| 8 | 2019/01/04 18:48:27 | |
| 1 | 2019/01/06 23:20:19 | |
| 12 | 2019/01/07 0:08:54 | |
| 0 | 2018/10/09 18:14:07 | |
| 4 | 2018/07/15 16:35:16 | |
| 2 | 2017/01/24 10:15:23 | |
| 8 | 2017/01/12 14:56:33 | |
| 2 | 2016/11/02 0:20:57 | |
| 2 | 2016/09/18 12:22:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










