


スマートフォン・携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Z1 SOL23 au
情報をお持ちの方教えてください。
電池交換を検討しています。
自分で交換はリスクがあるので修理扱いで出そうと思っています。
町の修理店では9500円であることは分かったのですが、AUに修理扱いで交換依頼をかけたときの金額情報お持ちの方はいるでしょうか?
すでにこの端末はauの契約はないのでサポートはありません。
よろしくお願いします。
書込番号:20050079
0点

拝見しました
他のネット情報だと
サポートに入られてると5000円から8000円程度の電池交換となっているので
サポートなしだとメーカーによって違うだろうけど
この辺り内ではと思われる
たしかなことはauに聞かれたらどうかな?
では
書込番号:20053581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AuにもSONYにも問い合わせいれてますよ。
SONYからはキャリア経由でないと回答できない。
Auからは出してみないとわからないという回答です。
ですので経験者からの回答をつのっています。
とりあえず出して、リセットされて高額な見積もりという結果だけは避けたいので質問しました。
書込番号:20053706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auショップに電池交換持ち込んでみました。
受付の際電池交換だけなら3000円といわれ、だったらとリセットに了承して預けてきました。
ところが10日たって電話。見積もりが出ました。
12900円ですと。
電池交換3000円と聞いてますが?との問いに、フレームの交換の必要がありそれが9000円とのこと。
フレーム角に少しすり傷あるくらいで壊れてないはずですよ?との問い合わせにsony基準ではフレーム変えないと出荷できないとのことでした。
結局必要のない修理で利益を得ようとする姿勢に驚きました。
修理はださずに返却を希望しましたが、またauショップの店員の態度がひどかった。
むき出しで指紋だらけのスマホをぽんと渡されて、話しかけてもシカとでした。
結局、リセットされた上に、表裏のガラスフィルム剥がされ破棄されてました。
店員にフィルムは?と聞くと入ってないんだか破棄じゃないですか?とふてくされた顔で言われました。
しかも前面と背面に小さな傷が。
被害が大きかったです。
結局自分取り寄せて電池交換10分ほどで終了しました。
書込番号:20097773
9点

kobumさん
私もauショップに持ち込んで聞いたんですが、店員に2万と言われ躊躇しています。
同じようにすでに回線は解約しておりましたので、相手にしてくれないようです。
>結局自分取り寄せて電池交換10分ほどで終了しました。
取り寄せ先はどこからで、交換品はいくらしましたか?
また、交換方法を詳しく教えてくださ。
書込番号:20200106
1点

電池1500円くらい。
粘着テープ&工具 1200円くらいです。
方法はネット上にたくさん転がっていますので「Z1電池交換」で検索して下さい。
書込番号:20200160
2点

2万円は、基板交換の費用です。
発熱が、非常に高いこの機種は、電池より先に基板が逝かれる事があります。
電池だけでは無いのでご注意を
書込番号:20270564
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ソニーモバイルコミュニケーションズ > Xperia Z1 SOL23 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/01/17 16:22:10 |
![]() ![]() |
8 | 2019/01/04 18:48:27 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/06 23:20:19 |
![]() ![]() |
12 | 2019/01/07 0:08:54 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/09 18:14:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/15 16:35:16 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 10:15:23 |
![]() ![]() |
8 | 2017/01/12 14:56:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/02 0:20:57 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/18 12:22:27 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





