『キャプメモ』のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22 au

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月22日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ARROWS Z FJL22 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『キャプメモ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS Z FJL22 au」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22 auを新規書き込みARROWS Z FJL22 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプメモ

2013/12/05 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

表示している画像上にメモが書けるキャプメモ、何かと便利かと思います。

それで、スライドイン機能に登録したのですが、ちょっと手が触れただけでキャプメモが立ち上がってしまう時が何回かありました。
特にゲームをしている最中は最悪です(-。-;)

戻るキーで終了しようとすると、(本来は便利なのでしょうが)毎回その画像を自動保存してくれます。
いらない画像(待ち受けとかゲーム画面とか)が次々ふえて、いちいちギャラリーから消去しています
スライドインの場所が悪いのかと場所を隅の方にを変更してみました。
すると今度はなかなか立ち上がりません。
スライドインの場所の選定も難しいです。

また、なかなか立ち上がらないことで気付いたのですが、本来はキャプメモのアイコン?みたいなのが表示されてから立ち上がるのが正しいようです。
なので、以前いきなり立ち上がっていたのはやっぱり何かおかしかったようです。

便利なような、不便なような…機能としては優れていると思うので、うまく使いこなせずちょっと残念です。

書込番号:16918985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/06 12:29(1年以上前)

スライドインするキャプメモとかメニューとか便利なようで
使い方が難しいですよね〜。。本当に同感です。


あと、キャプメモ起動した後に保存しないっていう機能もほしいです。

戻るボタンでも保存されるし・・保存ボタンでも保存されるし。。
メニューの中にでもいいので「保存しないで終了」とかあったら、
不用意に画像が増えていかないですむのかなぁ。と思います。


あと、スライドインメニューやキャプチャを引き出す時に
別のアクションと組み合わせた時にのみスライドインが
動作がさせられるような設定ができるといいです。

横にスライドインメニューを設定すると、画面を移ろうとして
スワイプする時に意図せずメニューが開いちゃったりするので・・

物理キーが少ない上すでにいろいろ割り当てが決まっているので
難しいような気がしますが・・

例えば、「指紋センサーに触れながらスワイプの場合のみスライドインさせる」とかいった
設定ができると便利だなぁと思います。
(指紋センサーを押すわけではなく・・触るだけ。センサーなので押さなくても触ってるか
触ってないか分かりますよね)

ついでにその操作の時はスライドインの開始ポイントがガイドとして表示されるといいですね。
横のスライドインに複数割り当ててると、どの辺がどっちのメニューか分かりにくいので・・。

富士通さんアプリの改善お待ちしております。

書込番号:16922342

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS Z FJL22 au
FCNT

ARROWS Z FJL22 au

発売日:2013年11月22日

ARROWS Z FJL22 auをお気に入り製品に追加する <267

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング