スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au
詳しいかたお願いします。自分はKYL22を使っていますが、セルスタンバイの%が常に90%をこえてしまいます。何が原因でしょうか?
ちなみに、同期やWi-Fi、位置情報などは常に切ってあります。
書込番号:17873312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
simは何を挿していますか?
mineoなら発症する可能性あります。
書込番号:17873775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ISW11K, KYL22と使ってきてますが、どちらもセルスタンバイの%はいつも一番高い
状態です。
かといって、電池の消費が異常に激しいかといえばそうではありません。
電池の消費が異常に激しくないのであれば、気になさらなくても良いと思います。
書込番号:17874312
![]()
1点
アプリとか使わなければ、充電は持っていると思います。
異常でなければ安心しました。ありがとうございます。
書込番号:17874545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMはちょっと分からないですが、充電が激しく減ってるわけではないので、特に気にする必要はないですか?
書込番号:17874555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使用頻度が少ない人ほどセルスタンバイの比率が高くなるだけと思われます。
書込番号:17874928
1点
そういえば自分のは最近急に3LM Securityの比率が高いです。現在31%
書込番号:17874938
0点
特に深刻に考える必要はないってことですね。
書込番号:17875089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
cpu spyインストールしてみましょう
無駄な動作がなければ deep sleepで節電されてるハズです
セルスタ以外動く必要が無かったのでしょう
書込番号:17875136
![]()
1点
>SIMはちょっと分からないですが、充電が激しく減ってるわけではないので、特に気にする必要はないですか?
分からないならmineoではないと思いますので問題ないです。
激しく減っていないなら特に気にすることはないでしょう。
ただ、「セルスタンバイの%が常に90%をこえてしまいます。」が気にはなりますね。
普通の使い方なら「画面」の比率が一番高くなるはずなので。
書込番号:17875785
![]()
0点
インストールしてみます。結果報告できれば致します。
書込番号:17876201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色々試してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17876207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO M KYL22 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/02/05 10:20:28 | |
| 4 | 2017/01/14 20:14:53 | |
| 2 | 2016/12/23 20:10:51 | |
| 1 | 2016/11/04 22:41:16 | |
| 4 | 2016/10/01 22:36:17 | |
| 0 | 2016/01/12 17:19:35 | |
| 0 | 2015/11/25 0:07:18 | |
| 2 | 2015/09/29 18:53:56 | |
| 27 | 2017/01/18 7:32:34 | |
| 3 | 2015/06/22 12:04:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










