『時々画面が反応しない。』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『時々画面が反応しない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

時々画面が反応しない。

2014/11/22 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:344件

アンドロイドのアップデート後?時々なのですが、使おうと思ってロック画面で操作すると反応せず、再起動しようと
思っても反応しない為、再起動すら出来ません。
仕方無いので電源ボタン長押しで電源を落としてから立ち上げるのですが、その時は作動します。
一度この症状でメーカーに基盤を替えてもらっているのですが、再発しております。同じような方はいますか?
感度の設定等が見当たらない為、対策法が分かりません。

書込番号:18192569

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/22 05:31(1年以上前)

あやなつきさん!こんばんは!

私もバージョンアップ後に同じ様な症状がでております。

やはりロックボタン解除時やインターネットでwebなどを閲覧している最中に固まる事や、ブラウザに問題が発生・・・とかで強制終了みたいなのも良く有ります。

バージョンアップって、色々弊害があるんですね。

私が一番困っているのは通話時ですね。

頬(顔)にミュートボタンが当って勝手にミュートになっちゃうんです。

よって通話相手に不快感を与えてしまい、これが困ったもんです!

バージョンアップ前はミュートボタンが下にあったのですが、バージョンアップ後は丁度頬(顔)の辺りにボタンがあるので勝手にミュートで困ってます。

今は顔から離す様にして通話していますが、正直疲れます。

出来れば以前のバージョンに戻したいです。

書込番号:18193000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件

2014/12/08 00:59(1年以上前)

結局、画面が反応しない症状は基盤を換えても初期化をしても改善されなかった為、ドコモショップに出したところ
保証期間が2週間ほど過ぎているという事で、最低\15000掛かると言われました。
正確な修理代はメーカーに出してみないと分からないという事で、馬鹿らしいのでiPhoneに機種変更しました。気に
いっていただけに残念です。
10月末に同症状で修理に出した(ショップの記録には書かれていなかった)のに再修理扱いにならないというお粗末
な対応でした。

書込番号:18248368

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

発売日:2013年11月 7日

AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoをお気に入り製品に追加する <454

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング