『カメラ&映りでAQUOS PHONE EX SH-02Fと迷っています。』のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f SO-02F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年12月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia Z1 f SO-02F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ&映りでAQUOS PHONE EX SH-02Fと迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z1 f SO-02F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1 f SO-02F docomoを新規書き込みXperia Z1 f SO-02F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:12件

先日、ディスプレイについて質問させていただき、結果、Z1fにしようと思ったのですが、趣味で風景をよく撮るためカメラで迷い初めてしまいました。

・【SH-02F】は【Z1f】よりカメラ画素数は低いけど映りがキレイに見えます。

・【Z1f】のカメラ機能も好きで、画素数が良いぶんキレイに撮れるのならこちらに決めたいと思っています。

・カメラは、ソニーとシャープどちらが良いのでしょうか?

よろしくお願いします(^^;)

書込番号:17360007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2014/03/30 03:17(1年以上前)


↑書き忘れていました(≧ω≦;)

・【Z1】ならこの悩み解決するのかな??でも大きいからなぁ…女性が【Z1】を持つのはどうでしょう?

たくさん質問してしまいスミマセン……

書込番号:17360015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/30 04:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

兄弟機、大型バージョンのソフトバンク302SHにて。(1)

巨大機、大型バージョンのソフトバンク302SHにて。(2)

兄弟機、大型バージョンのソフトバンク302SHにて。(3)

兄弟機、大型バージョンのソフトバンク302SHにて。(4)

個人的にですが、SH機のカメラは“明るい風景”に強いですね。

画像をご覧になればわかりますが、これは我が家から1q少々歩いたところです。
我が家の周辺は北や東に歩けば海辺、西に歩けばこのような風景、南に歩けば住宅街が広がっています。
ただ、夜景はそこまで強くありませんし、自慢のNight catchははっきり言って微妙です。
F1.9の明るいレンズのおかげで、私が主にやっている花や風景の撮影にはかなり黒ボケがないのではかどっています。
(SH-02Fのカメラは1310万画素ですが、概ね仕様は同じです。)

因みにSONY機のカメラはとにかく“オールマイティ”な感じですね。
暗所もかなり強く、下手なカメラよりきれいに撮れている感じであり、Z1のカメラはARエフェクトなどといったもので遊べるカメラ&高画質カメラという感じになっています。
私もそれに惹かれ、一時は迷っていましたが、AQUOSの大画面に圧倒され&自宅の回線の関係でSH機にしました。
あと、Z1もいいでしょう。
カメラの機能はZ1fも遜色はありませんが、自慢のパープルカラーがあるので色が好み&大きさを気にしなければZ1でもいいでしょうね(^^)

こちらに私の302SHで撮った写真がたくさんありますんで、こちらも参考程度にご覧ください。
(勿論、投稿もOKですがw)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17278606/

書込番号:17360059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/30 16:36(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/873/873670/

カメラ性能は圧倒的にXperiaのほうが上かと思ってましたが
そうでもないようですね

Z1が合うかどうかはその人次第です
女性でも5インチのスマホ持っている人は結構見かけます
女性の方がバッグを持ち歩くので
ポケットに入れたい男性より大画面が合っているという話もありますし
実機で持ちやすさなどを判断するしかないと思います

個人的には今Z1にするならZ2を待ちたいですが

書込番号:17362192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/30 23:56(1年以上前)

ランキングで1位と28位の違いは無視できないと思いますよ

デザイン、仕上げ、高級感、

あと、例えばストラップホールの位置、SH-02Fは変な位置で使いにくいです

液晶もIPSに比べてIGZOは水彩画のような色合いです

スピーカーの位置もXperiaの方がポケットに入れた際などに着信音など聞き取りやすいです

画面が小さい方が携帯電話としてはいいでしょうがスマートホンとして使うならもうじき発売のZ2をオススメします

書込番号:17364181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/31 04:07(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさんへ

画像ありがとうございます。
兄弟機では見てなかったので助かりました。
PCからでも見ましたがキレイに撮れてますね♪
確かに、明るい風景に強いと思いました。特に桜がとってもキレイ♪♪

SONYの機能も良くまだ決められませんが、とても参考になりました (*^∇^*)


スマホに慣れたころに、ぜひ投稿させていただきたいと思います!ヾ(≧∇≦*)

書込番号:17364574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/03/31 04:33(1年以上前)

バニラオイルさんへ

見てきました!とても分かりやすく参考になりました。
ありがとうございます♪
総合的にみるとXPERIAが良いのかな…と感じました(^^)


昨日ショップでZ1とZ1fの実機を見てきましたが、大きいけどZ1でも良いかも♪と思ったりもしたのですが、数ヵ月後(夏前?)くらいにはZ2が出るんですよね…迷いますね…(^∇^;)

書込番号:17364586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/03/31 05:08(1年以上前)

アークトゥルスさんへ

ありがとうございます。
ランキングで見るとそうなんですよね。それにデザインはスマホの中で一番気に入っています♪

Z2も気になるし…迷いますね(≧ω≦;)

書込番号:17364607

ナイスクチコミ!1


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/31 12:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

やや明るめの居酒屋です。

1枚目より、やや暗めです。

かなり暗いBARでのショット!光源も逆光です。

スレ主様、はじめまして!

ひとつ前のモデル Xperia Z so02E での写真をアップしました!


暗所に強いZシリーズで主に暗い場面での撮影です! 何かの参考&ヒントになれば幸いです。

当然、フラッシュは使用しておりませんです。

書込番号:17365496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/04/01 03:57(1年以上前)

dull-fishさんへ

写真ありがとうございます♪

PCからでも見ましたが、もう少し明るさが欲しいなぁと思いましたが、でもキレイに撮れてますね。

ショップ店内は明るいので、暗所ではどんなふうに撮れるんだろうと気になってもいたので助かりました。(*^∇^*)

書込番号:17368009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/01 16:10(1年以上前)

カメラなら、Xperia!絶対に!
AQUOSは曇り気味に見えます。

書込番号:17369294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/01 16:33(1年以上前)

≫AQUOSは曇り気味に見えます。

AQUOSユーザーから見たらこれが最高で工夫をすればあの曇り気味がまたいい雰囲気になのがね〜(^^)
だから、Xperiaも美しいですが、AQUOSも負けてはいませんよ!

書込番号:17369339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/01 20:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

15:00頃、太陽は、2時の方角

逆光気味です!

意地悪して思いっきり逆光で撮影!さすがにノイズ満載です。

今度は、明るい屋外での撮影です!

ちょっと意地悪して逆光でのショットもありますが質感もシッカリ出ていて眠たい写真になってないですねっ

Z1やZ1f並びにZ2は、更にブラッシュアップされていると思われます。

書込番号:17369958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/01 22:46(1年以上前)

やっぱり、Xperiaのカメラボタンは便利ですよ。
家族のXperia Aのカメラボタンがうらやましくてしょうがない。

書込番号:17370586

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/04/01 22:58(1年以上前)

SHのカメラもある程度の設定変更(ISO感度、露出補正等)が出来るので
スマホカメラの中ではなかなか使い出があります。

しかしバーチャルアットさんも仰る通り
カメラボタンがあるXperiaもいいですよ
スリープ状態からもカメラを直接起動出来て便利ますし
デジカメ専用機のように半押しでピント合わせが出来ます。

書込番号:17370639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/03 02:38(1年以上前)

dull-fishさん

春ですね〜(*´∇`)
桜や、青々とした木を私も逆光で撮ったりするので参考になりました♪

書込番号:17374266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/03 03:19(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。

XPERIAで撮った桜も、
AQUOS PHONEで撮った桜も、
それぞれとても良くて、私も早く桜が撮りたくなりました(≧∇≦)

Z2も気になっていましたが発売まで待ちきれない!という状態です。


Z1fのスレでこう書くのも大変失礼ですが……
AQUOS PHONEのカメラ&ディスプレイの良さにも少し後ろ髪引かれる思いですが、Z1にしようと思います(*^∇^*)

理由は、やはり皆さまが言う通り、カメラボタンがあるのは確かに良い!
そして、フルHD・内蔵メモリ・バッテリーが多いことなど、そして、女性でもZ1の大きさ持ってても良いかな〜と思えたので♪


皆さま本当にありがとうございました m(_ _*)m

書込番号:17374292

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/04/03 12:52(1年以上前)

Z2のホットモックで撮した写真は気がつきませんでしたが
食べ物などの写真はZ2の方がウォーム寄りになり
かなり改善しているように見えます。

下記のサイトにサンプルがありますので確認してみて下さい。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4551/170031/

書込番号:17375181

ナイスクチコミ!0


hsrwさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/03 16:19(1年以上前)

画素数と画質はほとんど関係ない。
同じ風景をフルオートで撮ってみて、綺麗に見える方を買えばいい。

書込番号:17375648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/04 02:35(1年以上前)

電脳城さんへ

Z2の情報ありがとうございます♪
予想以上に良くてまた迷い始めてしまいました(≧ω≦;)

ドコモのクーポン有効期限が5月末までなので、それまでに発売されれば良いんですけどね……

書込番号:17377577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/04 02:56(1年以上前)

皆さま、たくさんのご回答、ありがとうございました。

初スマホということで迷ってばかりいましたが、とても参考になり助かりました(≧▽≦)

私ももっと詳しくなって回答してあげれるようになりたいなぁ♪♪


このスレの問題はほぼ解決致しましたので、Z1やZ2に関してはそちらのスレで参考にしたいと思います♪

ありがとうございました(*^▽^*)

書込番号:17377589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/04/04 13:46(1年以上前)

電話をほとんど掛けないなら問題無いですが

電話料金も気になるならZ2はVoLTEに対応しているかもしれません

今回、Z2がドコモ版だけだという噂なのはVoLTE対応LSIの仕様によるものかもしれません
(詳しくないのでいい加減な予想です)

書込番号:17378693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z1 f SO-02F docomo
SONY

Xperia Z1 f SO-02F docomo

発売日:2013年12月19日

Xperia Z1 f SO-02F docomoをお気に入り製品に追加する <727

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング