スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
今まで普通に使っていたのですが、急にこの画面のまま先に進まなくなりました。
再起動を何回しても
バッテリーとSIMカード、メモリーカードを全部外して、更に付けて起動しても
ホームボタンを押しながら起動しても
まだこの状態のままですが、治る方法を是非教えてもらえませんか??
大変困っています!
宜しくお願いします!
書込番号:20904230
2点
>gerenさん
こんばんは。
ある日突然起動出来なくなったら困りますね。
ところで、ホームボタンを押しながらの起動とは?
不勉強でスミマセン。
私の知知っているのは、safeモードでの起動で、音量下ボタンを押しながら、だったと記憶しております。
ホームボタン押しながらの起動は、どのような方法なのか教えて頂けると、今後の役にだったらかもです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20904314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ひよりっこさん
ありがとうございます。
いろいろやってみましたがダメそうですが、セーフモードが出来るか試してみたいですが、docomoの場合はどうやっていいかわからないです。
電話帳データだけでも取り出せるといいのですけどね。
書込番号:20905748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電話帳は、ドコモのクラウドに保管されているもので、大丈夫では有りませんか?
写真もメールに関してもドコモのクラウドで保管されていると思いますが?
また、googleのにも設定次第では、保管されている場合がございますので、ドコモに問い合わせをされてみたら如何ですか?
前に、突然携帯電話が、動かなくなった時に、多くのデータを失った経験で、SDカード以外に、もう一台のスマホに同じように、電話帳と写真他をコピーしています。
ドコモショプならば、何か知恵を貸して貰えるかもしれませんので、ご相談されてみたら如何ですか?
書込番号:20905844
5点
>gerenさん
safeモードでの起動方法は、一旦電源オフ
電源ONボタンを押したら離して、その後、SAMSUNGロゴが消える迄音量ーボタンを押し続けます。
左下にセーフモードの表示が出ていれば、立ち上げ成功なのですが、そこまで行ければ、電話帳は開けると思います。
因みに電話帳はどのアプリをお使いでしょうか?
ドコモ電話帳を利用していて、ドコモクラウド設定で電話帳データの同期設定にしてあれば、>八咫烏の鏡さん
のおっしゃるとおり、ドコモクラウドに保存されている可能性があります。
また、プリインアプリの連絡先をご利用ならば、アカウントの設定にもよりますが、googleサーバーかSAMSUNGクラウドに保存されている可能性もあります。
また、SDカードへのバックアップをされている、と言うことはないのでしょうか?
何れにしても必要最低限のデータは、バックアップされていると良いですね。
書込番号:20905941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2022/02/20 14:45:24 | |
| 4 | 2020/08/25 15:38:16 | |
| 3 | 2019/10/30 16:56:15 | |
| 3 | 2019/08/25 15:58:50 | |
| 4 | 2019/07/04 18:43:32 | |
| 11 | 2019/02/22 14:59:29 | |
| 5 | 2018/12/17 21:49:35 | |
| 6 | 2018/10/18 21:07:38 | |
| 13 | 2018/10/09 9:09:33 | |
| 0 | 2018/08/27 8:44:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











