スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
他のアプリで代用が可能なので特に困ってはないけど
今後のためになればと思って書き込みしています。
もし直ったら今よりももっと愛着わきそうです。
もし他にもありましたら書き込み楽しみにしています。
(aptx接続時の音質の悪さやノイズ等;;)
・「音楽」(今のままでもすごく気に入っています♪かなり優秀)
1、曲ごとの音量を一定に調整する機能の追加。
2、再生スピードを 0.5倍速、1.5倍、2倍の速度調整の追加
3、ファイルの拡張子もしくはフォルダ指定などによるリストアップや除外スキャンの機能の追加
4、ウィゼットを他のホームアプリの使用時でも使えるようにして欲しい。
・「動画」(常用にならないので直して欲しい;;)
1、再生ボタンの左右をシークではなく、動画トラック間移動に変更(これが一番の不満)
2、画面回転のボタンを操作パネル内に表示する機能の追加
3、「音楽」のアプリにある音声補正とイコライザの機能の追加
4、プレイリスト&除外スキャンの指定する機能の追加
5、「戻る」キーを押したらアプリを終了するのを選択できる機能の追加
(今のままじゃアプリの終了をやりにくい)
・「ギャラリー」(使いやすいです。後もうすこしと思います)
1、ギャラリー使用時のみ画面の明るさを最大にする機能の追加
2、スライドショー実行のアイコンを画面上部のツールバー領域にだしていてほしい。
3、「戻る」キーを押したらアプリを終了するのを選べる機能の追加。
(アプリの終了がやりにくい)
・「タクスマネージャ」(使いやすいです、あともう少しで最高)
1、アプリ一括クリアを押したら同時にメモリクリアも自動で行う機能の追加。
2、一括クリアの対象にしないアプリを選択可能にする機能の追加。
3、ウィゼットを他のホームアプリを使用時でも使用可能にする。
・「ファイルマネージャ」(これじゃ、クラウドへのアップローダと名前変えるべき)
1、複数ファイルを選択して、「移動」と「コピー」の機能の追加
・「カメラ」(普通には使えます)
1、各種モードを設定したマニュアル設定を3種類ぐらい保存可能にして、画面内にアイコンを表示して、そのアイコンをタップしたらいつでもそのマニュアル設定値に切り替わる機能。
2、室内でフラッシュ使うと中央と周辺の光量の差がでて、周辺が暗くなりやすいのでその補正。
書込番号:17437577
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/06/20 22:05:16 | |
| 6 | 2017/11/22 21:45:30 | |
| 9 | 2017/03/30 18:53:06 | |
| 6 | 2017/03/24 10:03:16 | |
| 4 | 2016/11/19 7:47:44 | |
| 13 | 2016/09/10 5:13:18 | |
| 0 | 2016/03/18 11:08:31 | |
| 1 | 2016/02/19 14:01:54 | |
| 1 | 2015/12/13 21:35:27 | |
| 5 | 2015/11/30 18:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










