スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
購入して半年以上経ちましたが、スマフォ黎明期から良く言われてる、
「バッテリーを残量0まで使いきり、満充電する」
という儀式を、購入してから一度もおこなっておりません。
やった方がバッテリーに良いのでしょうか?
何回かやろうとはしたのですが、バッテリーがなかなか残量0までならず、時間の都合もあるのでやれず終いです(^-^;
バッテリー慣らしをしてないせいか、最近SNSやWeb閲覧を少ししただけで結構減りが早く感じます。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:17612079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そんなに0にしたいのなら「急速放電」というアプリがplayストアにありますよ。
それか、休みの日でも朝からガンガン使えばいずれ0になります。
書込番号:17613096
1点
大手メディアでそれに関しての検証記事が出ていたことがありましたよ。
SONY、サムスン、LGあたりが解答していて。
どのメーカーも
・機械で制御してるから好きな時に充電してくれ
・使いきってから充電するのは、古いタイプの充電池(ニッケル水素など)で、現在の電池は完全に使い切ると電池が劣化するから、表示上0%でも0%にならないようにしている。
というのが共通した解答でした。
今の電池は通説とは全く逆みたいですね。
唯一、通説で当たっているのは「極端な高温状態が続くのは良くない」という感じでした。
コンセントにつないだままゲームとかかな?
しかし、それも「端末で温度制御をしているから、あなたが心配することじゃない。」みたいな返事でしたよ。
書込番号:17625004
![]()
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/06/20 22:05:16 | |
| 6 | 2017/11/22 21:45:30 | |
| 9 | 2017/03/30 18:53:06 | |
| 6 | 2017/03/24 10:03:16 | |
| 4 | 2016/11/19 7:47:44 | |
| 13 | 2016/09/10 5:13:18 | |
| 0 | 2016/03/18 11:08:31 | |
| 1 | 2016/02/19 14:01:54 | |
| 1 | 2015/12/13 21:35:27 | |
| 5 | 2015/11/30 18:29:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











