FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ
こんばんは!ダーフクです。
X-E2で流し撮りをやってみました。
人生初の流し撮りですが、今までと違う写真が撮れて楽しかったです。
シャッタースピードは1/15位が、一番失敗が少なかったです。
夜の流し撮りもEVFがカクカクすることなく被写体を追うことができました(^^ゞ
またやってみようと思います。
X-E2の設定方法(ご参考まで)
http://camerablog.jp/how-to-panning-photographic
書込番号:17516103
8点

だぁふくさん、スピード感ありますね。
飛行機や鉄道、競艇や競馬でも流し撮りやってみると面白いですよ。
書込番号:17516249
2点

大昔に会社の運動会で、「百足競争」を流し撮りした時は、1/30s程度だったと記憶しています。主・被写体が殆どぶれずに表情もしっかり写っていました。(カメラはフィルム一眼レフでした。)
書込番号:17516286
4点

> 「百足競争」を流し撮り
ふつうしないと思います。
書込番号:17516470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> > 「百足競争」を流し撮り
ふつうしないと思います。
「動感」を出そうとして、流し撮りをしてみました。背景が流れて、結果は満足できました。
書込番号:17516971
6点

趣味での撮影ですから、好きなスタイルで撮っていいと思います。
書込番号:17517290
4点

苦い苦いと百足を食ってたのは羽柴秀吉だったけか。
書込番号:17517341
0点

モンスターケーブルさん
ありがとうございます!
競走馬は躍動感たっぷりの写真が撮れそうですね!やってみようと思います!
ringou隣郷さん
試しに人物を流し撮りしたらアニメみたいに足が何本も生えたように写ってて、とても面白い写真が撮れました(^^ゞ
ただ、顔がハッキリと写ってしまっててアップできないのが残念です。。。
「百足競争」だともっと面白い絵になりそうですね!
面白い写真が撮れたらアップしてみようと思います(^^)
書込番号:17519094
1点

> ただ、顔がハッキリと写ってしまっててアップできないのが残念です。。。
顔を適当に修整(隠す)して、是非見せて下さい。
書込番号:17519786
0点

ringou隣郷さん
ではリクエストにお応えして!
こんな感じで撮れました!!(右側の女性です)
実家に帰った時に犬や猫を流し撮りしてみようと思います(^^ゞ
書込番号:17520259
2点

> ではリクエストにお応えして! こんな感じで撮れました!!(右側の女性です)
有り難うございました。お手数をおかけしました。
状況によっては、「流し撮り撮影」は大変楽しい物です。
深謝!。
書込番号:17520289
0点

流し撮り面白いですね
僕も昔はまってました。
でも、いきなり夜の流し撮りとは、難易度が高いところからスタートしてますね。
凄いなぁって思います。
僕は猫ちゃん撮りしてますが、時々撮れる猫ちゃんの流し撮りは面白いですよ
次回作を楽しみにしてます
書込番号:17521152
2点

お〜くてぃさん
シャッタースピード1/2、1/3で撮影するなんて凄いですね!
私も練習して、より遅いスピードで流し撮りが出来るように頑張ります!
αcafeの猫ちゃんの写真かわいいですね(^^ゞ
私も猫好きです。
書込番号:17522287
3点

猫ちゃん写真ご覧頂きありがとうございます。
添付の猫ちゃんかわいいですね。ボケも柔らかな感じが好きです。
T1が発売された当初、富士のカメラを本気で検討しました、
作例をみて、また欲しくなりましたが、
現実を考えると僕の用途に微妙にあわないのが、残念です。
ホームページみました
流し撮りの撮り方はいいなぁって思いました。
僕のカメラもEVFですが2010年発売のものなので、表示&レリーズ遅延が長くて
いろいろ工夫しながら撮っていました。あの当時EVFは、かなり避難されました。
EVFもかなり進化したので、そろそろ買い換えようかと考えています。
今もEVF避難する方が多い中で、頑張っている方が居ると勇気づけられます。
シャッタースピードは遅く撮ることに、こだわっていたのですが、
今は、流し撮りより猫ちゃん撮りに、はまってしまいました。
書込番号:17528606
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/26 10:12:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 10:58:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/03 15:05:17 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/21 15:37:39 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/21 14:28:13 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/19 18:21:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/31 16:13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/09 13:53:28 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/07 15:06:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/03 16:11:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





