FUJIFILM X-E2 ボディ富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ
★★X-E2で撮った写真で楽しみましょう。★★
皆様、おはよーございます♪
来週の「CP+」(CAMERA&PHOTO IMAGING SHOW)開催を前に、各社続々と新商品発表ラッシュが続いてます♪
ココの各掲示板も盛り上がってますね〜〜〜(^O^)/
我がフジフィルムではX-A2やXF16-55oF2.8の発表がありました♪
今後の展開が楽しみですね〜〜♪
ということで・・・カメラカテがお祭り騒ぎの中(笑。。。皆さんのE2で撮影したお写真をUPしてみませんか♪
貼り逃げ、初参加大歓迎(^O^)/
どうぞ、気楽にご参加ください♪
このスレッドは、埋もれてしまわないように、50レスを目安に更新させていただいております♪
皆様、自慢の写真、とっておきの写真・・・気楽なスナップ等々・・・
E2の魅力や、旅の思い出、撮影のエピソード等・・・みんなで楽しみましょう♪
ご購入を検討なされている方々へのご参考や、愛用されている方々同士の勉強の場にもなれば幸いです♪
それでは、パート]]U(22)・・・行ってみよう!
書込番号:18448146
5点
#4001さん みなさん こんばんは
これからレンズもいろいろ出てくるようですね?
楽しみですが懐具合は寂しい限りで・・・
寒いのと天気もイマイチなので撮影枚数が激減しておりますが、がんばらねばっ!
書込番号:18454361
4点
みなさん初めまして
1月半ばからX-E2デビューしました
S5Pro → D7000 → X-E2 とフジの色が忘れられず帰ってきました
まずはここでは少ない鉄道写真をUPします
書込番号:18454413
4点
狙ったのに、ちょっとシャッターが遅かった。。。 |
赤いコートの女性も通りましたが、こっちにしました。 |
パートカラー レッドを使って!、と言わんばかりのシチュエーション(笑) |
SALEの文字もレッドなんですが、赤が残りませんでした。。。 |
#4001さん、こんばんは。
今回も参加させていただきます。
昨年末に XF23mmを入手後、いままでやったことのない街角スナップに挑戦するようになりました。
でも、何を撮ればいいのかよくわからず・・・。
ちょっと前の写真ですけど、パートカラー レッドで遊んだものを貼らせていただきます。
街の中、探すと赤色って結構たくさんあるんですね。改めて感じました。
このパートカラーですけど、境目がちょっと不自然なのと、見た目は赤でも、ちょっと反射がきついとモノクロになってしまうので、正面からとらえないと赤色がちゃんと出ません。。。
でも、いい被写体が見つからないときや、当たり前の写真ばかりでつまらないなぁなんて感じたときに、気分転換で試すには面白そうです(苦笑)
書込番号:18454499
4点
皆様こんばんは♪
引き続いてのご参加ありがとうございます♪
最近・・・チョット「クラクロ」がお気に入りで。。。(^^;
クラクロばかりで撮影しています♪
なんとなく・・・冬に合いそうな色合いなんで(^^;(^^;(^^;
こってうしさん>
こんばんは♪引き続いてのご投稿ありがとうございます♪
ええ!???・・・これって、どうやって撮影したんでしょ??
なんだか・・・すごい不思議な画に見えます??
池の水面の反射を撮影されたんですかね〜〜??
なんか・・一本取られたと言うか??(^^;・・・想像を掻き立てられますね〜
mumin15さん>
こんばんは♪
問題は・・・そこですorz。。。
私も・・・外に出るのが億劫で(^^;(^^;(^^;・・・ストックが??(笑
造形の面白い建物のモノクロ・・・決まってますね〜♪
ぉいとーたんさん>
こんばんは♪ はじめまして♪
ようこそ、おいでくださいました(^O^)/
おお!ブルトレ「北斗星」!
もうすぐ、この雄姿も見られなくなりますね〜〜
はい、この板では貴重な写真です♪(笑
ど〜しても、動きものに苦手意識があるせいか??・・・この手の写真が少なくなりますかね〜〜??
最初のころは、みんな結構撮影してたんですけどね〜(^^;
また、ちょくちょく遊びに来てくださいね〜♪
パパミミさん>
こんばんは♪ マイドです(^O^)/
今回は、パートカラーで来ましたか!
やっぱり、2枚目と3枚目が面白いですね〜〜♪♪
特に2枚目は赤バックに、モノクロの人物ってのが奇妙で面白く・・・靴下の赤がこれまた強いアクセントになってます。
1枚目・・・木村伊兵衛さんの「板塀」を思い出しました(笑
ドアとサインだけの赤なら、それほど面白くなかったんでしょうけど・・・そこに通りかかった(しかも画面から切れてるところがミソ)自転車に乗った人のカバンが「赤」と言うところに妙味を感じます♪
書込番号:18455040
4点
#4001さん
またもやプチ参加です。
今日は新宿ゴールデン街でちょこっとスナップしてきました。
レンズはXF56ですが、こいつは夜の街がとても印象的に撮れちゃいます。
書込番号:18455135
7点
#4001さん、皆さん、こんばんは。今回もよろしくお願いします。
クラシッククロームの色、冬らしい雰囲気でいいですね。
新しいレンズも色々出るみたいですね。ん〜、どれも良さそうなのばかりだ・・。
書込番号:18455563
3点
息子氏の誕生月のため、神戸のアンパンマンミュージアムへ行って来ました。小さく狭く、ナガシマスパランのソレと比べてしまうとやや窮屈でしたが、子供達は楽しかった様です。
親御さんでXシリーズを持っている人を何人か見かけました。
(ああ〜この人分かってるカメラ持ってるなぁ)と心の中でつぶやいてしまいましたw
書込番号:18456484
4点
皆様こんばんは♪
今日は、寒かったですね〜〜〜(>_<)
耳がちぎれそう(^^;マフラーすれば良かったorz
こむぎおやじさん>
こんばんは♪
う〜〜ん、なんとも怪しげな(笑
さすがXF56o♪
街の情緒が余すところなく表現されてるんじゃないですかね〜♪
ダブルデライトさん>
こんばんは♪
はい・・・最近なんだかクラクロがお気に入りです(^^;
真ん中の鳥はヒヨドリさんですかね〜??
自分は、こー言う小鳥さんを見つけるのが苦手と言うか?? 気が付かないんですね〜〜orz
結構鳥好きなんだけどな〜〜(^^;
ぞうさん8さん>
こんばんは♪
パパさん、ご苦労様でした(笑
へえ〜〜Xユーザーに会いましたか!?
私は、いまだ遭遇してません(^^;(^^;(^^;
それにしても・・・いつもながら見事ですね〜〜♪ もはやこの掲示板ではF1.2の魔術師と言うほかありません♪
う〜ん・・・300円。。。びみょ〜〜(^^;(^^;(^^;
でも、お子様も、パパも・・・十分元を取ったでしょう♪(^O^)/
書込番号:18458723
3点
#4001さん、皆さんこんにちは。
先週から風邪で体調崩しています。
晴れていても雪、、そりゃ寒いはずだ。
>#4001さん
スレ立て有難うございます。前回もお疲れ様でした。
今回もどうぞよろしくお願いします。
今回はシブいモノクロ、おしゃれなパートカラー、貴重な北斗星、
路地裏、冬野菜・冬の野鳥、可愛いお子様とバラエティーに富んでいますね。
#4001さんの水たまりも格好良いですね。私もこれいつかやろうと狙ってたんです。。いつかやります!!
さて、今回は沖縄の「美ら海水族館」です。
すごい人でした。8割方が中国人の団体と韓国からです。わたしゃ〜一体どこに来てんだ?みたいな錯覚でした。
書込番号:18460488
6点
#4001さん、こんばんは。
毎回ご丁寧なコメントをありがとうございます。
街中、レッドの次に多いのがイエローかもしれません。いや、単にマツキヨのお店が多いだけ・・・?(笑)
パートカラーは単純にその色を残すだけでなく、プラスアルファ、ひとひねりが無いと面白くないかもしれませんね。
今回のは、何のひねりも工夫もない写真です。
それにしても、木村伊兵衛さんの「板塀」が出てくるなんて、#4001さんの写真に関する造詣の深さには恐れ入ります♪
書込番号:18461892
3点
皆様おはよーございます♪
穏やかな建国記念日・・・いかがお過ごしでしょうか??(笑
さあ・・・E2もって出かけましょうか??(^^;
パパ_01さん>
おはよーございます♪
おやおや・・・体調を崩されてましたか??
なにせ・・・乾燥してますんで。。。私もちょっと油断すると、すぐに喉をやられてしまいそうです(いつから、そんなにデリケートになった??(^^;))
まってました!!・・・ブルー!!!!
水族館の写真はたまりませんねえ〜〜〜♪ うちのカミさんに見られたら大変な事です(^^;
甚平さんにお会いしたいらしいです(^^;(^^;(^^;
パパミミさん>
おはよーございます♪
あはは・・・うちの近所も黄色一色です・・・なにせ聖地ですから(爆
たはは・・・木村伊兵衛さんはナマクラ知識で・・・たまたま「木村伊兵衛の眼」って本を読んでリスペクトされて。。。
E2に興味を持ったのも、この本がキッカケでもあります(^^;
なんか・・・レンジファインダースタイルのカメラが欲しいなあ〜〜みたいな??(^^;(^^;(^^;
3枚目のオレンジは・・・中々のアートではないでしょうか?♪
書込番号:18463641
2点
みなさんこんばんは
天気は微妙でしたが暖かったのでちょっと散歩に行ってきました。
今日はクラコロ1本でいってみました。(一部モノクロもありますが)
天気悪くても雰囲気が出ますね。
(New FD 50mm f1.4使用)
書込番号:18465070
2点
みなさんこんばんは
今日撮影にてまたもやEVF切り替えのアイセンサーが太陽光で反応せず困りました。
みなさん経験ありませんか?
そこでプチカスタム。
3mm厚のモルトプレーンをミニアイカップ風に貼ってみました。
ライトで意地悪チェックしましたが効果ありそうです。
また日中テストしてみます。
書込番号:18465340
3点
mumin15さん
私は利き目が右なのでいざシャッターチャンスという時に後や斜めからの
太陽光でEVFがブラックアウトすることがあってイライラします。
こういうケースではEVFオンリーにしていますが、ほんとにお粗末な構造ですね。
だからX-T1では一体型に改善したのでしょうが・・・
書込番号:18468496
2点
皆様こんばんは♪
いよいよCP+・・・始まりました♪
皆様の中にも、横浜へ行かれる方いますか??
mumin15さん>
こんばんは♪
クラクロ・・・良いですよね〜〜♪
色合いは地味なんですけど(^^;(^^;(^^; なんか、印象的な感じになるんですよね〜〜(^^;
NFD50oの描写とよく合ってるんじゃないでしょうか?
2枚目と4枚目がカッコ良い!!
アイセンサーですか?
う〜ん・・・私は今のところ経験が無いです(>_<)
光が入って、センサーが反応しないってことなんですかね〜??
カメラと散歩さん>
こんばんは♪
これも・・・mumin15さんと同じような現象なんでしょうか??
アイピースが小さいと言うか?? 薄いので・・・ピーカンに晴れた日はEVFに光が入って良く見えない(>_<)
・・・って不満はあるんですけど(^^;(^^;(^^;
アイセンサーが誤動作して、ブラックアウトしたり、LVと切り替わらなかったり・・・って経験はないんですよね(^^;
私は「左目」だからですかね??(^^;
なにせ・・・晴れた日のEVFが見難いので・・・チョットソフトで大きなアイピースを作ってもらえないかな〜〜??
これもネオプレーンゴムで自作してみる??(^^;(^^;(^^;
書込番号:18472974
2点
#4001さん、皆さん、こんばんは。
土曜日に CP+ 2015、行ってきました。
いくつかトークショーを見てきましたが、内田ユキオさんのが一番良かったかな。
写真もトークも素晴らしかったです♪
でも最も人が多かったのは平井理央さんのトークショーでした。やっぱり美女には敵いませんね(笑)
書込番号:18481457
5点
みなさんこんばんは。
南京町のプレ春節祭です。
今年の春節祭は16日からです。
それにしても、一眼レフカメラ持ったおじいさん、おばあさん達、最前列とりすぎ。
会場も、もう少し子供が見れるようにしてやって・・・・
書込番号:18482070
4点
連投で〜す。
X-E3はRAWでも20連射、1.4倍のファインダー、1/8000、ISO100、はやはり絶対欲しいですね。
連射速度は早いのにバッファのこの少なさは泣いた・・
書込番号:18482074
4点
#4001さん、皆さんこんにちは。
このスレに華を添えようと頑張ってきました。
人生初のカメラ小僧になってきました。
「ビデオ小僧」もいるんですが、撮るところが違いますね。(背面液晶モニータに写ってる。)
しかもビデオ小僧はずっと撮りっぱなしでどきませんので、タチが悪いです。しかも腕あげて撮るので
後ろの撮影者は台無し。
ホンマどこ撮っとんねん、みたいな。
小僧って言ってもおっさんですが、、。(ホンマにおるんやなぁ〜と、リアルでしたよ。)
さて、現場ですが、すごい熱気というかコンパニオン(キャンギャル)の撮影時は
混みまくり。おしくらまんじゅうです。
隣のおっさん同士が小競り合いを何度もしていました。(お互い苦笑いしての言い合いです。)
もう凄まじく汗をかきましたよ。
午前中はまだマシでしたが午後からは私の体力も腕の筋肉も限界に達しており、
腕をガクガクしながら撮っておりました。すごい人なんでカメラを持ち上げて片手で撮らないと
全然撮れません。最前列はどこもまず無理です。
感想としては「難しい」です。痛感しました。
XF60mmのAFの遅さ・曖昧さ、やはりXF56mmF1.2、XF35mmF1.4かと思いました。
XF56mmはまさにコンパニオンレンズだな、と考えながら電車にゆられて帰って来ました。クタクタです。
さまざまな洗礼を受けた感じです。
やはり富士のAF(ミラーレス全般ですが)が課題かと痛感しました。
せっかくこっちを向いてくれてるのにピントが合っていない。AF枠が緑色になってるのに、、(泣)
レンズはXF60mmが8割です。(AFはちょっとダメでしたが、距離的にも大活躍してくれました。)
書込番号:18483391
3点
皆様おはよーございます♪
返信遅くなってすいません<(_ _)>
チョイと仕事がバタバタしておりまして・・・中々、落ち着いてPCの前に座れてません(^^;
ぉいとーたんさん>
おはよーございます♪
やっぱ富士山!♪ 良いもんですね〜〜♪
ホント・・・青が気持ち良い〜〜〜♪♪♪
パパミミさん>
おはよーございます♪
おお!CP+行ってきましたか?
1枚目・・・望遠レンズの描写が良いですね〜〜〜!
このレンズ欲しいなあ〜〜〜(^^;
そ〜〜ですよね〜〜(^^; 平井さんには勝てませんよね〜〜〜(^^;(^^;(^^;
幻月郎さん>
おはよーございます♪
これは、神戸ですね??(どーも、関東の人間は横浜をイメージしちゃうので(^^;(笑))
懐かしいと言うか?? ああ・・・そ〜言う季節か〜〜・・・と言う感じです。
以前は、仕事で中国には頻繁に行ってました。。。 このような風景はなんとなく懐かしさがあります(^^;(^^;(^^;
あはは・・・E3のスペックは楽しみですね〜〜♪
でも・・・AFはど〜かな〜〜??(^^;(^^;(^^;
この間六本木に行ったときに少し話し込みましたけど・・・チョット難しそ〜〜だったかな??(^^;(^^;(^^;
パパ_01さん>
おはよーございます♪
まってました!!
やっぱり、おねーちゃんの写真は盛り上がりますな!!(^O^)/
たまにやると楽しいものです・・・カメラ小僧(^^;
写真の醍醐味と言うか??・・・やっぱり。なんだかんだ言っても、人物を撮影するのが一番面白い♪(^^;(^^;(^^;
会場の熱気が伝わります♪
苦労したかいがあって、写りはシャープです♪
書込番号:18486137
3点
みなさんこんばんは
幻月郎さん
この日わたしも南京町寄っていたんですよ!
昼ごろ待ち合わせの時間つぶしで中古カメラ屋さん行ってました。
昼食を摂ろうかと思いましたが、あまりの人混みで逃げ出しちゃいました。
(NFD 50mm f1.4)
書込番号:18488796
4点
こんばんは。
パパ01さん、おっさん多かったですかww
まあ女の子が女の子を撮らないでしょうねw
行ったことはないんですけど、間近で望遠レンズで撮ってる人もいるって聞きましたけど
ほんと、どこ撮ってんねんwwッて感じっすね。
それにしてもオッサン同士のおしくらまんじゅう、リアルな表現でこっちも汗だくです。
想像したせいで今夜はうなされること確実だと思います。
おっさん、おっさんって書いてますけど、まあ・・・僕もおっさんですけど。
#4001さん
横浜のイメージで神戸に来るとびっくりしますよ。
何がびっくりするかって、歩いて10分で通り抜けてしまいます。
めっちゃ小さいです。
mumin15さん
お!どこかですれ違ったかもしれませんね。
カメラ屋は・・ナニワですか?
プレ春節祭だったので本番は16日からです。
今年はいつもより遅い気がしますね・・?
今度来るときは口にバラを咥えて下さい。
それなら僕も見つけて、こっそり盗撮します!
書込番号:18489024
4点
#4001さん、皆さんこんばんは。
オートサロン第2弾です。
ピントの甘いのが多いですが(残念)、綺麗なおねぇーさん達で盛り上がりましょう。
ピントが甘いのが本当に多いです。せっかくこっち向いてくれてるのに〜というのも多いです。
これがXF56mmならピントバッチリ画像が増えるのか、考えてしまいます。
>>苦労したかいがあって、写りはシャープです♪
う〜ん、たまたまですね。おねぇさんが綺麗だったから気合が入ったかもしれませんが、
さすがに午後からは汗と腕がガクガクで全然ダメでした。完全にオーバーヒートでした。
>幻月郎さん
神戸良いですね。このお祭りもすごい人だったと思います。
動体撮影は苦労されたのでは?
>>それにしてもオッサン同士のおしくらまんじゅう、リアルな表現でこっちも汗だくです。
もう熱気がすごくて、おっさん同士の密着感もハンパなく、汗だくの頭皮のにおい、体臭がもう、、、
いや〜すごいですよ。もう「蒸せくりかえる」というんでしょうか。みんな額の汗もすごいです。
私は数枚撮ったらササッとしゃがんでおしくらまんじゅうから出てましたが。
>>横浜のイメージで神戸に来るとびっくりしますよ。
というか、横浜からはあんまり来られたくないというのが本音です。(狭いッスよね〜)
書込番号:18489456
3点
皆様こんばんは♪
寒い寒いと引きこもっていたら・・・
そろそろ・・・河津桜の開花情報が・・・♪
つくばの梅はどーだろ??(^^;
今週末は、銀座松屋で「世界の中古カメラ市」があります♪
イベント目白押し(^^;(^^;(^^;
mumin15さん>
こんばんは♪
お!早くも梅の一輪咲きですね♪
なんだか・・・NFDの写りにだんだん磨きがかかってきたような??
3枚目の立体感が素晴らしいですね〜〜♪
うちのSummaritも負けておれん(笑
幻月郎さん>
こんばんは♪
え!?そーなんですか??(^^;(^^;(^^;
でも・・・横浜同様、色とりどりで楽しそう♪
ブルース・リーのインパクトがハンパ無いス(^^;
パパ_01さん>
こんばんは♪
引き続いて・・・アザース!♪┌○ペコ
1枚目のモデルさんは人気みたいですね〜〜♪ 他の板でも結構お見かけしました♪
ああ〜〜・・・モチベーションってやつですかね〜〜(^^;(笑
先週・・・ゴルフショーってのが東京ビッグサイトでやってまして・・・
すっかり忘れて、おねーちゃん撮り損ねましたorz
書込番号:18496179
3点
パパ_01さん、綺麗なおねーさん達の写真、ありがとうございます。
AFの件ですが、自分もE2の近距離でのAF精度は、ちゃんと合う確率は低いな〜と感じております。
合焦マークがついても狙いとは違ったところに合ったりされると悲しいですね。
X−E3ではAFも今よりは改善されるだろうと期待しています。
書込番号:18501676
2点
皆さんこんにちは。
本日は快晴!
会社で仕事です、トホホ。
さて、オートメッセ第三弾!
「俺はオタクじゃない、俺はオタクじゃない。」皆、そうおもって撮ってるんでしょう。
そう、私も同じでした。
>#4001さん
1枚目の入れ墨の方はとても綺麗で顔だちもハッキリ・クッキリの美人さん
なのでピントもきやすい?感じでした。すごく目立っておりインパクトも強い方でしたよ。
髪型も個性的で目立っていました。
人物撮影はどんなイベントへ行けば良いのかまだ分からず、XF56oを購入しても使うときが
いつか分かりません。
会費を払って撮影会へ行くほどでもないですし。。
コスプレ撮影も腕あげるのには良いかもしれません。
私の場合、人物は大人でも子供でも「ピントがきてる」のが一番嬉しいんです(汗)
>ダブルデライトさん
せっかくのおねぇーさん、ピントが甘くて申し訳ないです。
せっかくこっちを向いてくれたのにピンボケ、、、落ち込みます。
1つ気付いたのは「小さいカメラではあまり見てくれない」んですよ。
大きなカメラにデカいフラッシュ、+コンパクトレフ版を使った方はおねえさんの視線を
多く集めていました。E2は小さすぎ。
作例ですが、標準ズームとは思えないシャープさ、ネコちゃんのその時の雰囲気まで写し撮ってますね。
私も久しぶりにXF18-55mmを取り出そうかと思いました。
書込番号:18501838
2点
>ダブルデライトさん
AFの件ですが、E3もしくはファームウェアで改善願いますね。
今までは気にならなかったんですが、オートメッセでは痛い目にあいました。
(日中では風景、家族写真なのであまり気になりませんでしたが、勝負の時にわかりますね。)
X-A2の様に「AF性能大幅向上」をE3には載っけてくると思います。
あと、顔認識ですが横顔ももっと反応して欲しいです。これはオートメッセで感じました。
Pro2も値段が高くなると思いますが、BOX型ボディなら気になります(ちょっとデカすぎかもしれませんが。)
これからも楽しみですね。XF35mmF2.0も気になっています。
書込番号:18501890
2点
#4001さん、皆さん、お久しぶりです。いや、もう、初めまして、と言ったほうがいいくらいご無沙汰しております。
あまり撮影の機会がないのに加え、他のマウントに浮気していましたから、更に撮影しておりませんでした。
で、本日、本当によく晴れ渡り、夕方まで陽光たっぷりでしたので、ここぞとばかりに持ちだして、息子の散歩に付き合いながら、撮って参りました。出てきた画を見れば、やはり、フジの画はいいなあ〜、とつくづく思います。
息子が動き回るので、結構ブレ写真を量産しますが、決まった時の画には、とても満足させられます。奇跡の一枚を狙いながら、他の被写体を撮影していると、「もっと、親らしく、子供のことをかまわんかい!」的に、息子に叱られます。そんな時、たまに、綺麗なオネイサンを撮ってみたいと思っても、いいじゃないですか〜。
チャンス、無いですが。
書込番号:18503577
3点
みなさんこんにちわ
まだ、動き物へのAFはトライしていませんが、置きピンなら何とか・・ですかね
今週は撮影に出られないので、今までの在庫で
色のあるものはきれいに撮れていますが、無色は表現が難しいですね
書込番号:18504287
5点
Summarit5cm f1.5 F8.0 中古市会場♪ |
Summarit F2.0 いざ出陣(笑 |
銀座ホコ天 Summarit F8.0 |
今日は東京マラソン♪ Dummarit F5.6かな??(^^; |
皆様こんにちは♪
昨日は、去年に引き続いて銀座松屋で開催された「世界の中古カメラ市」に行ってきました。
いや〜〜、ココでもチャイナマネーが幅を利かせてますね〜〜(^^;
ライカのゴールドエディション・・・お買い上げになっていきました♪
ダブルデライトさん>
こんにちは♪
綺麗に撮れてますね〜〜♪
ネコちゃんの写真はとってもシャープです。
18-55o・・・標準ズームとは思えないほどシャープなレンズで・・・私もお気に入りです♪
16-55oF2.8が凄そうなんですけど・・・18-55oが結構良く写ってしまうので。。。(^^;(^^;(^^;
パパ_01さん>
こんにちは♪
今日は、休めてますか??(^^;(笑
そ〜〜なんですよね〜〜。。。
私も・・・本音を言えば、人物撮影やワンコの撮影が一番好きです♪
ノーファインダーや中望遠レンズでの「盗み撮り」が得意技で・・・(笑
会社のイベント(宴会)や結婚披露宴・・・神輿祭り・・・なんてのを好んで撮影していた時期もありました。。。
でもね・・・最近のご時世。。。堂々と他人様にレンズを向けるのは難しい(^^;(^^;(^^;
会社のイベントでさえ・・・不意打ち(盗み撮り)で撮影すると文句を言われる始末で。。。(^^;
写真撮るよ〜〜♪って声をかけて、ピースサインさせないと撮らせてもらえません(^^;(^^;(^^;
全く・・・嫌な世の中になったもんです(苦笑
オートフォーカスですよね〜〜(^^;
近接撮影の方は、ファームアップで何とかなりそうなもんですけどね〜〜??
動体撮影は、どーだろう??
mumin15さん>
こんにちは♪
お!会社のイベント撮影・・・ご苦労様でした♪
良いい感じの柔らかい描写♪
私も負けずにSummaritで撮影してきました(^O^)/(笑
narumariさん>
こんにちは♪ お久しぶりです(^O^)/
前にパパミミさんがパートカラーの作品を投稿してくれてますが・・・
今回の作品も面白いですね〜〜♪
私も・・・今はE2で写真を撮るのが面白くて仕方がありません(^^;
何故か?? 写真を撮ると言う充実感があります♪
決して簡単なカメラでは無いので・・・万人にお勧めできないかもしれませんが??(^^;
ぉいとーたんさん
こんにちは♪
おお! いろんなものにチャレンジされてますね♪
なるほど・・・無色透明ですか〜〜?
E2は、「水面」の表現は素晴らしいものがあります♪
やはり・・・反射(光)が必要なのかもしれませんね(^^;
書込番号:18505451
3点
#4001さん、皆さんこんにちは。
今朝は暖かく良い感じでしたね。
春の訪れでしょうか?それとも一時的なものでしょうか。
さて、コンパニオンおねぇさんは小休憩で沖縄写真に戻ります。
穴場的な海辺で人も少ない良い感じでした。
>narumariさん
お久しぶりですね。
子供が遊んでくれるうちは華ですよ。
うちの子はゲーム、上の子は勉強・クラブで遊んでくれません。
>#4001さん
「世界の中古カメラ市」行ってはるかな〜?と思っていました。
良いのありましたか?
私は最近、アンティーク腕時計に興味が出てきております。
チャイナマネーは凄いですね。
ただ、同じ商品を中国で買うより日本で買った方が大幅に安いので買い漁るのは仕方ないかもしれませんね。
写真の2〜4枚目の色がシブいですね〜。やはりレンズですかね?それともフィルムシュミレーションでしょうか?
書込番号:18509695
2点
♯4001さん
え〜っとですね。 ・・・X-T1・・・
に買い替えちゃいました。 X-E2は新宿マップカメラで下取り金額が約54000円になりました。
歴史の浅いカメラにしては結構頑張ってくれたかなと思います。
購入直後の感想としてはちょっとマニュアル操作にこだわり過ぎかな〜 って感じです。
慣れた分X-E2の方が洗練されてるような気がしちゃいます。
まあチルトのLCDとEVEがどうしても欲しかったので、選択肢が無かったというのもありますが。
とりあえずご報告まで。
書込番号:18510272
3点
パパ_01さん、第3弾の写真、ありがとうございます。モデルのお姉さんたち、やはりキレイですね〜。
そしてカメラの大きさと視線のお話、勉強になります。
AF精度は・・・、鳥などをAFだけでピントを合わせるのはたいへんだな〜と思います。自分のE2は、ちょっとズレることが多いです。皆さんMFで撮影されてるのかな・・?
#4001さん、ズマリットの5cm、昔の映画のような描写ですね。こちらもクラシッククロームでしょうか?
懐かしい昭和のような雰囲気を感じます。クラシックレンズ、とても深い世界ですね。
書込番号:18511745
2点
皆様こんばんは♪
ホント・・・今日は暖かかったですね〜〜♪ 梅や河津桜も一気に開花したでしょうか??
今日は、ヒートテック上下脱いでいきました(^^;(笑
パパ_01さん>
こんばんは♪
イエ〜イ♪沖縄♪・・・やっぱり鮮やかな写真が恋しいですかね〜〜(^^;
岩肌・・・サンゴ礁が岩盤になった感じなんですかね???・・・なんか、そんな感じに見えます♪
私の写真は・・・相変わらずクラクロです(^^;
ハイ・・・(^^;(^^;(^^; 中古カメラ市行ってきました。
昨年は、ココでSummaritを買いました。。。
決して、値段は安くないんですけど・・・その中で「これは!!」ってお宝を探すのが楽しいです♪
今回はズミクロン90oF2の出物があればと思いましたが・・・残念ながら・・・どれも相場より高いorz
ケースに入ったミントコンディションの物がありましたが・・・相場の3倍くらいの値段がついてました(^^;
・・・と言う事で。。。今回は、SummaritとMロッコールのフードをゲットしました♪
Mロッコールは純正品・・・Summaritは、41oΦのねじ込みフード(金属製)を運よくみつけました。。。
41oってのが無いんですよ(^^;(^^;(^^; 40.5oを無理して付ける人も居るようです。。。
Summaritの純正フードは沢山出てるんですけど・・・16,000円〜20,000円もするので・・・(^^;(^^;(^^;
こむぎおやじさん>
こんばんは♪
ナント!!!!!!!(゜o゜)!!!! ブルータス、お前もか!!(笑
ご購入おめでとうございます(^O^)/♪
いや〜〜、ついにこむぎおやじさんもT1へ行きますか・・・
これで・・・まるぼうずさん、こむぎおやじさんと・・・歴代のスレ主がT1へ行ったとなると。。。
次は私か???(・ω・)
また・・さびしくなるな〜〜orz
でも・・・E2も新しい仲間も続々と増えてますので。。。シッカリ、この板を守りたいと思います(^O^)/
たまには、コッチにも遊びに来てくださいよ♪
T1での撮影・・・沢山楽しんでくださいね♪
書込番号:18511784
3点
ダブルデライトさん>
こんばんは♪
行き違いになりました(^^;
ありがとうございます。。。フィルムシミュレーションはクラクロです♪
60年前のレンズですが・・・絞るととってもシャープな写りをします。
開放のソフトフォーカスと・・・1〜2段絞っただけで激変する描写が面白いです♪
カチッと写る、現代のレンズとはまた違った魅力がありますかね?
ネコちゃんがシャープです♪
椿?の赤が印象的ですね。
書込番号:18511821
2点
X-E2片手に八重山を彷徨してきました。
あちらはすっかり初夏の気候でした。
要所要所では天候に恵まれ、X-E2の魅力的な発色を
いかん無く発揮してくれました。。
書込番号:18520625
3点
皆様、おはよーございます♪
最近・・・時間が経つのが早く感じる(^^;(^^;(^^;
年なんでしょうか??(笑
週末・・・いかがお過ごしでしょうか??・・・私は、今から仕事ですorz
momopapaさん
おはよーございます♪
ワァ〜オー!!波照間ブルー!!!! 待ち受け画面にしたい!!(^^;
1枚目はミニチュアですか??
ああ・・・リゾート行きたい。。。
この写真で・・・勇気もらって・・・出勤しますか。。。orz
書込番号:18526134
2点
#4001さん、皆さん、おはようございます。鬱陶しい天気で、さすがに写欲がわかないですね。X-E2に雨は天敵ですから。次期X-E2は、全天候型で、1/8000秒または電子シャッターで、ボディー内手ぶれ補正が入って、大きさや形が変わらず、値段も変わらない・・・はずはありませんね。求めるならX-Pro2ですかね。
昨日は、いいお天気だったので、子供の散歩がてら撮ってきました。被写体に変化がないのが寂しい。そのうち、近くにある梅園に行きたいと思っています。でも、梅の花を撮ろうとしても、なかなか狙ったところにピントが行かず、ほとんどマニュアルで撮っていました。それでも、結構撮影できるものですね。
書込番号:18530114
2点
#4001さん、皆さんこんばんは。いよいよ3月ですね。
日曜日でしたが、大雨で家で寝ていました。
せっかくの休日が雨とは残念です。
先週土曜日は仕事。そんなに日に限って天気最高、夕日が綺麗、、、(涙)
さて、写真は沖縄です。
天気がバラバラな沖縄でした。
書込番号:18533604
2点
久しぶりにE2+50−230mmを持ち出して撮影の機会がありました
近くの天神様の梅を撮りに行った時梅まつりに遭遇可愛い巫女さんの撮影をできました。
このカメラはAFが弱いように感じました、露出補正の感じがわからないのでとりあえず±ゼロで撮りましたが少し明る過ぎましたがよい感じにとれたと思います。
書込番号:18534593
3点
久し振りにE2を持ち出して地元の天神様の梅を撮影するため出かけました。
運よく梅まつりをやっていて可愛い巫女さんの舞いや吟詠を写すこともできました。
カメラの調子がわからないので補正は掛けず±0で写しましたが多少明る過ぎましたがマアマアの写りでした。
書込番号:18534727
4点
T1使っての感想。
腰痛と首ヘルニアのためもあり、チルト液晶が欲しくてX-T1導入に踏み切りましたが、手に持ってしっくりくるのはX-E2でしたね。
スナップ機としてはとても優れた機種だったと思い直しました。
次期X-E3が出るとすればぜひチルト液晶を付けてほしいです。
書込番号:18537195
4点
おはよーございます♪
tokyoやまちゃんさん>
初めまして♪よーこそお出でくださいました♪
初投稿なのに申し訳ないのですが・・・
この掲示板の投稿ルールを一読の上、対応をお考えくださいますようお願い申し上げます<(_ _)>
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR005
もし、削除をご希望される場合は、こちらから。。。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
私の個人的な考えでは、投稿は自由と言うのが基本ですので・・・あまりルールやマナーにうるさい事を言うのは本心では無いのですが(^^;
ご時世ですので・・・ご配慮願えれば幸いですm(_ _)m
また、tokyoやまちゃんさんのご信条、および自己責任の上で画像を残される場合は、それでも構いません。
私自身・・・
1)自分のご子息を撮影したもの
2)風景の一部として写りこんだもの(その人物を意図して撮影したものでは無い)
上記は、ココの掲示板ルールに該当しないと、自分勝手に判断しております(^^;
のっけから、うるさい事を言って申し訳ありません<(_ _)>
今後も、引き続いてご参加くだし。
このスレッドを盛り上げていただければ幸いです。
書込番号:18537821
1点
皆様、こんばんは♪
あんまり、放置すると過疎ってしまいそうなので(^^;
リスタートしたいと思います♪
narumariさん>
こんばんは♪レス遅くなりましたm(__)m
おお!久しぶりのnarumariさんワールド!・・・って感じです。
失礼かもしれませんが・・・ホント、ベンチを撮らせたらピカイチですね(^^;
毎回、構図とか・・・撮り方(エフェクト)も違ってるんですけど・・・それでも、統一された雰囲気ですよね〜〜♪
そこに感心します。
1枚目・・・やっぱりお題は「二者階段」にして欲しかった(笑
自分も・・・そろそろ色鮮やかなアスティアに戻そうかな??(^^;
パパ_01さん>
こんばんは♪ レス遅くなりましたm(__)m
日曜日・・・こちらも朝からシトシト雨だったんですけど・・・芝刈り行きました(^^;(爆
気温が温かかったのと、風が無いのが幸いして・・・案外楽にラウンドできたんですけど・・・
スコアがorz
沖縄の写真・・・楽しまさせていただいてます♪
グラスボートは、低気圧の影響で水が濁りましたかね??(^^;
でも・・・写真は綺麗ですよ〜〜♪(^O^)/
さあ、3月!! 張り切って・・・仕事片付けますかね?(T_T)
tokyoやまちゃんさん>
改めまして、こんばんは♪
画像は、残されると言う事でよろしいですか?
AF・・・花やポートレートを撮影するときは、フォーカスポイントの「□」を一つ小さくすると迷いが減るかもしれません??
露出は、良いと思いますよ♪私は明るいとは思いません♪(ポートレートは若干ハイキーな方が肌色は良いと思います)
EVF撮影なら、露出がファインダーの映像に反映されるので・・・映像の明るさを確認しながら露出補正できると思います♪
私なんか、EVFのおかげで露出補正を使用する機会が増えました(^^;(^^;(^^;
また、遊びに来てくださいね♪
こむぎおやじさん>
こんばんは♪レス遅くなりましたm(__)m
T1調子良いですか??
十字ボタンのクリック感が改善されて・・・フォーカスポイントの移動がダイレクトになったので・・・すんごく羨ましい。。。(^^;(^^;(^^;
E2もファームアップして欲しかったな(T_T)
なにせ日本カメラで、ベストカメラ受賞してますし・・・dpreviewでも2014年のベストチョイスに選ばれてますんで・・・
高く評価されてる居ることは間違いないと思います♪
身体労わりつつ・・・撮影楽しんでください♪(^O^)/
書込番号:18544237
1点
#4001さん、皆さんこんにちは。
>#4001さん
3月だというのに気温の差が激しく、体調を崩し会社帰りに病院へ行きました。
なんと「39.7度」!!。高熱にびっくりしました。
皆さんも気を付けて下さい。
シーサー繋がりで沖縄シーサーです。
※#4001さんのレンズは色も落ち着きがあり、柔らかい所は柔らかく、シャープな所はシャープで
独特の味を出していますね。
書込番号:18551909
3点
皆様こんばんは♪
だいぶ、温んでまりましたが・・・天気が良くない。。。orz
今日あたり、梅が見ごろだったんですけど・・・う〜〜ん。。。
小雨模様の薄曇りなんで、花マクロやるには良いのだけど・・・やっぱり梅林とりたいな〜〜
なんて、考えてると・・・気持ちが盛り上がらず(^^;(^^;(^^;
はい・・・言い訳ですm(__)m
パパ01さん>
こんばんは♪
おやまあ・・・お体大丈夫ですか??(゜o゜)
確かに気温の差が・・・朝の天気予報見ながら、ユニクロのヒートテック着たり脱いだり・・・(笑
でも・・・着ていくと電車で汗かくし・・・思い切って脱いでいくと、夜冷えるんだよな〜〜〜(^^;
シーサーつながり・・・アザース!
やっぱ・・・カラフルな写真の方が面白いな〜〜(^^;
ボンカレー!! 懐かしい〜〜〜〜、へえ〜〜沖縄では、そのデザインなんだ!!!
最近食べてないな〜〜〜レトルトカレー。。。
オールドレンズ・・・そりゃやっぱり、今時の最新型のレンズの方が高性能で高画質なのは間違いないです(^^;
開放は、どーしょうもなくボケボケだし・・・フレアーが酷いし・・・マニュアルフォーカスだし(笑
でも・・・決まった時の描写は、最新型のレンズにはない味わいがあるのは皆さんにも感じていただけるんじゃないか?と思ってます♪
いわゆる立体感というか?? 抜け感というか?? ある意味リアリティと言うか??
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて・・・個性的なところが面白い♪
私は、パパ01さんの18oF2の切り取り方が好きだな〜〜♪
書込番号:18558464
2点
#4001さん
こんにちは。
寒さのせいか投稿が少なくさびしいですね。
来月あたりからはまた桜で盛り上がりそうですが。。
オフシーズン、息抜きということで、新しいオネェさん登場してもらいます。
ちょっとピント甘いですが。
#4001さんのオールドレンズは写りが斬新ですよ。
ほぼデジタルからの入門だった私はすごく新鮮(いや、なぜか懐かしく)に感じます。
柔らかいのにシャープな写り、どこかレトロな味ある写り。。
その空の色はどうやったら出るんだろうと思っています。(クラクロですか?)
しかしながら苦労されてると思います。
書込番号:18577126
3点
皆さんこんばんは。少し暖かくなってきましたが、けっこう花粉が飛んでいますね。最近は外出すると
目が痒くなります。
#4001さん、クラシックレンズの画質、フレアなのでしょうか、いい感じに白っぽい色になっていて、
独特の雰囲気がありますね。昔の記憶のような、柔らく味わいのある描写ですね。
パパ_01さん、ボンカレーのパッケージ、昔見たことがあるような・・。懐かしいデザインですね。小柄なおねえさんも、
トラックギャルのお二人も、スタイル良くて綺麗ですね。
書込番号:18579800
2点
皆様、こんばんは♪
ご返事遅れてすいません<(_ _)>
ようやく、春らしく温んできたでしょうか??
でも、まだまだ三寒四温?? 寒い日と温かい日が交互に来る感じですかね??
それよりも・・・週末となると天気が悪いような??
言い訳言い訳(^^;(^^;(^^;
パパ_01さん>
こんばんは♪
華のある写真アザース!!
個人的には・・・4枚目が傑作!!
ああ・・・おねーさん撮りに行きたいorz
そ〜ですね〜〜
そろそろ・・・春のらしい写真が欲しいですかね〜〜(^^;(^^;(^^;
空の色はクラクロです♪
オールドレンズの描写によく合います(^^;(^^;(^^;
そ〜なんです。。。何故か??懐かしい感じになるんです(^^;
ダブルデライトさん>
こんばんは♪
花粉症ですか?? うちのカミさんが酷い花粉症だったんですけど・・・なんか?治療が上手く行ったらしく??今年は目も鼻も大丈夫みたい??
一昨年までは、この季節顔がボロボロだったんですけどね(笑
こちらも・・・花のある写真ありがとうございます♪(笑
玉ボケ愛好家としては、やっぱり3枚目の写真が好みです♪(^^;
Summaritの描写・・・例えば、新幹線の写真とか、シーサーの写真なんかはフレアーですね♪
開放に近いところの写真は(F2.8位までかな??)、収差による「ハロ」が出てるんだと思うんです。
それが、1枚ベールをかぶせた様なソフトフォーカスっぽさだと思います♪
なにしろ、絞りや光の入れ方によって描写が激変するので面白いです。
モチロン♪シャッキリ、クッキリ写したい時にはXFレンズですけどね♪
書込番号:18586506
1点
皆様、おはよーございます♪
今回も無事、50レスを超えました(^O^)/
沢山のご参加ありがとうございましたm(_ _)m
と言う事で・・・例によって新スレを立てました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010868/SortID=18587138/#tab
お引越しのほどお願い申し上げます♪
また、たくさんのご参加をお待ち申しあげます<(_ _)>
書込番号:18587146
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/26 10:12:26 | |
| 5 | 2025/05/31 10:58:59 | |
| 12 | 2025/06/03 15:05:17 | |
| 0 | 2022/10/21 15:37:39 | |
| 3 | 2022/03/21 14:28:13 | |
| 4 | 2021/02/19 18:21:35 | |
| 2 | 2021/01/31 16:13:21 | |
| 0 | 2021/01/09 13:53:28 | |
| 2 | 2020/12/07 15:06:08 | |
| 0 | 2020/11/03 16:11:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)




































































































































































