FUJIFILM X-E2 レンズキット
撮像面位相差AFを採用したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
FUJIFILM X-E2 レンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット
昨日X-E2が届いたのでデフォルト設定で100枚ほど
撮ってみました。やはり色がツボにハマります。
またキットレンズとは思えないほどのキレの良さで
価格・大きさ・描写を実にうまくバランスとってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010869/SortID=16834812/ImageID=1730177/
ストラップは2DEの「栃木レザー速射ストラップ」を
つけてみました。これは斜めがけ専用で、ボタンひとつで
10Cm 伸びてパッと撮れます。
X-E2のクラシカルな雰囲気と相まって、ツイード・ジャケット
にも合いそうです。
書込番号:16842687
10点

良いですねぇ〜 シックなジャケットには似合いそうですね!
ほんと、深い赤レンガ色と申しましょうか、栃木レザー速射ストラップ大変良い色です。
私もすでにBodyジャケットは赤褐色のを付けているのですがストラップも合わせるとしましょうか・
書込番号:16842844
1点

ジャケットとよう似合っとる(^.^)季節感もバッチシやね!
ストラップ、真似させてもらうわ(笑)
書込番号:16842850
1点

シャツの襟お整えてから撮ると、もっとよかったね。 (V^−°)
書込番号:16842906
5点

フォトアート さん
ありがとうございます。ついにお仲間入りです。
キットレンズの写りの良さに驚いています。
落とし所がうまいという感じかな。
>私もすでにBodyジャケットは赤褐色のを付けているので
>すがストラップも合わせるとしましょうか・
いいですねー、しばらくこれで使ってみて必要なら
アクセサリーもと思ってます。
レオナルド・大ピンチ さん
実物はもう少し真っ赤ですが、使っているうちに渋くなるかもです。
でも秋冬は服の色が地味なので、差し色にちょうどいいです。
guu_cyoki_paa さん
ご指摘ありがとうございます。
ですよねー、ホントはアイロンも当てたかったのですが
嬉しさのあまり気が急いていました。
貴HP拝見しました。ステキな写真がいっぱい。
また時々覗かせていただきますね。
書込番号:16843043
1点

D7000だとダダクサに撮ってしまうという好例でしょうか?(笑)
僕はX-E2を我慢して、今後のレンズに投資します^^; うらめしや〜
書込番号:16843070
1点

sand-castleさん
めっちゃカッコイイです〜(*´ω`*)!
こりゃ惚れますわ!
書込番号:16843439
0点

sho-@ライジング さん
>D7000だとダダクサに撮ってしまうという好例でしょうか?(笑)
んだんだ(笑)
D7000は悪いカメラじゃないけど、
どうも好きになれなかったですねえ。
>僕はX-E2を我慢して、今後のレンズに投資します^^; うらめしや〜
X-PRO1をお持ちなんですね、でしたらそれが正解ですよね。
私もどんどんレンズが欲しくなりそうで恐いのですが
メインのαと相談しながらじっくり検討します。
広角系はXシリーズで行きたいなあ。
Ryuichiro.TRT さん
だぁふく さん
ありがとうございます。デカい一眼レフもいいですが
ジャケットにはコレですね。じーさんは小奇麗に
しないといかんのですよ。(笑)
書込番号:16843537
6点

確かに似合いますね。カッコいいです。
私は1DX以外のカメラは全部CONTAX純正の革のストラップ使ってます。
購入先はヤフオフです。今一つCanonのストラップは好きでは無い物で…
書込番号:16844033
1点

赤柴むさし さん
ありがとうございます、CONTAXですかあ。
たしかレンズやボディだけでなくアクセサリー類も
造りが良かったですね。・・・お高いですが(笑)
私が持ってるDISTAGON 25mmのフードなんて重くて
デカいです。
CANONのストラップは薄くて手に巻きつけるのに
便利だし、肩から滑り落ちにくいので愛用してます。
さすがにSONYのサービスセンターに持ち込む時は
気兼ねしますね。
書込番号:16845308
1点

てかメンズだとツイードジャケットってそれのこと言うんだ!!!
レディースファッションにしか興味がないから
ツイードといえばシャネルスーツみたいなのしか思いつかない…
びっくりしたぞ♪
(*´ω`)ノ
書込番号:16845517
0点

あふろべなと〜る さん
そうかあ、びっくりしたか(笑)
ツイードっちうのは生地の名前だから
男女問わずあると思うよ。分厚い生地なので
どちらかと言えばカッチリした仕上がりになるね。
そおいえば「ツイードラン」といって、ツイードの服を着て
自転車で町中を走るイベントが各国でやってるみたいよ。
東京ツイードラン
http://tweedruntokyo.com/
クラシックなバイクもたくさん集まるみたいです。
書込番号:16846418
4点

もちろん生地の名前なのは知ってますが
基本的にレディースではこのように
何色かの繊維を荒く編んだ素材のことを普通ツイードと呼ぶので
僕もこういうのしか持ってません(笑)
なのでタイトに編むツイードもあるんだなと思ったわけです♪
(*´ω`)ノ
書込番号:16846454
0点

あふろべなと〜る さん
キレイなオネーサンの写真をありがとねー。
書込番号:16846459
1点

>キレイなオネーサンの写真をありがとねー。
コピーブランド商品を売ってるサイトからのCopyright (c)付きの画像をパクッって貼ってるだけなんですけどね。
コピーブランド屋がCopyright (c)付けてコピー禁止にしてるのも面白い話ですけど・・・。
まあ、それを更に転用してしまう上手が居るわけですが。
書込番号:16847106
7点

プロでございと言ってる方が他サイトの画像をパクって貼り付けるのですから、あいた口がふさがりません(笑)
プロにもいろいろいますね。
書込番号:16847169 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

またかい!?
そんなに大嘘つきとみなに宣言したいのですか?
やめておいたほうが自分のためですよ?
僕はプロではないと何度も言っています
書込番号:16847198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふろべなと〜るさん
引用するときには気を付けましょう。
また周囲も荒れる元をつくらないように。ましてや引用とは言え悪気のないレスと貼りつけ。
過剰に攻撃的書き込み、嫌味・いやみ・皮肉・感情的なコメント
はみんな避けたいですね。
お互い気を付けてまいりましょう。
書込番号:16847890
7点

フォトアートさん
ありがとうございます、楽しくやりましょう!
今日はこのジャケットを着て撮影に行きました。
何度も思ったのは「広角がもっと欲しい!」
超広角レンズを追加しなくちゃ(笑)
この壁は面白いので何度か撮ってます。
書込番号:16848276
5点

sand-castleさん
初めまして〜(かな?)
カメラの話題から外れますが・・・・・。
2枚目のビンテージサドルはもしやイデアルでしょうか??
当時の日本のランドナーサドルといえば上級車でブルックスプロフェッショナル(大銅鋲)、普及車ではフジタやカシマの一枚革が主流だったように思います。
イデアルといえばランドヌースの本場のサドル。
自転車少年だった小生の憧れでもありました。
ツイードランの1台はジョイントや台座のラグ、クラウン、メッキ、どれも素晴らしい仕上がりで美しいですね。
クラシックパーツのフォルムを活かした現代風のコーディネートを拝見しますと相当つぎ込んでいらっしゃるように思いました。(カメラ以上かな?w)
カメラに合うファッションを考えるあたりも良いセンスなさってますね!
書込番号:16848403
1点

少年ラジオさん、こんばんは。
>2枚目のビンテージサドルはもしやイデアルでしょうか??
ご明察!イデアル90です、当時としては最高の革を使っていたので
今でもほとんど型くずれしません。
以前は写真のクロモリロードにつけてましたが
目が悪くなり高速走行できなくなったので、残念ながら
手放しました。
オーダーの顛末記はこちらにあります。
ブログ「舞子の風だより」
http://kanna8.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/vival-2.html
>ツイードランの1台はジョイントや台座のラグ、クラウン、メッキ、どれも素晴らしい仕上がりで美しいですね。
>クラシックパーツのフォルムを活かした現代風のコーディネートを拝見しますと相当つぎ込んでいらっしゃるように思い>ました。(カメラ以上かな?w)
お詳しいですね、コレは私のではなく知り合いの工房が制作した
クラシックテイストのバイクですが、走りは韋駄天です(笑)
>カメラに合うファッションを考えるあたりも良いセンスなさってますね!
恐れいります、年をとると身ぎれいにしないと・・・ね(笑)
書込番号:16848886
2点

これまたメッキラグの美しいフレームですね!
なるほど!ビバロさんでオーダーされたのですか。
かつて憂き目にあわれたようですがさすが素晴らしい出来映えだと思います。
小生はロードが3台(クロモリ、カーボン、アルミ)ありますが、どれも国産パーツで組んだ実用品ばかり。
自転車と写真・・・どちらもお金の掛かる趣味ですね〜(^^)
書込番号:16849062
1点

ラジオ少年さん
>自転車と写真・・・どちらもお金の掛かる趣味ですね〜(^^)
はい〜〜!
しかも両方やってる方も多いですね。
私はもう写真一本になりましたが・・・ホッとしてます。
書込番号:16849142
1点

sand-castleさん
遅ればせながら、X-E2ご購入おめでとうございます!!
早速素晴らしい写真をアップされてますね。
X-E1の不満点が色々解消されていて、なぜか高感度にもさらに強く
なっているという検証データもあるようなのですが、いかんせん資
金には限りがあるのでいまのところレンズ追加の方向で検討中です。
sand-castleさんらしいポートレートがX-E2の色で見られるのを楽
しみにしています。
書込番号:16863297
2点

ベリルにゃ さん、こんばんは。α900板ではお世話になっております。
おかげさまで無事購入出来ました。ベリルにゃさんがX-E1ご愛用ということで、
安心感がありましたよ。
撮ってみてビックリ、道頓堀で撮った別の写真、下の方の人物の顔があまりにも
くっきりと写っていたのでアップするのを控えました。・・・お忍びかもしれないし(笑)
ほんとにフルサイズで撮る意味があるのだろうかと思わせる
描写力です。ただ望遠系はOVFで撮りたいと思います。
そうなるとK-3が気になり始めてと、同じ道をたどっている
ような気がします。
これからバンバン撮って「富士フィルムの色」を探って
いきますね。14mmは追加しますが。当分はこの標準ズームで
スナップ的なポートレートを試してみるつもりです。
ところで、Minolta80-200mmのフード純正品ですねー。
私は一昨年イベント撮影中に紛失。中古で似たような
大きさのNIKON HN13というフードを使ってます。
カメラはSONY、レンズはMinoklta。フードはNIKON
そしてストラップはCANONという混成部隊になっちゃった。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:16864836
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/26 10:12:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 10:58:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/03 15:05:17 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/21 15:37:39 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/21 14:28:13 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/19 18:21:35 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/31 16:13:21 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/09 13:53:28 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/07 15:06:08 |
![]() ![]() |
0 | 2020/11/03 16:11:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





