FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
1630万画素のAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- プレミアムホワイトボックス
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
11日に使った時は異常が無かったのですが、今日出したら前玉にかなり大きな欠けが
大きい方は手で撫でると凹んでいるのが解ります
小さい方は撫でても解らないですね
使わない時はレンズキャップをしてカメラバックに入れ、通勤時に車に乗せていますが勿論、自分では当てた覚えも無いし人に貸した訳でも無いし
レンズ以外のはキャップも含めて全く傷は無し
やはり自分で気づかない時に当てた以外に理由は無いでしょうか?
温度差でこうなる事なんて無いでしょうね?
A1使いの人がこうなったらどうしますか?
レンズキットを買う
Wレンズキットを買って使わないボディとレンズは売る
XC16-50mmのみ買う
XF18−55mmを買う
書込番号:17187921
0点

30年くらい写真撮ってきたけども…
こんな欠け方は初めてみました
車の振動でとかなのか???
書込番号:17187998
0点

破片とかはなかったのでしょうか?
メーカーサポートに、画像添付メールで問い合わされてみては?
書込番号:17188074
0点

早速のコメントありがとうございます
とりあえずメーカーの方に写真のアドレスと内容をメールしました
カメラバックにはレンズの破片らしい物は見当たらないです
書込番号:17188236
0点

ぶつけたら亀裂が入るような気もしますけど。。
11時と6時のあたりから圧をかけたとか。。
書込番号:17188703
0点

尋常じゃぁありませんなぁ……
初めてこんな姿のレンズを見ました。
こっそり子供さんなんかが触ったりしてたとか
ぐらいしか原因が思いつかない。
破片も無い事を考えると犯人は…………..
追求しない方が良い場合もあるからのう。
書込番号:17188797
0点

みなさん コメントありがとうございます
レンズやキャップに傷でもあれば「知らない間に当てた」と思えるのですが、レンズの前玉以外は傷一つ無い状態なので???です
富士フイルムさんのサポートにはメールしましたが正直、無償交換になるとは思って無いです
ヤフオフでWキットの55-230mmを抜いたのが出ているのでそちらを狙ってみようかと
気に入ってるカメラなので余ったボディは予備として手元に置く予定です
今朝、欠けたレンズで撮った写真を添付しますが一見、大きな影響は無い様に見えますが太陽の下で撮ったらまた変わるでしょうね
書込番号:17188929
0点

とても残念な状態で、プニ吉君さんもレンズも可哀相(>_<)
お気の毒です(>_<)
知らぬ間に勢いそこそこでぶつけて、その勢いおさまらず小さい方の傷の場所でもう一回ぶつけたのかと思いましたが、小さい方が触っても分からないということでしたら、外部からぶつけたというより MA★RSさん の圧力説が有力なような気がしないでもないですね(>_<)
元気出してくださいね。
破片で怪我しないように破片も見つかるといいですね(>_<)
書込番号:17189533
0点

不思議なことがあるのですね。残念ですが、運が悪かったのだと思います。
書込番号:17190094
0点

とりあえず、
ぶつけてない
落下させてない
と言う点と、
どういう原因で、この様になるのか、
を聞いてみては(^◇^;)
レンズの上に座っても、鏡筒が先に変形しそうですし…
万力で挟んでも、やっぱり鏡筒が変形しそう(;´Д`A
書込番号:17190207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レンズの傷もそうですが、このような破損は、レンズを光源に向けてみると画像に現れると思います。
背景が暗い方が分かり易いでしょう。
昔風の便所の電球が良いでしょう。
お邪魔しました。
書込番号:17190270
0点

心中お察し申し上げます。
ぶつけたり、落としたりと外からの力でないのなら、ガラス個化時に内部応力が発生し、何らかのきっかけで割れたのか、はたまた温度差による熱割れなのか?
メーカーとの話が上手く進めばよいですね。
あ、私はガラスに関して素人ですので、話し半分で。
書込番号:17190676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この際、一ランク上のズームを買うのはどうでしょう?
18−55や広角ズームなど・・
私なら利便性で27o2.8あたりを入手したいですね。換算40oで広角側が欲しくなるところですが
それはフジノンレンズ XF10-24mmF4 R OISなどでカバーするのも手かと。かなり高価なレンズですが
こいつは面白いレンズだと思います。とはいえ16−50も良いレンズなのでもう一セット買うのもいいかもしれませんね。
私の勝手な主観ですけど、このカメラは新受光素子が出るまでは画質的にはトップクラスの好ましい画質ですので
今入手されるカメラとしてはもう一個持っておかれてもそんなには無駄ではないと思います。レンズは新Bodyにも使え
ますし。望遠もすこぶる評価は高いので高価な値段でとってくれます。
書込番号:17192530
0点

PS:
あ、そう言えば望遠なしのを狙っておられるのでしたよね。
望遠なしのでしたら相場的には新品が3.7〜4万円ぐらいですね。
ほとんどが4万以下での落札となっているようです。
書込番号:17192542
1点

レンズの外観に傷や歪みがないとすると、
圧力説が有力になるのでは!?
でも破片が無いというのは不思議ですね。。
バック中では無く撮影時のトラブルと見ます。
XC16-50mmも良いレンズですが、
XF18-55mmはより素晴らしいレンズだそうです。
X-A1のボディを2台よりは、レンズ買い増しか、
X-E2レンズキット買い増しのほうが楽しいかも知れません。。ね
書込番号:17193242
0点

多分6時の方から上に衝撃が。
レンズ枠は上に押し上がりますから、左右の伸びる。
結果十二時方向が下に下がる。
上下両端から圧縮力が働いてレンズを破壊。
大きくダメージを与えなくても、わずか数ミリ。
コチンと衝撃を加えた可能性が高いと思います。
昔は筐体が真鍮かアルミだったので、へこんで衝撃を吸収していました。
私のX-PRO1のファインダーの全面ガラスが割れましたが、修理に出したら衝撃の痕跡ありで有償でした。
富士の修理親切ですよ。
ネットで申し込んだらいいと思います。
書込番号:17193825
1点

かりに衝撃があったとしても、いくら何でもちょっと弱いですね。
富士フイルムはコンデジでもF200EXRまでは柔らかい液晶がむき出しで、
液晶割れでダメになる例が自分を含め続発していました。普通の
カメラであっても耐衝撃性も重要な性能のひとつと、認識を
改めていただきたいような気がします(><)
書込番号:17194515
0点

みなさん こんにちわ
フジにメールした所、着払いで送って欲しい との返事が来たので送る事にします
自分に当てた覚えが無くても多分、有償扱いになると思っていますしクレームを付ける事も考えていないので、レンズの購入または改めてオークション等でレンズキットを購入すうるかは、修理の値段を見て考えたいと思います
レンズを送ってフジより案内が来たらまた結果報告致します
フジからの「着払いで送って」メールは夕方こちらからメールして翌日の午前中には返事がきました
とても早いですね〜
書込番号:17195452
1点

スレ主様
とりあえず進展があって良かったですね(^-^)
「着払いで」という点、さすが世界遺産のフジさんは立派ですね♪
書込番号:17195872
1点

プニ吉君さん
おう!
書込番号:17197710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご自分が解らない内に圧力や衝撃を与えたのでしたら、痕跡や破損の形状から特定出来ますので、多分メーカーから指摘が有ると思います、原因が解らなければ無償交換になるのではないでしょうか。
以前、自動車のフロントガラスが自然に割れると言う事例がありました。
書込番号:17198511
1点

今日、フジさんより電話が有りました
外部からかなり大きな力が加わらない限り、あの様な欠けは発生しないそうです
ただ今回は外部に全く傷が無い事から特例として無償修理して頂けるとの事
別に私が何か文句を言った訳でも無いですよ
無償で直して欲しい などと一言も言って無いですし
ただ「今回は特例で」は2回ほど言われました
それでも今回は対応は電話やメールでのやり取りも含めて大変、好印象で「次も買うならフジ」て思わせる内容でしたね
一つ、残念な事が
「9分9厘、有償」
と思っていたのでヤフーオークションで同じレンズを買ってしまいました
17500円でした (^^ゞ
書込番号:17212437
3点

プニ吉君さん
良かったゃんかー。
書込番号:17212742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プニ吉君さん
よかったですね。
今度は予備を含め大切に使ってください。^^
書込番号:17213459
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/03 0:15:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/24 22:30:07 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/09 5:15:15 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/28 17:24:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/11 22:44:24 |
![]() ![]() |
7 | 2022/10/23 14:31:47 |
![]() ![]() |
31 | 2022/05/09 23:02:07 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/27 6:40:59 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/14 20:54:44 |
![]() ![]() |
17 | 2020/10/09 20:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





