


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル
Nexus5で日本通信bmobileのSIMカードは使えるでしょうか。
まだ日本通信の対応端末一覧表には載っておらず、情報が少ないため購入には多少躊躇します。
動作するとすれば、具体的には3G専用SIMとLTE専用SIMのどちらで動作するでしょうか。
書込番号:16802610
0点

LTEが使えると思いますよ。
技術的に対応しているバンドをまとめてみました。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/34481186.html
ドコモだとLTEは2100MHz帯(B1)と1800MHz帯(B3)、3Gは2100MHz帯とFOMAプラスエリアが使えるはずです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/182/182207/
実際にNexus5向けのプランも発表していますし、問題無いと思いますよ。
書込番号:16802679
5点

間違いなく使えると思いますよ。
今まで色々なSIMフリーモデルで使用してきています。
11月中に新たに発売されるスマホ電話SIMいいですよね。データ通信付きが、1560円でオプションでフリーデータ3GB付けても3000円以内とは。
二台持ちも面倒ですしね。
何より二年縛りや不要オプションも入らなくていい。
おまけに契約から解約までネットで出来るのも良いですね。
この機種発売で日本通信とセットの方かなり増えそうです。
SIMフリー時代のホントの幕開けですね。
書込番号:16803378 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

各社MVNO SIMの動作確認まとめてくれた人がいましたよ
http://usagisaigon.blogspot.jp/2013/11/nexus-5-mvno.html
Nexus5の場合3G SIMでは動作しないようですのでLTE SIMをご利用下さい
こう言うところはスペック表だけでは分からないので気をつけて下さい
書込番号:16803462
3点

スレ主様
横から質問すいません。
スノーキャット80様に質問なのてすが、
>11月中に新たに発売されるスマホ電話SIMいいですよね。データ通信付きが、1560円でオプションでフリーデータ3GB付けても3000円以内とは。
とのことてすが、どちらからの情報なのでしょうか?
スマホ電話SIMとは、日本通信(b-mobile)のプランですよね?
調べてみたのてすが、見つからなかったものですから…。
よろしければ、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16827642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VODAcomさん
この記事のことだと思います。
「3,000円以内」ではなく、3,120円のようですが。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/182/182207/
書込番号:16828475
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 5 EM01L 16GB イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 2019/05/13 21:20:20 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/17 23:44:12 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/12 21:05:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/08 10:48:44 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/24 18:17:24 |
![]() ![]() |
8 | 2017/03/26 14:13:08 |
![]() ![]() |
1 | 2017/03/18 1:29:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/18 18:48:23 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/31 0:05:01 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/02 22:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





