『1DMark4サブ機として』のクチコミ掲示板

EOS M2 ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M2 ダブルレンズキット [ブラック] EOS M2 ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M2 ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M2 ダブルレンズキット [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M2 ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M2 ダブルレンズキットとEOS M10 ダブルレンズキットを比較する

EOS M10 ダブルレンズキット
EOS M10 ダブルレンズキットEOS M10 ダブルレンズキットEOS M10 ダブルレンズキット

EOS M10 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1850万画素(総画素)/1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M2 ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルレンズキットのオークション

EOS M2 ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年12月20日

  • EOS M2 ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M2 ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M2 ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M2 ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M2 ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M2 ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M2 ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M2 ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M2 ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M2 ダブルレンズキットのオークション

『1DMark4サブ機として』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M2 ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M2 ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M2 ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

1DMark4サブ機として

2014/05/09 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M2 ダブルレンズキット

当機種
別機種
当機種

M2+18-55 手持ち(ひざ固定)撮影

M2+428×2.0エクステ 頭でっかちです。

M2+428×2.0(800o)サンプル

普段、風景写真を銀塩645or5D2で、鳥類を1D4に428+×2.0エクステで撮ってます。
風景の時は645と5D2を同時に持って行けますが、鳥類の1D4+428では他にビデオ雲台付き三脚も
必要で合計8Kg以上、とても5D2と風景用のレンズは持っていける状況には有りません。

とは言っても野鳥撮影で渓谷などに行った時に周りの風景も撮りたくなる時があります。
今回この目的でM2を3月に購入、先日野鳥撮りの合間に風景も撮ってみましたのでその報告です。
結論は結構気に入ってます。
1枚目は滝の写真(栃木県民の森 創造の滝)
 手持ちでひざに固定しての撮影、M18-55の手ぶれは結構効きますね。
2枚目は428+×2.0(なんちゃって856)にM2を組み合わせた全体像
 頭でっかち、照準器はレンズの頭が邪魔になり使えませんが(^^ゞ
3枚目は428+×2.0(焦点距離800o)で撮ったサンプル写真
 ISOをオートにしていたためISO6400、SS1,250等と、とんでもない設定になって暗部にノイズが
 入ってますが雰囲気だけ見てください、結構使えそうです。
 次はISO感度を400位にして確認してみますが。

AFも思ったより早く、次は照準器を伸ばして見えるようにし鳥類の撮影をもしてみようと思ってます。
いずれにしてもさすがにAPS-Cサイズ、フルサイズには及びませんが画質は良いように思います。
またEFレンズ全てが使えるますからサブ機として使うには最高ですね。

書込番号:17498421

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:101件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2014/05/09 22:48(1年以上前)

ごめんなさい訂正です。

>M18-55の手ぶれは結構効きますね。
 
(正)M18-55のISは結構効きますね。

書込番号:17498526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/05/10 07:34(1年以上前)

1D4 + 広角ズーム で風景ではダメなのでしょうか?
APS-CよりもAPS-Hの方が良いような・・・

メインシステム + サブシステムってことなのかな?

書込番号:17499400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/05/10 09:03(1年以上前)

ミニタイプでも良いから。M子にも三脚付けてあげて下さい
そうすれば縦位置も押さえられたと思うし。構図の追い込みも可能でしょ?
メイン機、サブ機、個々に妥協の無いセッティングが行えると言うのが
サブ機使用のメリットだと思う

書込番号:17499642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/10 10:04(1年以上前)

ドットサイトがカッコイイですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17499818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 EOS M2 ダブルレンズキットの満足度5

2014/05/10 18:44(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

hotman さん
おっしゃる通りAPS-Hの方が画質は良いと思います。
ただ、今回撮影したかったキビタキのような小鳥類は、現れたと思ってもすぐに
移動するため見つけたら短時間でシャッターを切る必要があります。
そのため1D4は常にスタンバイ状態にしており、風景用のレンズに交換をする
ことはほとんどできません。
今回撮影の創造の滝も、オオルリ、黒ツグミが来るところで、待ってる間に滝を
撮ったみたりしました。
428にM2の取り付けサンプル写真は、鳥の撮影をあきらめてからしています。
その意味ではご指摘の軽量サブシステムと言うところですかね。

横道坊主さん
ご指摘の通り、三脚で固定していれば構図決め、撮影条件設定にゆとりが出て
M子も大喜び、良い子になってくれますね。
M2用であれば小さいのでも良いでしょうからちょっと探してみますね。

じじかめさん
今回の照準器のセットは見かけの格好よさだけです(^^ゞ
この状態で覗いてもレンズフードに照準が当たってしまい自爆します(^O^)
延長アタッチメント調べましたが4千円以上、ちょっと躊躇してます。

いずれにしてもM2は十分な画質で気軽に撮れ、今回のようなサブ機として
の使い方、またクリエーティブフィルターでジオラマ風など色んなお遊び
ができること等から、1D4とか5D2に無い楽しみ方がありそうです。

書込番号:17501163

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS M2 ダブルレンズキット
CANON

EOS M2 ダブルレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年12月20日

EOS M2 ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <706

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング