軽量でそこそこ綺麗な画質をもとめております。
この機種を第1候補に考えているのですが、なかなかレビューがつかないですね。
人気ないんですかね。
実際に買った方の意見が聞いてみたいです。購入した方、お願いしまーす。
書込番号:17306143
0点
価格が結構高くて誰もあまり買わないのか、このサイト見てないのか
分かりませんが中々レビューがつきませんね。
売れてるかどうかも怪しい。でも自分はこの機種ほしいと思ってますけど。
書込番号:17308885
0点
大阪のやすやんさん
こんにちは。そうなんです。某巨大掲示板のこの機種のスレも現在3件しかスレがなく・・・。
ちょいと不安になりました。
自分は室内撮影が多いのでどんな感じなのか感想を聞いてみたいと思いました。
店頭でもいじってきましたが、やはりモニターのみの確認だと踏ん切りがつかなく。
消費税が上がる前に買ってしまおうか、もう少し様子を見るか。
まぁこう悩んでいるうちが幸せなのかもしれませんが・・・。
書込番号:17310770
0点
こまったもんですさん、 撮るだけと申します。
ビデオカメラの売れ行きが悪いので消費税が上がっても、
値段(量販店は分かりませんが)は変わらないように思いますけどね〜
文章をよく読んでから撮影すればよかったのですが、室内が多いそうですね〜
室内も撮ったのですが、公園を撮りに行ってしまいましたので、
屋外(歩きやズームアップ)多くなりました。
全てオート設定で撮りました。
室内を明るく撮る傾向があると思います、
それとピントが合う深さが浅いように感じます、
東と南方向にある大きい窓(南)のカーテンを閉めて、
暗くして撮っても明るく綺麗に撮ろうとします、オートだからかな〜
実際の色よりも淡く撮りますね〜(青色は実際より濃いで)
ソニーのPJ760と比べました。
公園での感想も言っておきますと
手ブレは、ソニーの方が見やすいです。
PJ760は、遠くの一点を中心に手前ほど大きく揺れて撮れます、
850Mは、ソニーと同じ傾向ですが全体に揺れて撮れます、
いずれも早歩きで片手で腕を下へ伸ばした状態で体の前で撮りました。
光学ズーム(パナとソニー倍率が違います)の方は、
50mほど先に居た園児達を撮りましたが、
画像は、850Mの方が迷わずに良ったですよう。
こまったもんですさんには、関係ない話ですが
僕は、ビデオカメラをバイクに取り付けて、仲間にDVDやBDにして上げています。
PCで編集(以前教えて貰った事がありますが)できないのでデッキで編集しています。
振動するバイクで高画質で撮るには、今は、CX430が良いです。
そう結う事で、参考の画像を見せられません、すみません。
参考の一部に成れば良いですけど・・・
書込番号:17313268
1点
購入者ではないので、実機を使っての意見じゃないので済みません。
youtubeに映像が幾つかアップされてますよ。
そこから判断すると、
W850Mからはセンサーの有効面積が広くなって感度がアップしています。
その様子もyoutube映像からでも分かります。
従来機よりノイズが少ないですね。
V720Mからの進化は大きのではないでしょうか。
書込番号:17315072
1点
撮るだけさん
ソニー機との詳細な比較大変助かります。ありがとうございました。
昼寝ゴロゴロさん
youtubeの情報ありがとうございました。感度良さそうですね。
私は4年前に購入したソニーのHDR-CX550Vを所有しておりとても気に入っているのですが、そろそろ更新したいと考えています。また、ビデオカメラは高い買い物なので、進化を大きく感じるようなら購入したいと考えています。
店頭で触って個人的には、いいなー。と思ったのですが、あまりにレビューがないので、皆さんがどう思っているか聞いてみたくなりました。
書込番号:17318450
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-W850M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2020/12/31 15:05:55 | |
| 8 | 2019/01/23 0:55:52 | |
| 4 | 2018/04/06 16:04:46 | |
| 9 | 2016/08/22 22:52:03 | |
| 9 | 2016/07/24 21:34:55 | |
| 7 | 2016/02/21 6:24:33 | |
| 4 | 2016/01/06 11:29:51 | |
| 3 | 2015/12/03 0:36:29 | |
| 9 | 2015/11/30 9:37:05 | |
| 5 | 2015/10/04 20:31:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



