


アマゾンで展示機となっていたのを購入しました。
今週本番で使用するのでテレビ番組を試し撮りしてテレビで再生してみました。
30秒ほど撮影したものを本機とテレビをHDMIケーブルで繋いで再生すると音量がすごく小さくてビックリ。
再生してテレビでだいぶ聞こえるぐらいの音量設定にしたものをソニーのビデオでも同じHDMIケーブルを
使い接続にしてみると大音量となりました。
SDカードが悪いのかもと内臓メモリーにしても結果は同じでした。
不良品でしょうか?
メーカーに出せば1ヶ月は戻ってこないので今週の撮影が心配です。
書込番号:20133740
1点

本体再生音量は普通でOKですね。
TVはパナですか?
書込番号:20134010
0点

展示機でしたらいじってあるかもしれません。録音関係のメニューはどうなっていますか
録音レベル調整が必要かもしれません。面倒たったら工場出荷状態にする「初期設定」
というのがありませんか W850は持ってませんので不明ですが。
取説の詳細版はオンラインで読めます。
http://panasonic.jp/dvc/p-db/HC-W850M_manualdl.html
録音 73ページ以降
初期設定 37ページ
書込番号:20134161
0点

こんにちは。
まずは、音声レベルの設定を確認しましょう。
オートなのかマニュアルなのか。
マニュアルの場合、録音レベルがどのような状態なのか。
故障でなければ、録音レベルがマニュアルで絞った状態であると思います。
書込番号:20134162
0点

取説の76ページのようにすれば画面に録音レベルが出ますから
そのレベルが調整しても小さいなら不良という事だと思います。
書込番号:20134196
0点

W_Melon_2さんへ
ありがとうございます。
初期設定にして再度録画してものをテレビに繋げたら音が聞こえるようになりました。
お客さんに色々いじられたのかもしれませんね。
展示機の購入はだからすごく悩んだんですよね・・・。
書込番号:20135900
0点

opus1さんへ
初期設定にしたら音量が普通になりました。
これで音声レベルも直ったのかな?
書込番号:20135916
0点

HDMI はデジタル伝送で、アナログのような入出力レベルの問題はおきないという素人考えなので、
やはり一度パナに相談した方が宜しいかと。取り敢えず電話相談で設定等に何かあるかとか。
その前に、様子がおかしいからという理由でAmazonに相談ですが。
書込番号:20135929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-W850M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/12/31 15:05:55 |
![]() ![]() |
8 | 2019/01/23 0:55:52 |
![]() ![]() |
4 | 2018/04/06 16:04:46 |
![]() ![]() |
9 | 2016/08/22 22:52:03 |
![]() ![]() |
9 | 2016/07/24 21:34:55 |
![]() ![]() |
7 | 2016/02/21 6:24:33 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/06 11:29:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/03 0:36:29 |
![]() ![]() |
9 | 2015/11/30 9:37:05 |
![]() ![]() |
5 | 2015/10/04 20:31:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



