用途は主にスタジアムやドーム、競技場での観戦時です。電気屋さんに行って用途の説明すると高画質で音もそこまで悪くないとすすめられたのがV750でした。ビデオカメラを持つのは初めてなので詳しい事もわからず…ただ612mではスタジアムやドームの天井席のようなところでどこまで映るのかと言うことです。顔の表情もはっきりと映したいので、それならばもっと望遠がきくものにした方が良いのか…そうすると画質は落ちると思うので…。電気屋さんでは応援などの音も雑音のようになってしまうこともないのでとすすめられました。わたしのような用途で他にオススメのものがあればおしえていただきたいです>.<
書込番号:17802773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
予算によりますが、この機種の類いが最大公約数になるかと。
ナイターではなくて日中なら高倍率望遠のデジカメという手段もとれますが、1500ルクス程度らしいナイターでは機種選びの失敗はキツい結果になります。
ちなみに、野球中継で使っている大型望遠ズームは、レンズシステムだけで1000万円以上のようで、カメラその他込みで2000万円以上?
※要の有効口径だけでも200mmぐらいと、家庭用の約7〜20倍、面積にして約50〜400倍も違います。
※野球中継のアップの画質とは比較対象にすべきではありませんね。
書込番号:17802980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お早うございます。
以下のキヤノンのWebが焦点距離の計算の目安に使えるかと思います。
http://cweb.canon.jp/bctv/quick-calc/index.html
まずセンサーサイズは35mm換算での計算になりますから35mmスチルを選びます。次にカンタンその3 必要焦点距離計算の所で被写体距離をまあ野球場として150m、選手の身長が1.8mとしてそれが縦目一杯に収まる必要焦点距離は2000mmと出ました。屋外スタジアムだとしたらこの倍位ですかね。
ということで、612mmではちょっときついのかなという印象です。焦点距離が1740mm取れる1ランク下の機種のV550Mの方が実用性はあると判断します。量販店内の明るさは蛍光灯ギンギンの状態で2000ルクス位らしいので試し撮りしてさせてみてもらってはどうでしょう。まあ、くれぐれも手振れにはご注意なさって下さい。
書込番号:17803303
0点
sumi hobbyさん
ありがとうございます‼︎
電気屋さんでV550も聞きました!そしたら音が最悪だと言われました…しかし620mでは全然足りないですよね(´・_・`)
書込番号:17803319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとう、世界さん
ありがとうございます!!!
さすがに中継用とまではいかないのですが…ナイターは難しいんですね(´・_・`)
書込番号:17803321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
望遠とその解像力には、仕様の段階で解像力の限界を推算可能です。
(説明は省略しますが、添付画像が推算値のグラフです)
すると、廉価機種の超々望遠では、光学ズームであってもハイビジョンどころか旧規格の30万画素相当以下になる機種がありますので、
必ず大きめのハイビジョンテレビに接続してもらうか、
メモリーカード持参で許可を得てためし録りさせてもらい、画像を持ち帰って、
比較させてもらうことをオススメします。
書込番号:17803456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
現行発売機では、書き込みがありましたように、望遠能力・画質のトータルで判断するとv750は良い選択と考えます。
下のクラスでは望遠能力は焦点距離で1500mm以上の機種もありますが、手持ちや弱弱しい三脚ではぶれぶれで被写体をおさめることも難しいと思います。
いくら手振れ補正が優秀でも物理的位置変化はどうしようもありません。
テレビで見られるような映像をおさめることは無理だと思います。
書込番号:17803502
0点
お薦めするわけではないのですが一応書いておきます。
V750でもiAズームを使えば1500mmぐらいまで伸びます(画質は悪いですけれど)。
店頭で何もいじっていなければ初期設定がiA50倍ズームになっているはずなので試すことはできます。
もっともこのような超望遠領域では手持ちはほぼ不可能と思います。
自分でもやってみましたが、勘弁してくれ、というぐらい大変でした。
意外に手ブレ補正で抑えてくれるのですが、限界が来るとガクッと大きくズレます。
これを長時間続けると考えると堪えられません。
なので三脚(それも重量級の高いやつ)が必須だと思います。
また、超望遠ではどこを撮っているかわからなくなるのでドットサイトが欲しくなったりします。
書込番号:17803533
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V750M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/11/17 14:53:28 | |
| 1 | 2017/09/12 10:58:35 | |
| 7 | 2016/12/22 13:00:44 | |
| 5 | 2016/09/26 13:43:36 | |
| 2 | 2016/09/20 17:17:04 | |
| 29 | 2015/04/24 5:51:27 | |
| 2 | 2023/03/27 22:28:17 | |
| 6 | 2015/11/11 23:16:18 | |
| 3 | 2015/02/10 15:09:29 | |
| 8 | 2015/01/17 9:42:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





