HC-V230Mにリモートパンチルターを付けようと検討しているのですが、
本体と繋ぐと自動的にビデオ撮影モードになるとHC-V230Mの説明書には記載されているのですが、
これは自動的に録画のスイッチが入って撮影されるという事でしょうか?それともビデオ撮影
モードになるだけで録画はされないのでしょうか?
また、リモートパンチルターと本体を接続した状態でHDMI出力した場合、
映像はHDMI入力されたモニターの方に映像は出るのでしょうか?
あとこのリーモトパンチルターを三脚に接続して使いたいのですが、
三脚の種類等決まっていないと接続できなかったりするのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:17639833
0点
HC-V230Mとリモートパンチルター VW-CTR1の取説を僕も読んでみました。その理解と過去に店頭でHC-V230Mを操作した時の状況からの回答になります。
まず、本体と繋ぐと自動的にビデオ撮影モードになるという件ですが、これはHC-V230Mにある写真撮影モードになっていたとしても自動的にビデオ撮影モードに切り替わりますよという事のようです。そして、勝手に録画が始まる分けでは無く、撮影開始/一時停止ボタンを押すと取説に書いてあります。
それからHDMI出力の件ですが、HC-V230MのHDMIは録画最中には出力されませんでした。なので、リモートパンチルターに取り付けたとしても同様に出力されないと思われます。但し、録画をスタートしなければモニターは可能かと思います。パナソニックの現行機種で録画最中にもHDMI出力されるのはHC-V750MとHC-W850M、そしてHC-X920Mの3機種だけです。
最後に三脚の件ですが、以下のような動画を見る限りでは使用する三脚に著しい制限はないように見受けられます。リモートパンチルターを購入してから三脚選びをしても問題無いでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=y9Ng-PFQjnw
https://www.youtube.com/watch?v=10p0Dkt-e3s
書込番号:17640369
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V230M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2015/12/13 15:16:47 | |
| 1 | 2015/10/14 9:54:07 | |
| 4 | 2015/04/05 6:49:55 | |
| 6 | 2015/01/29 11:08:24 | |
| 1 | 2015/01/28 17:18:59 | |
| 2 | 2015/01/28 0:21:08 | |
| 7 | 2015/01/11 22:54:55 | |
| 0 | 2014/12/16 15:41:10 | |
| 8 | 2014/11/06 8:53:37 | |
| 6 | 2014/10/05 18:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




