-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX650
- ハウジングと音導管に真鍮(しんちゅう)を採用し、不要な振動を抑えた密閉型イヤホン。
- 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。
- ハウジング上部に設けた通気孔によって重低音のリズムを正確に再現する「ビートレスポンスコントロール」技術を採用している。



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650
現在MDR-EX510slを使用しているのですが
買い換える価値はありますか?
今使っている510slより
音質が1ランク上のイヤホンを
購入予定なのですがこちらはどうでしょうか?
書込番号:17358650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買い換える価値があるかどうかは個人の価値観の差でなんとも言えませんが、510slと650では音の傾向がかなり違い、解像度が上がり、低音のパンチが効いて元気な音で、1ランク上であることは間違いありません。
個人的には頑張って1万円程度のモデルにいった方が満足度がかなり高いような気はします。
書込番号:17359009
1点

回答ありがとうございます。
元気な音ですか!試聴が楽しみです。
ちなみに1万円程度のモデルで
おすすめはございますか?
女性ボーカルの曲がメインです。
書込番号:17359457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質を上げる意図ですとEX600に行った方がは装着感的なところ以外は良くなると思います。
SONYの一万円以下の機種の感覚はEX650のディープリズムさんのレビューがなる程なぁと感じました。
他のメーカーでも良ければONKYOのHF-IE300とかもボーカル的な要素も含めて良いかと思います。
書込番号:17359528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

× HF-IE300
◯IE-HF300
価格の最低額は15,000円程ですが、フジヤエービックやeイヤホンの週末セールでは1万円切って時々出ています。
書込番号:17359550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
EX600よさそうですね。
予算は1万円前後で考えているので
そちらも検討してみたいと思います。
探しているイヤホンは
解像度が高く、低音よりは中高音域重視です。
特にメーカーでのこだわりはありません。
書込番号:17359741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>解像度が高く、低音よりは中高音域重視です。
ZH-BX510やheavenW、hf5とかのシングルBAタイプを試してみてください。
書込番号:17360511
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-EX650」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/06/06 15:23:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/24 7:45:12 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 20:40:09 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/27 21:11:43 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/24 21:02:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/23 11:32:58 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/05 17:18:55 |
![]() ![]() |
3 | 2016/05/08 17:52:16 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/26 1:53:58 |
![]() ![]() |
7 | 2016/03/23 17:00:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





