『参考になるのか?プチ音像比較』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-EX450のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX450の価格比較
  • MDR-EX450のスペック・仕様
  • MDR-EX450のレビュー
  • MDR-EX450のクチコミ
  • MDR-EX450の画像・動画
  • MDR-EX450のピックアップリスト
  • MDR-EX450のオークション

MDR-EX450SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クロムグレー] 登録日:2014年 1月21日

  • MDR-EX450の価格比較
  • MDR-EX450のスペック・仕様
  • MDR-EX450のレビュー
  • MDR-EX450のクチコミ
  • MDR-EX450の画像・動画
  • MDR-EX450のピックアップリスト
  • MDR-EX450のオークション


「MDR-EX450」のクチコミ掲示板に
MDR-EX450を新規書き込みMDR-EX450をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になるのか?プチ音像比較

2016/06/04 22:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX450

クチコミ投稿数:104件

Piano Forte IIとMDR-EX450 (H)
どちらも大変気に入ってます。この商品を一緒に比較しようと思う方は少ないでしょうから参考にはならないかも。
音質については割愛します。皆様の意見を参考にしてください。

Piano Forte II:ほぼ動画鑑賞専用です。音像が前方にある感じで、イヤホン付けいるのを忘れてしまいます。
         セリフの声から役者の位置関係はわかります。
         マニアな知り合いの1.5m程の高さのある箱型2chスピーカーで聴いた時のような
         ボーカルが目の前にいるような、楽器がその奥にいるような錯覚に感動したときのような驚きはありませんでした。
         ボーカルや楽器自体の個別の音ではなくミックスされた音を聞いている感じです。
         他のイヤホンより同じボリューム設定で聞こえる音量が大きいです。
         
MDR-EX450 (H):語学学習やらラジオ専用。耳元で聞こえる感じです。
           音場にこだわらず、音や言葉の聞き取りに耳を澄ましたい時に良いです。
           打楽器の個々の音が聞こえることもありますが、全てがキッチリ分かれている感じでもないです。
           ハンディーカム撮影の時に使用しましたが、マイクの拾っている音がわかるため便利でした。
           650は音像が前に感じるようなコメントをみていましたが、私は450が欲しかった音でした。

次に欲しいイヤホンとしては、大きな音でなくてもセリフがはっきり聞き取れてうるさすぎず臨場感を感じる映画専用かな。そのうち低音寄りのイヤホンを買ってみようと思います。

書込番号:19929872

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MDR-EX450
SONY

MDR-EX450

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 1月21日

MDR-EX450をお気に入り製品に追加する <524

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング